アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

鹿島肥前宿酒蔵通りへ・・・

2024年05月06日 | 旅行
祐徳稲荷神社を出た後、肥前宿界隈へ・・・



長崎街道の脇往還として利用され、国の重要伝統的建物として保存されている酒蔵通りを歩きましたが、意外と観光客が少なくて・・・



連休中は殆どの酒蔵がお休みだったのが理由かもしれません。

それでも空いていた酒蔵で、



無料試飲や、



有料試飲をした連れ合い・・・(私は運転手なので飲みませんでしたが)



このお店で飲んだ日本酒は「好みではない」と連れ合いが言うので、「肥前やさん」では焼酎1本だけを購入して、日本酒は車を停めさせていただいたお店で購入して帰りました。

今度は是非「酒蔵祭り」をしている時に来たいと考えていますが、次回は近くに宿泊して(私も飲みたいので・・・)。

佐賀県は美味しい日本酒を作る酒蔵が沢山あるので、「日本酒好き」の方には是非お勧めです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祐徳稲荷神社へ・・・ | トップ | G・Wの最後はハウステンボス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事