きっちんの子育てあいうえお

子育てって、楽しい!
こんな楽しいことを妻に任せるわけにはいきません!

保育園の先輩

2015年01月15日 | 第一子

 

保育園の1歳上の先輩。

息子とはけんかをしながら5年間付き合ってくれていました。

 

お互いに一人っ子。

 

けんかをしても、きちんと仲直りをしてまたあそんでいました。

 

その子は、息子の進学する小学校に通っていました。

この4月からは、また学童保育で一緒になると思っていました。

 

そこのと、出会えたことは息子にとって、ひとつの財産だと思っています。

 

 

ところが、昨日のこと。

 

その子が、今度の4月からお母さんの実家のほうに行ってしまうことがわかりました。

 

 

学童保育にいるべき時間帯に1人でふらふらしているところを何回か見かけていたので、ちょっと心配をしていました。

そんなちょっと心配な状況を考えると、仕方のないことだったのでしょう。

 

異年齢の友達はなかなか作るのが難しいですから。

ちょっと残念ですね。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

 


家電製品の寿命

2015年01月14日 | グッズ

たいていの家電製品の寿命は10年程度のようです。

 

我が家の掃除機。

ダイソンDC08と、ルンバ550

 

ダイソン君は、かれこれ10年選手になります。

 

特に問題なく機能しておりました。

つい、先日までは。

 

 

 

さ、掃除をしようとノズルをのばすと・・・・。

 

ベキッ

 

 

あ・・・・。

 

 

 

パーツが割れました。

 

 

 

ダイソンに電話をしてみたところ、補修用のパーツの在庫はなくなっているそうです。

その代わり、DC46をカカクコムの最安価格よりも安く下取り価格で販売してくれるそうです。

 

ダイソン、恐るべし。

 

そんなわけで、ダイソンを継続することになりました。

 

 

なんか、だまされている気がする・・・・。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 


三連休は近場で

2015年01月13日 | おでかけ

 正月休み中に、初詣に行き損ねていました。

徒歩3分で神社があるのだから、そこくらい行けばよかったのですが、それさえやっていませんでした。

 

毎年決まった神社に初詣に行っているので、今年もそこへ行って来ました。

車で30分ほど。

 

 

さすがに初詣客は少なくて、駐車場にすぐに入れるだろう、と思いきや、駐車場に入るまで10分ほど待つことになりました。

 

 

予想以上の参拝客にびっくり。

 

 

厳かな雰囲気が結構すきですね。

 

節分が明けたら、高麗神社にお参りもしたいところです。

 

 

おみくじもひきました。

自分  大吉

息子 吉

嫁 中吉

 

 

さて、昨日。

またスケートに行って来ました。

 

スケート教室で習ったので、今回は自信たっぷりで息子はすべります。

 

2時間。たっぷりすべってました。

 

まだまだ片足に体重を乗せきることができていないので、すべっているというより、ちょこまか走っているのですが、本人はものすごく楽しいようです。

 

 

さて、じぶんですが、

めずらしくこけました。

 

その時に、左手首をねんざしました。

 

痛いです。

半径15kmですべてが終了する三連休でした。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 


単語を読めるように

2015年01月11日 | 英語教材

さて、そろそろ単語練習をさせようと目論んでいます。

 

まだまだ、日本語でさえ文字を書くのが遅い息子。

まあ、発達段階から考えれば妥当なところなのですが・・・。

 

日本語でさえ、遅いのですからアルファベットを書くのも当然遅いのです。

 

単語を覚えるために、ひとつの単語を3回書いてみよう。

 

そういって、わずか3語を3回書くのに15分もかかってしまいました。

 

これでは、効率が悪すぎます。

 

 

今、使っているフラッシュカードは2種類。

表にイラストと単語が書いてあるやつと、表にはイラストだけで裏にスペルが書いてあるやつです。

 

単語を読めるようにするのに、後者を使ってみました。

 

52枚のカードはほぼ覚えているので、一部が読めればどうにか類推できます。

 

昨日までは表面で「What is that?」

「It's an apple」

とやっていたのですが、今日からは裏面でやってみました。

 

当然、読むのにちょっと時間がかかります。

 

 

およそ10枚。

しどろもどろながら、どうにか単語を読んでいきました。

 

 

まだまだ時間がかかりますが、どうにか見えてきました。

この調子でいけば、いい感じでいけそうです。

 

たぶん。

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

 


筋トレのごとく

2015年01月10日 | 英語教材

お受験の時に気がついていたはずでしたが、息子は器用なほうではないのです。

 

教えると、その場で理解するのでついつい先走って教えてしまうのですが、それをしっかりと自分のものとするのにそれなりに時間がかかります。

ただ、一度身につければおそらく大丈夫のようです。

 

 

 

フラッシュカードを使った英語の特訓をしていたのですが、いまひとつ覚えが良くありませんでした。

 

ついつい、教える側が欲張っていろんなことを言わせようとしすぎていました。

 

そこで、もう単純にしました。

 

'What is that?'

'It's an apple'

と、

"What do you have"

"I have a ball"

"Is this a zebra?"

"Yes, it is."

"No, it isn't . It's a horse"

以上の3パターンにしました。

 

これを52枚のフラッシュカードで繰返しやっていきます。

 

自分と息子でカードを半分にわけて、順番に言っています。

 

 

6歳からの英語になると、既に日本語で考えてから英語に考えてしまうようです。

そのため、ちょっと反応が遅くなりがちです。

繰返し言うことで、考えないで口から付いて出てくれるようにしていかないと、会話として成り立ちません。

 

 

ここのところ、このフラッシュカードを使った会話練習ばかりになっていて、書く練習をしていませんでした。

4線ノートにアルファベットを書かせたところ、とんでもないところに文字を書き始めてしまいました。

 

 

バランスよくやらせるのはなかなか難しいものです。

 

でも、筋トレと同じように日々の繰返しが大切です。

さ、鍛えるぞ!

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村