うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

with なんたら

2021年10月16日 | 日記・エッセイ・コラム
ここに来てオーストラリア、シンガポールなどではコロナウィルス拡大に伴い実施してきた、厳しいロックダウン措置を緩和したり、あるいは厳しい措置を取らない選択をするなど、従来とは異なる戦略に移行しつつある。

以前は徹底した対策を取る、ゼロコロナ政策を目指していたが、ワクチン接種が普及してきたこと、ロックダウンに伴う経済的損失が大きいこと、あるいはロックダウンによっても完全な感染拡大防止には結びつかない現実など、諸事情を考慮したものと思われる。

半年ほど前はアフターコロナ=ワクチン接種が普及して集団免疫が確立されること、という認識だった。ちょうどスペイン風邪が終息した1920年代から、アメリカで狂騒の時代が始まったように、今年後半以降は一気に景気拡大が進むという、エコノミストの予想もあった。

その芽はまだ完全につまれたわけではないし、事実海外のビジネス意欲がたいへんに旺盛だということは、仕事で多少実感はしている。

のだが、やはりニュースとしては半導体不足、コンテナ不足、人出も不足で、原油も銅もどうも高いという、困った状況が次々報じられている。

当面は引き続き各自の感染対策を継続しながら、可能な範囲で経済をまわしていくという、with コロナ政策でいくしかない。



んだけど、じつはそういうことをいいたいんじゃなくて・。

僕自身が、懸案を完全には解決できずに、つき合い続けることを余儀なくされている諸々のことについて語ります。

とはいえ、アルちゃんのことは、ちょっと重たい話になるから、これは置いておきましょう。。

相変わらず忙しいですが、まあ退屈でしょうがないよりはいいです。お付き合いします。

あと、相変わらずでぶなのは、何とかしたいです。時間がないと運動もできないので、悪循環です。

・・しかし、そういうはなしでもない。

日曜日に、今乗っている車の、メーカー系正規ディーラーに行きました。

夕方の時間を予約したら、ものすごい渋滞ですっかり遅くなってしまった。
工場でメーターの様子を見てもらい、交換修理の見積もりを取りました。

たぶんECUから状況をチェックしてくれたのだと思いますが、メーター自体に故障の認識はされなかったとのこと。これは、これまでやってきた修理確認状況と同じです。

ミッションの速度センサーは交換したし、そこから車内メーターまでの通信も問題ないのです。だから、問題は計器表示部分に絞られるのです。それもほとんどの時間はふつうに動いている。だから車検も通るのです。ただ、故障再現を防ぐには丸ごと交換するしかない。

種類がいくつかあるので、型番を確認したらまたお知らせします、と。
修理品が届けば交換はすぐできます。交換修理全般で、おおよそ12万円ぐらいでしょう、とのこと。

ではお待ちしてます、と言って数日。

電話が来ました。

メーカーに確認したら、既に部品供給を終了していました。申し訳ございません、とのこと。
念のため、メーター外して見てもらえないかと言ったら、外してもだめだとむげに断られてしまう。

ぴえん。

というわけで、だんだんと扉が閉じてきています。

あとは、このメーカーの修理を専門にしている、街の業者にあたること。
うちが今お願いしている工場は、個人でやっているところで、各種の外車が雑多に出入りしています。
一般的にはそれでいいのですが、専門家にはまた別のノウハウがあるのかもしれない。。
聞いてみる価値はあるとは思う。

が、実際のところ、メーターが止まっても数分で動くので、もうこれに付き合うしかないのかもしれない、と思い始めてもいます。
だんだん疲れても来たし。。

with とまるメーター。

あとは少し大変だけど、やっぱり新しいくるまにしましょうかねえ。。
エンジン車、買えるうちに買っておくのもいいかも。



少し前に、マンションの管理会社に手を焼いている、という事を書きました。

あれからすぐに、担当者とは別の人に多少苦情めいたメールを出したのです。すぐにお詫びの返事が来て、担当者とこの件について話す、と書いてきました。

ただ、それだけで、その後は特にこうしました、とかの連絡はない。

まあたぶん向こうも、すみませんという以上の何もできないのだろう。
従って、この件もwith いまいちな管理業者で、日々を過ごして行くしかなさそうだ。

というわけで、ちょっとまだ憂鬱さの出口は見つからず。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良い時代とは2 | トップ | 第1939回N響定期公演  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東南アジアだったら (ボッケニャンドリ)
2021-10-17 09:53:44
メーカーのディーラーだとちょっと手を加えてなんてのはまずやらないですね。

東南アジア辺りの修理屋なら異なるメーカーのメーターを付けてくれるかも(^^;
それは無理としても少し前のメーターなら取り付け可能だと思うんですけどねぇ。

まぁ何というか一体型の部品が増えたので交換コストが跳ね上がりましたね。
故障は稀なんだろうけど。
友達と (うさぎくん)
2021-10-17 10:23:50
SNSで外付けのメーターってあるのかな?と聞いたら、自転車用ならある、という答えでした。。
地下鉄の運転士は風景の流れで速度が分かるように訓練しているとか・。と、こんなことがあると色々情報が集まって?来ます。

18年前の車だから、まあそろそろお疲れ、ということなのかとも考えます。。今の車と違って、LEDギラギラじゃない、落ち着いたメーターなので気にいってるんですけどね。。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事