【神社散歩】神奈川県にある八方除け神社『寒川神社』(後編) | メタボなにゃんこのブログ

メタボなにゃんこのブログ

暇な時に〜ゆ〜っくりと更新しています。
気が向いたら見てね〜。zzz….

こんにちわ

ニャンコです。

 

月3回ブログを更新しようとイラストネタで毎回攻めていましたが

ついに継続できず・・・3ヶ月の空白の時間を作ってしまったニャンコです。

 
 
さて、前回は寒川神社に参拝するまでの
ほぼどうでも過程を書いてしまいました。
 
そんなわけで、寒川神社の話にたどり着くまえに
ニャンコが力尽きたわけです。。。
そして2〜3日の回復期間を経て今回は後編となります!
 
前回のおさらいで
寒川神社への参拝はJR相模線『宮山駅』で下車します。
『寒川駅』でもいいのですが、地図をみると神社まで距離があります。
 
街を探索しながらゆっくり神社へ参拝したい人は
『寒川駅』で下車するのがよいかと。
 
宮山駅で下車したら2種類のルートで
寒川神社に参拝できます。
 
❶のルートは、神社までの通常ルートで駅から歩いて15分くらいです。
通りには飲食店らしき店はニャンコが確認した限りですが、そば屋さん1軒と
『宮山神社』の近くに駐車場?みたいな広場がでケータリングしてる店がありました。
牛すじうどんやカレーパンなどが売っていて、ちょっと小腹を満たすには嬉しいですね♫
 
❷のルートは、ニャンコが昼飯で立ち寄ったロックンラーメン店があります。
ラーメン屋さんの向かいにはピザが食べれるお店がありました。
ロックンラーメン(中華屋さん)は味噌ラーメンが美味しくて、半チャーハンと注文して
汗だくになりながら食べたお店です。
このルートは寒川神社へ向かうのには少し遠回りになるのですが
「中里公園」の側に橋があり、そこから眺めた川の風景が綺麗でした。
風景の写真を撮るにはおすすめポイントだと思います。
 
 
さて、❷のルートを使って神社の裏門(MAP:14番「神嶽山神苑外門受付」)から
ショートカットで境内に中に入りました。
(寒川神社:境内内MAP)
 
境内にはたくさんの参拝者、特に小さな子供を連れた家族づれが多く
あちらこちらで子供の写真を撮っていた若いパパママさんたちで神社は大にぎわいです♫
 
 
(手水舎)
↑四方で水が流れています。
 
(神門入口)
↑浅草雷門や神田明神と比べると煌びやかさに欠けますが歴史と風情を感じさせます。
 
(神門前の狛犬さん)
↑この狛犬さんのデザインは「お鼻」に特徴がありますね〜
 
(本殿)
↑年間180万人以上が参拝する神奈川県屈指の神社みたいです。
この日は本殿内でご祈祷がありました。
 
ちなみにお賽銭を納める時、ニャンコの場合は額にもよりますが
滅多に参拝に行けない神社や特別な日に参拝する場合は
白い封筒に「神恩感謝」と筆ペンで書いてお札を入れて納めるようにしています。
 
八方除け(羅針盤)
【八方除け】※HP引用分
”八方除とは、地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての禍事・災難を取り除き家業繁栄・福徳円満をもたらす、
寒川大明神の全国唯一の御神徳です。大難は小難に、小難は無難に、そして吉事は最大に。歩く先への恐れがなくなり、
心晴れやかに毎日を過ごせます。八方除は、あなたの未来を照らす、人生の羅針盤です。”
 
(彬姫桜「あきひめざくら」- 十六夜桜 -)
 
 
(さざれ石)
↑他の神社でも”さざれ石”を祀っているところがありますが
本家本元はどこなんでしょうかね?
 
