かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

横浜スタジアムのYデッキ・横浜公園の桜とチューリップ(横浜市)

2020年03月20日 | 神奈川のいいところ

先日、出張で訪問した際に横浜公園の鮮やかな桜が目に入り立ち寄ってみました。

横浜スタジアムも改修工事がほぼ終わったようで、様子が変わっていたので併せて紹介します。


まずは、JR関内駅の横浜市役所脇の桜
これは陽光です

信号を渡り、横浜スタジアム正面が変わっていました



中央に見える階段を上っていくと、スタジアム外周をぐるっと1周できる回遊デッキにでます。

この回遊デッキを「Yデッキ」というようです

※「Yデッキ」は試合日には観戦チケットがないと通行できないようです。
 試合のない日のみ、横浜公園内通路としてだれでも通行できるようです。

外野側に向かって進みます


バックスクリーンの上部が見えてきました


このあたりからスタジアム内部が見える箇所があるはずですが、わかりませんでした


昨年完成した外野の右翼側スタンド「ウィング席」

「ウィング席」の下も、回遊デッキの通路として通れるようです

「Yデッキ」から見る横浜公園


このあたりから下に降りて、桜を見に行きます。

噴水とその先に日本大通があります

その噴水と「ウィング席」


「Yデッキ」下には、新しいショップ「BAYSTORE PARK」があります。

3月20日オープンです

増設した左翼側スタンド側


横浜公園の看板



横浜公園の横浜緋桜


濃いピンクの桜です


アップ


別の木

アップ



横浜公園のチューリップは有名で、ここ数年毎年4月になってから訪問していましたが、
もう咲く初めていました。
2019年のチューリップの様子はこちらでご覧いただけます


紫のチューリップ


オレンジのチューリップ


スタジアムに近いところ


かわいらしいピンク


フリンジ状


今年は暖冬で、チューリップも早そうです




狩川沿いの春めき桜(南足柄市)

2020年03月19日 | 神奈川のいいところ

先日紹介の南足柄市の「春木径・幸せ道」の春めき桜を見たあと、
狩川を上流に向かって30分弱歩いて、もう1か所見に行きました。
「春木径と幸せ道 満開の春めき桜」はこちらでご覧いただけます


まずは、狩川の土手を大雄山駅方面に進みます。
この写真は振り返って富士フィルム方面


河川敷には所々菜の花が咲いていました。


大雄山駅から最乗寺に向かう道に架かる大雄橋の脇を上流に向かって進みます。

大雄橋から1Kmちょっと、農道の先に桜が見えてきました


土手に沿って桜が咲いています


日を浴びてきれいです


見事です


ボリュームのある春めき桜


この桜に沿って、パークゴルフ場になっていました


満開です


広町パークゴルフ場です

このようなきれいなところでプレーすると気持ちよさそうです

工事中で行き止まりでした


大雄山方面に戻ります


とても立派な木です

お日様が入ると・・


たくさん歩いただけの価値のある景色でした

帰りに対岸の道路から



帰りは大雄山駅から大雄山線の乗りました
大雄山駅にあった古い車両




春木径と幸せ道 満開の春めき桜の遊歩道・2020(南足柄市)

2020年03月18日 | 神奈川のいいところ
3月中旬には、春めき桜が咲き誇る、南足柄市の「春木径」と「幸せ道」を訪問しました。
ともに南足柄市を流れる狩川の堤防の遊歩道です。
昨年に引き続き訪問しました。
2019年の様子はこちらでご覧いただけます

