森歩き 事務局日誌

森に山に、森林ボランティア活動に、面白い物があれば何でも見に行きます。

亀石山でミヤマキリシマ

2020年05月20日 | 森林ボランティア

亀石山は 日田天ケ瀬の奥 小国の近くの小高い山  大分で森林ボランティアをして湯ノ見岳愛育会に参加する人しか

知らないであろう山

が、近頃少し人気が出てきて 人も来るようになったらしい

というのもここにミヤマキリシマの群生地があって 湯ノ見岳愛育会の上野さんたちが20年ぐらい手入れをして

だんだん山がうつくしいピンクに染まるようになったから

で、雨のあいまの日曜日 行ってまいりました。 花は少し早かったけど 株の間のササやらカヤやら切って ついでに指も切って森林ボランティアです

そんなに高い山ではないのですが

頂上からのながめは 阿蘇の山々も見渡せてなかなかいい所です

アゲハもひらひら 小さな株が20年で大きく育ち ついでに頂上は松も大きくなって 松の木を切って眺めを良くしているそうです

造林していない山は普通は荒れ放題になるのだけど森林ボランティアでミヤマキリシマの美しい山にするのも アリだなと思いました。

人が花見にくるようになって 手入れが不十分だとこの山の持ち主の森林組合に通報があったそうで

ここまで森林ボランティアで上野さんたちがコツコツ育ててきたのを 知らない人はいかようにも意見を言うものだな しつこいようだがボランティアでやってきたのだよ

コロナのことがあって 今回のメンバーは5人 左のお二人が上野さん夫妻

あんまり作業が進まなかったので 次回24日も実施することになりました。

久住ではミヤマキリシマのシカによる被害が問題になっていますが ここはまだ大丈夫のようです

ウンチも落ちてないしとか思っていたら 帰りの山道で車の前をでっかいシカ雌に横切られました

いるんだなあ やっぱ   ミヤマキリシマ食べないでね

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (isosi)
2020-05-31 17:48:50
亀石山って初めて聞きました。
大分に住んでいてもまだまだ
知らないことが多いですね。

コメントを投稿