●MAP:5番「南門」入口の狛犬さん
↑神門前の狛犬さんと違い少し愛嬌のある顔をしています。
 
南門への参道では露天店が出ていて
大人から子供までたくさんの参拝者が軽食を食べてたり
休憩していたりと賑わっていました♫
コロナでひっそりとしていた時が嘘みたいです・・・
 
●MAP:8番「社務所」
↑大きな社務所です。ちなみに「御朱印」はこちらで受け取れます。
※後ほど頂いた御朱印をお見せします♫
 
●MAP:10番「三の鳥居・神池橋」
↑神池の噴水の奥に「笠を被った銅像」があったのを後で気がつきました・・・
 
 
(寒川神社まとめ)
三の鳥居を抜け神池橋を渡ると緑豊かな山道が神門前まで続いています。
例えると、「JR原宿駅」から明治神宮の正門鳥居をくぐった時に目の前に広がる山道のイメージがしました。
明治神宮ほど山道に広さがあるわけではありませんが雰囲気です。
 
八方除神社ということで厳格で空気がピーンと張った神社なのかな?と思っていましたが
参拝者は老若男女問わずで賑わい、また寒川名物『八福餅』が境内のお土産屋さんで売られたりと
地域おこしにも力が入っている印象です。
 
参拝帰りに境内のお土産屋さんで『八福餅』を購入しました。
嫁ちゃんに参拝のお土産として『八福餅』を頼まれたからなんですが・・・
 
なんでも寒川名物らしく、帰宅して中を開けたらどことなく『赤福』と似ていて。。。
驚いたのはあんこの模様!8本のラインが綺麗に模様となっていたのは驚き!芸が細かい!
写真に撮る前に嫁ちゃんと二人で食べきってしまった・・・
 
【寒川神社:八方除けお守り】
参拝記念としてお守りを購入しました。(嫁ちゃん用)
お財布に入るサイズです。
 
【御朱印】
↑プリントタイプです。社務所で購入できます。
直接書いてはもらえませんでした・・・残念
しかし、御朱印文字って達筆でホントかっこいいですね。。。
 
料金は「お気持ち」と言われ、通常プリントタイプでしたら
高くても500円くらいかな?と思いましたが
せっかく参拝に来たので思い切って1000円納めました!!
スタッフの方も「えっ?」と驚いた声をしていました。
でも正直に話すと小銭が無かったのです。。。
 
 
ニャンコに二言はなし!
「1000円で!」
 
 
 
次は寒川神社の近くにある『宮山神社』に参拝です。
この宮山神社は、古くから宮山地区に鎮座していた7つの小祠を現在に地に
合祀されたみたいです。(詳しくは寒川神社HP参照)
 
【末社宮山神社】
 
 
↑鳥居をくぐると橋の奥に鎮座している本殿があります。
手入れが行き届いた日本庭園風の神社。落ち着きます。
池には鯉が泳いでいます。
 
 
平和塔「和光」慰霊碑
 
帰りは❶ルートです。

1時間くらい寒川神社に滞在しました。

時間に余裕があれば寒川神社から⬇️に向かって、「寒川駅」方面に歩いて

街探索して帰るのもいいかもです♫

 

 

ただし!

電車の本数が少ないこと、万がいち電車が遅延したら容易に帰れないこと、

それらを考えたニャンコは寄り道はしません!
 
そして、宮山駅で電車を待っていて思ったのが
線路が1本、ホームが片方!
あれ?線路って上下で1本1本だよね??
 
あれ?

 

海老名方面への電車が無事に来てくれるかドキドキだったことなんて

恥ずかしくて言えません。。。

 

 

そして無事、海老名方面への電車に乗れて安堵したせいか爆睡してしまい、

海老名駅に到着し、寝ぼけ慌てて起きて、必死に手動扉の「閉」ボタンを

連打していたことなんて、恥ずかしくて言えません。。。

 

 
 
 
・・・・はい。

 

 
 
 

いつもながらですが、

 

イラストは【ACイラスト】でアップしております。

 

ACイラストでメンバーになれば好きに使えますよ♩

 

 

★デザイナー必見!ACイラストにメンバー登録で

ニャンコの素材が無料で使える!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料イラスト素材【イラストAC】

 

【ACイラスト】ニャンコのプロフィール

イラストレータ にゃんこ先生

 

 

 


人気ブログランキング

 

↑応援ポチをお願いします!(^o^)/