岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★テストで結果が出なかったあなたへ

2021年09月18日 17時48分26秒 | 受験

★出来なかった原因を探れ 

今日は「土曜講座」の日です。テストが返却されてきました。この夏の結果と言ってしまえばそうなりますが結果は即反応していく人もありますがあれほど頑張ったのに結果が出ないと嘆かれる方もお見えになると思います。
 自分の力を判断するのはテストという紙切れ1枚です。その中に努力が凝縮されています。ですからその凝縮された課題を分析するのが私ども塾側の責任という事になります。

 テストは色々なものがあります。学校の中間・期末テスト、実力テスト、進研模試、全統模試、駿台模試などありますがその中に割り込んでいるのが私どもの「全国志望校判定模試」5校判定、「全国高校共通テスト」6校判定になります。どうしてそういうことを言うのかと言いますと「前回は悪かったけども今回は非常にやったので手ごたえを感じている」というものです。やらなくて出来るのは天才の域で通常は問題外です(但し、塾によってはテスト範囲はやらないところもあります。それはテストは出来て当たり前という前提になっているからです)。一般的な塾は実施しています。しかし、市町村教育委員の管轄になりますので教材が異なる場合があります。例えば岐阜市内は英語は東京書籍を使用しますが関市は三省堂を使用しています。また二期制、三期制の学校があって個々に生徒管理が益々複雑になってきました。その上コロナ禍の中でオンライン授業を余儀なくされて小・中学生のアンケートでは6割がいいと岐阜新聞に掲載されていましたが新設デジタル庁も税金をたくさん使い挙句の果てはコロナと紐付けにしてしまうというものです。最終的には金融業界までしたいのですからこの先どうなることでしょうか。

 さて話が反れましたがテストの結果に一喜一憂するのは当たり前です。誰しも下がるより上がる方がいいに決まっています。「問題は私は頑張った、しかし、結果が付いてこなかった。やったところが出なかった等々」これはテストを基準に判断していますし沢山テストを受験してくださいと云っています。その中で結果が出なかった方のノートを今一度見直してみましょう。ノートはきちんと書き込んでいますか?間違いを消しゴムで消していませんか?数学の英語の途中式を省いていませんか?間違いを下段に書き直しているでしょうか・・・。間違いにレ点を入れましたか?そこだけ少なくともやればできるはずです。現在300点台の人に400点を求めてはいません。400点の方に450点を求めてはいません。ただ前回よりも少しでもUPすること、前向きに問題を消化していく力が大事になりますがそうしているでしょうか。単なる答え合わせになっていませんか?ノートづくりが全てです。

 ここで質問を致します。あなたは教材は1科目について何冊使っていますか?
非常に多く使用する人、全く教材を買わない人、教科書のみじっと見つめ考えている方など概ねこの二通りに別れます。つまり教材を多く使って教材にヒントを貰うという方が最近は多いです。しかし、私どもの講師の方を調べてみるとほとんど教材は1科目数冊です。つまり徹底主義な訳です。それは考える力が強いのです。単に教えを乞う事はいい反面非常に悪いことでもあります。この毒薬をどう自分でこなすかという事が問題なのです。出来なかった問題は「考える力」が非常に弱いのです。人間左程差はありません。一つのことをすればそれを池の真ん中に石を投げ輪が広がるように次から次えと連想していきます。通常の方は石が落ちた場所を一生懸命見ている人が多いです。先ほどもいましたが学校の教科書のみで考えてている生徒がいます。それでテストは十分できるのです。自分で考えるか教えてもらうかの違いです。自分の考えの確認は講師の先生が的確に指導してくれます。勉強はそういう意味で反復すればいいだけではなく応用的に考える「知の力」が必要です。

 今回頑張って結果が出なかった人はもう一度ノートを見直してください。渡り鳥のように塾をあちこち行っても一長一短がありますのであまり意味はありません。少なくとも一年位は辛抱ください。特に注意したいのは中学1年生の場合ご父兄が自分の子供はもっとできるはずだという錯覚をお持ちの方がいます。でも現実とテストの怖さはあまり知らないのが実情です。ですからしっかり志望校判定模試などで分析をする必要があります。

 さて、本来ブログは日曜日に書いていましたが明日は取材で郡上市まで行くことになっていますので朝が早いので今日書かせてもらっています。コロナ禍の3連休の中で注意しながら行ってきます。

<今日の言葉>
「人生とは、その時々に自然に変化し、移りゆくものだ。変化に抵抗してはならない。それは悲しみを招くだけである」
                      老子

愛という名のもとに/浜田省吾

共通テスト対策募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★2022年度岐阜県高校入試偏差値 | トップ | ★「志望校判定模試」に感じる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

受験」カテゴリの最新記事