人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アメリカからニュージーランドへ

アオテア・オーガニックファームの生活


by BBpinevalley

心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments

心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_12103775.jpeg


亡くなったお隣のカルロおじさんのアパートメントを整理しています。

やっと三階のオフィスまで漕ぎ着き、たくさんあるお料理関係の本を箱詰めして、図書館に寄付します。

カルロおじさんには子供が居らず、10歳上だったリサを看取ってからは独りだったのです。

カルロのご両親はイタリアからの移民で、カルロは大勢の兄弟の末っ子でしたが、ただ独り残ったお姉さまももうホームに入られているとか。













心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_12515375.jpeg


次のテナントのために、ペンキを塗り替えないといけないので、姪御さんやお友達に受け継がれなかったものは、とりあえず部屋の真ん中に。

夫の会社の倉庫で働いてくれていたメキシコ人たちが、力仕事のお手伝いに来てくれました。












心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_12585804.jpeg


体力的にもですが、精神的に疲れますね、こういう仕事は。

ああ、このテーブルで一緒にお食事したナとか、ああ、このお部屋にお見舞いに来たのはつい7月のことだったナとか、色々と思い出して…












心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_12593117.jpeg


カルロおじさんのレストラン記事が収められたスクラップブック。

丁寧に記事が貼り付けられた大判の本が三冊もあって、カルロのレストランに込めた情熱が痛いほど伝わってきました。











心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_13001161.jpeg


カルロの一生が、速廻しのシネマのように私の中を駆け抜け、作業をしているあいだ中、胸がいっぱいでした。

人の命って、この世で一番確かなものかと思えば、ある日、泡のように消えてしまうのですね。

本当に、泡のようだワ…












心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_13003518.jpeg


バックヤードの樹木に水やりするチャリティー。












心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_13010287.jpeg


それを大人しく待つ彼女の犬、セイワちゃん。












心身共にクタクタです/ A Change In Our Synagogue Apartments_e0310424_13031514.jpeg


カルロの三階のオフィスからは、裏の公園が木々の間から垣間見えて、子供たちの元気な声が聞こえて来ます。

なんだか救われる。










Commented by miekokayo at 2022-11-19 14:51
こんばんは。
お元気でよかった!!
このところ朝晩冷えますのて
お忙しところ お風邪でも
と心配していました。
   大変ですねぇ~
カルロおじさんのアパートの整理
もう少し若かったら、お手伝いに伺うのに・・・
と積まれた箱を見て 溜息をついています。
-mimi-
Commented by mct361832 at 2022-11-19 14:53
お疲れ様です。
カルロさんの沢山の思い出が詰まったお部屋。
暖かそうなお部屋 キレイなグラス。
お庭 どんな方だったのかな?
と想像してます。

ご無理ないように ゆっくり過ごしてください。
Commented by strbr_flds_fvr at 2022-11-19 15:45
大変でしたね~( ;∀;)
亡くなった隣人の家を片付けるのって
その方との思い出の分だけ重さ増し増しになりますからね
ワインでも飲んで思いっきり泣けば
少しは軽くなりますよ(^_-)-☆
Commented by sonoma0511 at 2022-11-19 16:40
こんにちは~
カルロさんはご主人様のお仕事関係に従事されておられたのですか?
モダンなお部屋に住まわれて、良い人生の時を過ごされた様子が伺えます。
ノートの文字に触れると一層胸に迫るものあるでしょうね。
モノは片づけられても創り上げたものには手が止まってしまいますね。
義父が急死した後の整理を思い出します。
ワンちゃんのお顔の向こうにレモンも見えますね。色づきは我が家と
同じくらいです。日が落ちますとますます寂しくなりますね。
どうぞお身体を大切に貴重なお時間をお過ごしくださいませ。
Commented by pinochiko2 at 2022-11-19 21:37
静謐な空気感の漂う美しいお部屋、几帳面にまとめられたスクラップブック、
外から聞こえる子どもたちの声。
一人の人間の人生をまるで映画を見るように回想する気持ち、とても良くわかります。
こんなふうにご近所さんが亡くなったあとのお手伝いをするのは、日本では無いような・・・。
なんだか羨ましい光景です。
Commented by fukuchan-ckj at 2022-11-19 22:55
人の命ははかないものですね。
その場に遭遇し、それを実感なされている今、
逝った人はきっと喜んでくれていると思います。
自分の存在を認めてくれる人がここにいるのですから…。
思うことは、誰かにそう思われる生き方をすること、
人とそうお付き合いすることが大切なんだと…。
はかない命でも精一杯正直に生きることで、
生きている価値が生まれると確信しました。
謹んで哀悼の意を表します。
Commented by BBpinevalley at 2022-11-20 04:20
mimiさん
本当に、冷えますよね。
毎年この時期はこんなだったかしら…
でも、お天気が良くなって、それだけでも嬉しいです。
時々、お隣の犬を連れて散歩に出るのが楽しみです。

