セーラー服を「年齢的にもう厳しいから」と RAAR さんに寄贈したはずなのに、新年早々、また何か買ってる・・・
プリーツミニスカートとネクタイ・リボンのセット。それも2セット買っていたりする。一つは欧米の「スクールガール」のアイコンとも言えるような、鮮やかな赤のチェック柄。
さすがに今どきこんな制服の女子高とか無いですよね・・・(以前、品川の某高校の制服がこんな感じだったような記憶があります。今は変わってると思うけど)
そしてもう一つは、神奈川の某女子高の制服に似てるなと一目惚れして購入したこちら。某校の現行の制服もこんな柄らしいです。
スカート丈は47cm。膝がぎりぎり隠れる長さかなと思って購入しましたが、着用してみると思いっきり膝上丈。座るときにスカートの後ろを撫でると、お尻の途中くらいで裾が終わってます
スカートは、裏地こそありませんが割としっかりした生地で、コスプレ用のペラペラした感じではありませんでした。(・・・って、コスプレ用衣装を買ったことはないので、知らんけどw)
そして、今回攻めてみたのはサイズのチョイス!Mサイズ(ウエスト70cmってあったけど絶対違う!68cmくらいじゃないかな)をどうにか穿くことができました。これなら、レディースの9号くらいいけるんじゃないかな?と根拠のない自信を深めております
ブラウスには、OL制服用に買っておいた白シャツを流用して、まあそれなりっぽい感じに合わせられました。胸元に同柄のリボンをつけると、なんちゃって女子高生(←但し頭部を除く)の完成です。
・・・こんな感じで、女子服の断捨離を進める一方で、こんな年齢不相応の服を買い込んでしまっているという、しょうもないわたしの日常の報告でした。