パストラーレシンフォニックバンドは団員募集を行っています。

詳細はこちらをクリック↓

---

2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の初見合奏
2023年度から課題曲5が廃止されたので、今年は課題曲は全部で4曲です。

 

課題曲Ⅰ:行進曲 「煌めきの朝」

課題曲Ⅱ:ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~

課題曲Ⅲ:レトロ

課題曲Ⅳ:マーチ 「ペガサスの夢」


コンクールに出る場合は、この中から1曲を選ばなくてはいけません。
ということで、一通り音出しをしてみました!



課題曲Ⅰ:行進曲 「煌めきの朝」
2拍子のマーチで、さわやかな雰囲気の曲でした。
作曲者はなんと高校生!

課題曲Ⅱ:ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~
ポロネーズとはポーランド風という意味のフランス語。

アリアとはオペラなどの叙情的、旋律的な独唱曲のことだそうです。

課題曲Ⅲ:レトロ
吹奏楽で有名な天野正道さんの作曲です。
ポップス系の課題曲は久しぶり!
トランペットとサックスに雰囲気のあるソロがあります。

課題曲Ⅳ:マーチ 「ペガサスの夢」
8分の6拍子のマーチです。
ペガサスの蹄の音が聞こえるようで、優しくてやわらかな雰囲気の曲です。

どれにしようかな、、、ルンルン

〈団員募集はこちらから〉
http://www.psb2010.info/recruit/index.html

〈演奏会情報:第12回定期演奏会〉
日時:6月25日(日)
場所:カルッツかわさき
曲目:「春の猟犬/A.リード」「ドラゴンの年(2017年版)/P.スパーク」ほか
ゲスト:東京都交響楽団首席トランペット奏者 高橋敦さんをお迎えします!