カルロおじさんは、死ぬつもりでは全くなかったのだと思います。
姪っ子さんがいらして、家族のアルバムや大切なものは持ち帰られたそうですが…
幸い、ライブラリーが本を引き取ってくれるそうなので、嬉しいです。
お気持ち、ありがとうございます。
Commented by BBpinevalley at 2022-11-20 04:24
いとさん
こんにちは。

カルロは、サンフランシスコでは有名なシェフだったのですヨ。
年上の美人のワイフはピアニストで、音楽好きなことでも知られていました。
イタリア系のカルロはいつも明るく、優しいお爺ちゃまでした。

昨夜はお湯に浸かって、ゆっくり眠りました。
Commented by BBpinevalley at 2022-11-20 04:44
luxanさん
そうなんですよね、隣人でありテナントだったので、仕方ありません。
子供の居ないお年寄りが亡くなると、こういうふうに大変なものなんですね。
ご兄弟ももう亡くなっている場合が多いし。
有名シェフだったカルロおじさんの家には、ワインもどっさり。
独りで飲む気にもなれず…
Commented by BBpinevalley at 2022-11-20 04:53
Sonomaさん
おはようございます。
いえいえ、カルロは隣人なのですが、テナントでもありました。
彼は、サンフランシスコでは有名なシェフだったのですが、三店目を出したのと金融危機が重なり、お店を畳む羽目になったようです。
でも、クックブックも多数出ていますし、亡くなった時には新聞でも取り上げられました。
このユダヤ寺院の家には4軒入っており、どれも天井の高い広いアパートメントで、昔からクリエイティブな住人が長く住んでいました。
しかし、ここに来て2軒が空くことになり、時代の入れ替わりを感じます。
昨夜は、ソルトバスにゆっくり浸かって、久しぶりに快眠しました。
はちみつも毎日舐めて、養生しています〜
Commented by BBpinevalley at 2022-11-20 06:10
pinochikoさん
こんにちは。
アメリカでも、亡くなった後の整理は、たいていはご家族の方がされると思います。
カルロには子供や孫が居なかったこと、ご兄弟もほとんど亡くなっていたことが原因です。
カルロは私たちのテナントでもあったので、縁戚の方が残していかれたものは整理せざるを得ませんでした。
こんな事ってあるんですね。
隣人であり友人でもあったので、悲しい仕事になりました。
Commented by BBpinevalley at 2022-11-20 06:20
fukuchanさん
本当に、人の命は儚いですね。
確かなものは無いのだなと思いました。
時間の軸にスッと挟まれると、そのまま消えてしまったり…
そういうこともある訳です。
でも、仰るように、与えられた時間を精一杯生きる事で、一緒に過ごした人たちの心に思い出を残せますね。
懸命に打ち込んだ仕事で、何物かをこの世に残していけるでしょう。
歳を重ねるごとに、時間が一番大切な贈り物となってきました。
Commented by rabbitjump at 2022-11-20 10:03
お隣のカルロおじさんのお片付け、
大変でしたね。よくなさいましたね。
我が家の少ない荷でも、
自分のものでも、片づけることは大変です。
いつも途中放棄です。
つい最近までお話やお食事を一緒にした方が
お亡くなりになると、沢山の思いで追いながら、、
本当に`春の夜の夢のごとし,
を感じます。
どうか、これ以上、お疲れが出ませんように。
Commented by surgeon24hrs at 2022-11-20 16:25 x
こんばんは。

身寄りのない方の整理、お疲れ様です。
人生の思い出がいっぱい詰まったお部屋、悲しくなりますね。
お疲れが出ません様に。
Commented by ryuboku2 at 2022-11-20 18:17
BBpinevalleyさんも《大量の遺物》に取り組んでいらっしゃるのですね!
私も(まだ)遺物では無いものの、膨大な(私ではない)他の人の持ち物の処分に向き合わされています。未完の大仕事は心身共に疲れますね。

新たな暮らしがスタートするのを見届け穏やかな南半球での暮らしに専念なさる日を、心からお祈りしています。ご無理をなさいませんように!
Commented by katananke05 at 2022-11-20 22:34 x
BBさんは landlordで いらしたのですね〜
自分のいえでも いま断捨離しなくてはと 頭痛の種なのに
人様のものが いっぱい残ってるのを
整理というのは たいそうな仕事になりますね〜  日本ではいま 遺品整理というか 一軒整理しますというお仕事
広告をよく見かけます〜
いざとなればお金さえ用意しておけば やってくれるようですが〜
ちらっとうつってるカルロおじさん
いかにも シェフという風格の方ですね〜

