延命寺2022 紅葉2 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

前回の続きです。

今回は延命寺と自宅庭のもみじ紅葉です。

 

延命寺渡り廊下の花頭窓です。

 

毎年紹介している延命寺の位置です。

延命寺は高野街道沿いにある真言宗

のお寺です。

810年 ~824年に空海が地蔵の石仏

を刻んで本尊としたのが当寺の始まり

です。

1639年河内長野市で生まれた、浄厳

(じょうごん)は俗姓上田で、10歳

の時に高野山で出家し密教を学んで、

さらに仁和寺で広沢流の奥義を極めま

した。

1677年に薬樹山延命寺に寺号を改め、

本尊も如意輪観音に改めました。

山号の由来はこの地に薬草が多く生

えていたからです。

郷里の延命寺を根本道場とします。

江戸時代における梵学復興の先駆者

としての功績大で、将軍徳川綱吉の

帰依を受け、綱吉に請われ江戸湯島

に霊雲(れいうん)寺を建立しました。

霊力にも優れ綱吉の子の疱瘡を治し

たが,権勢を求めず今大師と讃えられ

つつ一生を終えました。

 

花頭窓のズームUPです。

 

庫裏の式台玄関です。

1725年に徳川吉宗のブレーン

として、活躍した本多忠統は、

河内長野市にあった西代藩の

2代目藩主でした。忠統はこ

の延命寺の檀家として、寺の

整備をしています。

 

屋根の破風瓦です。

 

この後自宅に帰り、庭の

紅葉を撮影しました。

自宅の庭は日を変えての

撮影もあります。

 

庭のもみじの紅葉写真です。

マクロ撮影しました。

順光で日光に照らされています。

 

以前自作した庭です。

イラストを描いて、その絵に近い

植木と石を集めて造りました。

 

 

 

座敷からの撮影です。

 

庭石の上に落ちたもみじの葉です。

 

 

 

順光で、背景の木はけやきです。

 

 

4年前UPの記事を追加しました。

 

 

これで2022年の紅葉は終りです。

明日からは東北にもどり、宿泊した

滑川温泉と紅葉です。

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望で読者(フォロアー)相互登録します

2日後午後8時半~9時頃に更新していす。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キングは出来るだけ押します。

 

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

が飛ばされません。 お手数ですが、

よろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。