子宮頸がん治療のはなし+副鼻腔がんも少々

2004年の年末に手術しました。
不具合はありますが元気でやっていますよ!
不安な人は気軽にコメントをどうぞ!

患者の時間と医療者の時間

2020年03月06日 22時15分47秒 | 家族のがん

おかんが入院になって早・・・・何か月??

季節が冬から春へと変わろうとしている。

起き上がると頭痛と吐き気に襲われるため、寝たままで過ごすことを余儀なくされている。

 

以前から、「看護師さんは忙しいから」とよく言ってて、私が来るまで我慢していたりすることも多かったのだが、頼むのが嫌なのか、ただ単に身内にやってもらいたいのかわからなかったけど、ここに来てやっとわかった。

看護師さんと患者であるおかんとは時間の流れ方が大きく違っているため、看護師さんのちょっとした態度が急がされていると感じたり、自分でやろうとしているのに、勝手に手助けされてしまって、頑張ろうとしている気持ちをくじかれたり、もう一度うがいしたいのに、もういいですね、と言われてしまったり・・・

そんなすれ違いがあるようだ。

このビミョーなニュアンスを汲み取れるかどうかは、看護師さんの資質というかカンというか、看護技術ではない部分なので、おそらくなんともしようがないのだろうな。

 

(でも、緩和ケア病棟なんだし、そこらへんはやれよと思うけど、むりなんかなー。)

 

そういう不満が「看護師さんは忙しいからっ」という言葉に凝縮されてしまっていたようだ。

 

その結果、動くと吐き気が強くなったり、頭痛も強くなることも手伝って、一時自己ネグレクトのような感じになってしまい、歯も磨かない、着替えも拒否する、というような感じなってしまった。

看護師さんたちも、一時はちょっと困っていたが、動く前(着替えや洗髪など)に投薬するなど方法をとってくれて、最近はまめに着替えもしてもらえるようになった。

 

私の方でも、見舞いに行ったときに様子を見ながら、歯を磨こうか、と促して磨かせたけど、興味がなくなっていてどーでもいいという態度。

次に試したのは、鏡で自分の顔を見せてみた。

どうやら、これが現実の世界に引き戻せたようで、ついでに口の中も見せて、汚れてるでしょー、と言ったらびっくりして、歯を磨きだした♪

 

あと、無理やり起こした寝起きは、寝ぼけて夢と現実がごちゃごちゃになるので、自然に起きるのを待って、ちょっと話をしてからの方がいいんだなとか。

 

そんなわけで、歯磨きと夜の投薬と夜の顔を洗う(拭く)ことをしに、ほぼ毎日病院に行っている。

 

「〇〇やる?」とか「〇〇しなくていいの?」とか質問されると、やろうかなと思う部分も大きいようで、「何がしてほしい?」では何も引き出せないことも分かった。

でも、我が一族の男は「何かしてほしいことはないか」しか言わないので、ぼーっとして帰ってくるだけのようだ。

 

本人も本人で、弟やおやじにも、来た時にいろいろ手伝ってもらえばいいんだよと言っているけど、なにを頼んだらいいかわからんらしいw

歯磨き手伝ってもらえよ、と言っておいたw

 

そんなこんなで、現在、最後の時間を過ごしている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