スッキリ片付き 心置き無くNJに帰国できますように〜(次の方が越して見えるまでこの植木 植物は どのように世話をなさるのですか?)
Commented by voyagers-x at 2022-11-21 05:35
おはようございます ‼️
沢山の思い出が詰まったものや空間
整理整頓は大変ですね
どういう風に残したり処分したりするのがいいのか
あるブロガーさんは、写真なんて他人からするとただのゴミといっていました
たとえ、父が撮った写真でも、残された家族には必要以上の写真はゴミにしか過ぎないと
うーん......断捨離、いつから始めようかな ^_^;
Commented by BBpinevalley at 2022-11-22 08:41
Rabbitjump さん
自分の物なら、いつでも出来ると思うからか、つい後回しにしてしまいます。
引っ越しの後の片付けも、まだ満足にできていなくて…
カルロおじさんのアパートメントは、ペンキ屋さんの予定が入っていて、そういうわけにも行きません。
春の夜の夢の如し…、本当ですね。
どんなに華やかな人生を送っても、やっぱりいつかはシャボン玉のように弾けて消えますね。
それまでの夢なのかナ
Commented by BBpinevalley at 2022-11-22 11:52
surgeon先生
インスタではよく拝見していますが、こちらではすっかりご無沙汰しました。

人は、生きている間に、それは色んなものを集めるものですね。
持ち物には、やはりその人の一部が宿るのかなぁと思います。

蜂蜜を舐めて、よく休むように心がけています。
ありがとうございます♪
Commented by kimagure-dog at 2022-11-22 14:28
こんにちは
親しい方が亡くなると寂しいですね。
楽しかった思い出のあるお部屋の片づけ、お辛かったでしょうね。
お疲れ様でした。

Commented by BBpinevalley at 2022-11-24 04:40
ryubokuさん
お返事、遅くなりました。
ryubokuさんも同じようなプロジェクトに取り掛かっておられるのですね。
何を捨てて、何を寄付して、何を残すか…、即興で選択に迫られるのはとてもストレスフルですよね。
今日でやっと終わりました。
明日はThanksgivingなので、動きたくても、どこもお休み。
これからお買い物です〜〜
Commented by BBpinevalley at 2022-11-24 07:25
Katananke さん
テナントが安定している時は大家さんはラクでいいですが、入れ替えや問題が有ると困りますね。
ま、なんでもそうでしょうが。
日本は、そう言ったサービス業が徹底していますね。
本は図書館に寄付しましたが、あとの大小いろんなもの、ゴミに出すのもお金がかかるし、十分価値のあるものもあって困っていたら、お手伝いのメキシコ人が、歩道に出せばみんな持って行くよって。
実際、見事にすべて無くなりました。
手間も費用も省け、皆さんに喜んでいただけて、言うことありません。

今回、2軒が空きますが、残っているチャリティ姉さんが水やりしてくれます。
夫は1月にくると言っていますし。
Commented by miekokayo at 2022-11-25 03:27
Happy Thanksgiving!
I hope you will enjoy a wonderful day
and
get lots of rest.

-mimi-
Commented by BBpinevalley at 2022-11-25 04:26
voyagers先生
お返事が大変遅れまして。

動物は持ち物を殆ど持たないから、習慣だけを子孫に伝えればOK。
その点、人間には一生かかって大切に集めたモノが多いから、とても厄介ですよね。
仏教的な考えでは、モノは自分で整理して、手ブラで昇華する方が良いのでしょうが、そう予定通りには行きません。
写真なんていうのは、一番厄介ですよね。
トロフィーとかも…
良い勉強になりました。
Commented by BBpinevalley at 2022-11-25 04:30
めぐままさん
お返事が遅れてごめんなさい。
昨日の午前中に、やっと全部終わりました。
午後は歩きでお買い物に出て、昨夜は疲れてぐっすり。

ありがうございます、風邪ひかないようにして帰ります。
Commented by BBpinevalley at 2022-11-25 04:36
Mimi-San

Happy Thanksgiving to you, too.

Thank you for your kindness.
I’m enjoying the sunshine. It’s a beautiful day, today.
Hope you’ll have a joyful visits from family and feathered friends.
Commented by tad64 at 2022-11-26 19:05
お疲れ様でしたね~! でもきっと喜んでおられると思いますよ。
所でお家は何か所お持ちなのですか? ニュージとサンフランのご自宅に加えてテナントまで・・・
私も一時は京都とシアトルとフランクフルトと三か所にそれぞれ家具と車を置いていて大変でした・・・
年金は日本がメインでアメリカからはお小遣い程度です。でも私と家内の二人の口座に毎月振り込んでくれるので有難いですね~♫
Commented by BBpinevalley at 2022-11-29 08:40

tadさん
お返事が大変遅れ、失礼しました。
今回は忙しい旅でしたが、ようやく切りをつけて、昨日ニュージーランドに戻ってきました。
家は、こことサンフランシスコだけですが、それでももう面倒になってきています。
どの家に何を置いて来たか、時々思い出せなかったりして。
コロナの間には、ハイブリッド車のバッテリーもダメになってしまい、遠距離管理は色々と大変です。
私たちの家の他にテナントが三軒入っている家なのですが、ここにきて入れ替えが続き、これまたひと仕事です。
年金は、お小遣いがもらえるようで、嬉しいデス〜
by BBpinevalley | 2022-11-19 12:07 | ニュージーランドの生活 | Comments(28)