見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

4月2日の桜巡り(No3):松代城下町散策!

 今日は、晴れたり曇ったりの長野です。気温は一桁台で北部では雪も降るとの予報が出ていました。3月下旬の気候に戻ってしまいました。
 さて、松代桜巡りの最後は街歩きです!
 城跡前の駐車場に車を置いて、地図を片手にまず向かったのが「文武学校」。松代藩が設けた学問と武道の学校です。ここでは、映画「蝉しぐれ」等の撮影が行われているようです。枝垂桜が良い雰囲気を作っています。
 
 今回は街歩きですので、入場はしません。(本音は、入場料が必要だからですが)
 次に向かったのが、「旧樋口家住宅」。代表的な藩士公舎で、趣のある景色が楽しめます。内部も見ることが出来ます。(ここは無料です(笑))
   
 象山神社を目指して街並みを見ながらの散策。
 象山神社は、幕末の思想家「佐久間象山」を祀る神社。信州にもこんな偉人が生まれていたんですね。
  
  
 次に向かったのが「山寺常山邸」。
 山寺常山は江戸時代の武士、兵学者。佐久間象山らとともに松代三山と並び称された人のようです。邸宅や庭園は無料で公開されています。紅葉の名所でもあります。
     
 「松代にアンズをもたらした」と言われる「豊姫」の墓所がある「恵明寺」に行く途中、山の中腹に神社らしきものを発見。行って来ました。
 竹山稲荷神社でした。松代藩四代藩主「真田信弘」が江戸屋敷にあったものを遷座したのが始まりのようです。赤い鳥居が印象的で、高台にありますから松代の町並みが見渡せます。
   
 石段を下る途中、12時を知らせる「小鹿のバンビ」のメロディーが聞こえてきました。急にお腹が空いて来たので、次に向かう「恵明寺」で最後にしようと婆さんと考えが一致。
 その恵明寺は、三代藩主「真田幸道」によって開かれました。
 宇和島から真田幸道に嫁いだ「豊姫」の墓所があります。豊姫は松代藩にアンズをもたらしたと言われています。ここは大きな枝垂桜等、境内は桜に包まれていて、私的には「桜の名所」でした。
 
      
 ここ以外にも、太平洋戦争の遺跡「象山地下壕」等見るべき所はあったのですが、時間の都合で今回は諦めました。
 駐車場に戻る途中にある「真田公園」で、桜を見ながら一休み。

 ここで竹山稲荷神社で聞いた童謡「小鹿のバンビ」について知ることが出来ました。松代出身の童謡作詞家「坂口 淳」の代表作だったんですね。公園には歌碑もありました。
 
 今回の桜巡りは、松代の桜を堪能した散策になりました。
 4月2日の桜巡りの歩数は、10,729歩。松代の魅力も再発見した散策でもありました。
 「ずくだせアルバム:松代:城下町散歩」

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
桜も長野市内は終わりですね。4月3日に城山公園に行ったのが、今年最後の桜になりそうです。ブログへのUPはこれからですが。
朝の6時半、寒かったと思いますよ。私は午前中、暖房をつけて家に閉じこもっていました。
この寒い中、1万歩は頑張ったと思いますが、まだ身体が季節の変化についていけてないのでご注意を。
元教え子「おさ」
今年は(も?)自宅隣の桜を愛でるのみ、ブログを拝見して出掛けた気分に浸っております。
今朝は6時半に家を出て久々に善光寺まで歩いて来ました。晴れているものの肌寒く、歩いていても全然身体が温まりませんでした。それでも1万歩は達成出来たので良かったです!
kyoto2014
@herbtea18 さん 今晩は!
今、パソコンの電源を切るところでした。(笑)
今回の散歩で、松代の魅力を再発見しました。街並みも武家屋敷を生かしてとても良い感じに整備されていました。数十年、行っていなかったので本当に驚きました。
機会が有ったら、一度、訪問してみてください。
herbtea18
素晴らしい桜、桜,桜 🌸 🌸 🌸 由緒ある寺院の端正なたたずまいとマッチしていて、心から楽しませていただきました~~ ありがとうございます!
kyoto2014
池さん 今晩は!
竹山稲荷神社も歩いていて気が付き、恵明寺は竹山稲荷から見た時に、桜がたくさんあるなと思って行った場所でした。偶然発見したようなものです。恵明寺の桜は、本当に名所だと思っています。境内だけでなく裏山に広がる桜も奇麗ですし。私の秘密の場所にしておきたいのですが。(笑)
山寺常山邸へは、紅葉の時期にも行きたい所ですね。
本当は、大永寺、長国寺、松代藩鐘楼等も巡って見たかったのですが、空腹感には負けてしまいました。(笑)
池さんのブログの写真、私もこんな風に撮影できたらと思うのですが、カメラの設定任せの私ですから叶うはずがありません。構図位は考えて撮影したいと思います。
これからもよろしくお願いします
池 千之助
爺ちゃんさん、こんばんは!

松代町の半分以上の史跡巡りをしていただけたようで、有難うございます。
城址の駐車場にクルマを置かれて、お歩きになられたようで、さすが日頃から1万歩のウォーキングをなさられている爺ちゃんさんだと、感心させられました。

松代藩文武学校・旧樋口家住宅・象山神社・山寺常山邸までは、松代でも有名な史跡になっていますので、
皆さんよく立ち寄られるところだと思います。
でも、そこから先の竹山町のお稲荷神社や恵明寺などに行かれる観光客さんなどは、
滅多にいらっしゃらないと思います。
むしろ、その先の象山地下壕へ見学に立ち寄る方が多いと思います。

私も、竹山町の稲荷神社や恵明寺などは、恐らく30年くらい行ってないと思います。
昔、松代町の観光案内用ビデオ映像を仕事で制作したことが有り、その時以来に見させて貰った気がしています。
恵明寺も桜がこれ程キレイに咲いているとは、知りませんでした。
お陰様で、松代の桜の名所がひとつ増えました。

また、真田公園にもお寄りいただけたようで、本当に松代町のご紹介有難うございます。
秋の紅葉シーズンは、春以上に綺麗な色彩の風景も楽しめると思っています。
また、機会がございましたら、奥様とご一緒に、是非お越しいただければ幸いと存じます。
今般は、有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事