後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「日本の絶景を巡る(3)遥かなる酸ヶ湯温泉、八甲田山、会津の紅葉」

2022年10月02日 | 日記・エッセイ・コラム

東北地方の山々は秋深くなると紅葉が美しくなります。山全体が燦然と輝くのです。しかし東北の山々は遥かに遠く交通も不便です。東北の仙台は私の故郷ですが東北の山々の紅葉はなかなか見に行けません。しかし若い頃は酸ヶ湯温泉、八甲田山、会津の紅葉、会津の磐梯山、猪苗代湖などの紅葉は見に行きました。

仙台を出て茫々60余年。東北の紅葉を見ておりません。今日はそんな懐かしい東北の山々の紅葉の写真をお送りいたします。始めは酸ヶ湯温泉と八甲田山の紅葉で、続いて会津の梯山、猪苗代湖の紅葉の写真をお送りいたします。

酸ヶ湯温泉は懐かしい曾遊の地です。東北の山奥にある実にひなびた温泉場です。近所の農民が湯治に来る素朴な宿があるだけです。

写真の出典は、https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=25053017647&GroupCD=0&no=&rtm=likeimage です。

1番目の写真は酸ヶ湯温泉です。すごい山奥の秘湯でした。野外にある湯舟に妻と入りました。周囲は新録の山でした。

2番目の写真は八甲田山の紅葉です。この八甲田山の麓へ車でき頂上をると、こんな山でした。

3番目の写真は八甲田山の麓の紅葉です。麓には川が流れています。

続いてて会津の磐梯山、猪苗代湖の紅葉の写真をお送りいたします。写真の出典は、https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=25053017647&GroupCD=0&no=&rtm=likeimage です。

4番目の写真は磐梯山、猪苗代湖の紅葉です。

5番目の写真は磐梯山です。綺麗な火山です。

6番目の写真は檜原湖の紅葉です。磐梯山の裏は火山の爆発で吹き飛んでいます。

7番目の写真は磐梯山の遠景と樹々の紅葉です。

磐梯山は1888年(明治21年)7月15日に水蒸気爆発しました。山体崩壊を起こし発生した爆風と岩屑なだれにより北麓の5つの村の11集落が埋没する被害が出ました。そして477人の死者を出しました。
この噴火は明治になってからの近代日本初の大災害です。
現在は会津磐梯山と猪苗代湖はすっかり静かになり明治21年の大災害も忘れられています。
私の大学時代の友人が大きなキャビン付きのヨットを猪苗代湖に係留していました。そのお陰で何度か猪苗代湖でセイリングを楽しみました。磐梯山が碧く輝いていました。懐かしい風景です。
7番目の写真の出典は、https://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=70273505 です。
 
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈りいたしす。 後藤和弘(藤山杜人)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。