今年は、大雄山線の富士フィルム前駅からスタートです。
駅前の桜


狩川

右手の富士フイルムの工場側が「春木径」、左手が「幸せ道」になっています。

まずは、左手の「幸せ道」から進みます

遠くに見える緑色の神崎橋まで行って対岸に渡る予定です

春めき桜


途中で振り返ると、矢倉岳が見えます

すぐ左に富士山が見えるのですが、雲のなかです

春めき桜は、花が開くと白っぽくなります


つぼみや若い花はピンク色です


また、まとまって咲くようです


満開

綿菓子のようです

明るめに


中間点から


青い空と桜


菜の花と桜


花が密集するためか、隙間から蕾がでています

かわいらしいです



神崎橋手前から

ここまでが「幸せ道」


神崎橋を渡って、富士フィルム側に移動します。
ここからが「春木径」


「春木径」は、富士フィルムの創設者の春木栄氏が2000年に101歳で亡くなられた際に、
南足柄市がその功績を讃え狩川の土手に、亡くなられた年と同じ101本の桜を植樹したそうです。

「春木径」側も満開です


「春木径」側からは、川越しに丹沢の山並みがよく見えます

週末の雨が山では雪になったようで、蛭ケ岳は真っ白です。
手前の鍋割山も雪が積もっています

こちらは矢倉岳


「春木径」の桜は、土手の外側にあり若い木が多いです


明神ケ岳方面と満開の桜


「幸せ道」の桜と菜の花

昨年は菜の花がたくさん咲いていましたが、今年は少ないです

歩き始めた大泉河原橋が見えてきました


角度が違う丹沢の山並み

右に飛び出しているのが塔ノ岳、左の電柱の上に鍋割山、その奥に不動の峰

午後になると、西日のため「春木径」側は散策路からは逆光になります。
そのため、アップでとることが増えてしまいます。


ぐるっと1周散策しました。




座間市 さくら百華の道の桜(3月中旬の桜の様子)(座間市)

2020年03月15日 | 風景写真

座間市にある「さくら百華の道」を再訪問しました。
64品種の桜が植えられた、約1.6Kmの桜並木の遊歩道ということで、
早咲きから遅咲きまであるので、順次桜が楽しめるとのことです。

先月も下旬に河津桜などの早咲きの桜を見に訪問しました。
2月下旬の早咲きの桜の様子はこちらでご覧いただけます。

今回は、さくら百華の道の桜から近いショッピングモールに品薄となっているものを
探しに遠征したついでに足を延ばしてみました。

ショッピングモールからは遠い、寒桜がまとまって咲いている箇所



前回は咲いていなかった、枝垂れ系が咲き始めていました
雨情枝垂

説明板には「4月中旬開花」とあったので、今年はかなり早いようです



修善寺寒桜

2月下旬にも咲いていました


雛菊桜

淡いピンクと白い花びらがかわいらしいです



紅枝垂

小ぶりで可憐な花びらです



陽光

大ぶりで華やかな花びらです



十月桜

10月ごろと4月の2回咲くそうです
別の木で幹から咲く花



大寒桜

アップで



寒緋桜
ほとんど散っていましたが、まだ咲いている木もありました



大漁桜

小ぶりの花です

アップ


啓翁桜

淡い色合いです



神代曙

まだつぼみが多いです



冬桜

ほとんど開花してなかったので、咲いている花のアップのみ


寒桜

アップ


寒桜にメジロの家族が飛来し、蜜を吸っていました

桜とメジロ

メジロの背中


ハナニラとぼけも咲いていました


参考までに、2月下旬に満開だった河津桜は、緑一色の葉桜になっていました。




寄(やどりき)の河津桜並木(松田町)

2020年03月11日 | 丹沢
今月の初旬に、松田町の寄(やどりき)に行きました。
中津川沿いに、河津桜が咲いていましたので紹介します。
(おそらく現在は散りはじめと思われます)

朝の日が当たる前の様子


前日の雨が残っていました


帰りの様子

山側には黒い雲が

中津川の河原から


桜と竹林


アップ


真ん中あたりから下流向き


背後は茶畑


河津桜


高密度


上流側から


咲き始めも何輪かありますが、かなり咲いていました


つぼみもありましたが


桜と梅


上流の高いところから


寄地区はとても良いところです