ツムツム最新情報やイベントリーク全まとめ
■ツム図鑑&ランキング
最強ツム|序盤に強いツム
コイン稼ぎツム|序盤のコイン稼ツム
プレミアムツム|ハピネスツム
■ピックアップ
最強タッチペン|ルビー無料企画
ツムツム2025年1月ステッカーブックイベント3枚目難しいの完全攻略と報酬一覧
スポンサーリンク
2025年1月25日からの新ツム限定イベント「ステッカーブック」で3枚目難しいの全ミッションを攻略とそれぞれのオススメツムや報酬などをまとめてご紹介します。
ステッカーブックの3枚目ですが、難易度は「難しい」になってます。
ミッション難易度は、1プレイでマイツム100コ、1プレイでスキル6回、1プレイで200万点などしっかりプレイする必要があります。
目安としてはプレイヤーレベルは50以上あればクリアが可能です。
【1月新ツム限定】ステッカーブックイベントの全攻略記事はこちら
イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
---|---|---|
1枚目攻略 | 2枚目攻略 | 3枚目攻略 |
4枚目攻略 |
3枚目のクリア報酬
3枚目クリア報酬:2万コイン
3枚目の全ミッション目次
リンクをクリックすると下のミッション攻略部分に移動します。
1月の新ツム一覧
カー
スキル名:縦ライン状にツムを消すよ(15)
分類:男の子、黄色、白目が見える、口が見える、鼻が黒い、縦ライン消去スキル、消去系スキル
得意ミッション:スコア系、コイン稼ぎ系、EXP系、ツム消去
ストリートスタイルスティッチ
スキル名:つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ(24~19)
分類:男の子、青色、白色、帽子、口が見える、えりが見える、耳がとがった、イニシャルがS
得意ミッション:スコア系、コイン稼ぎ系、EXP系、ツム消去、マジカルボム、特殊ボム
ストリートスタイルエンジェル
スキル名:縦ライン状にツムを消すよ(22~17)
分類:女の子、まつ毛、帽子、耳がとがった、えりが見える、口が見える、ほっぺが赤い、耳がピンク、リボン、友達を呼ぶ、イニシャルがS、イニシャルがA、消去系スキル、縦ライン消去
得意ミッション:スコア系、コイン稼ぎ系、EXP系、ツム消去
ストリートスタイルミニー
スキル名:画面をタップ ハートのまわりのツムを消すよ(18)
分類:女の子、黒色、まつ毛、耳が丸い、鼻が黒い、リボン、ほっぺが赤い、帽子、えりが見える、ミッキー&フレンズ、白い手、イニシャルがM、イニシャルがS、ハートが出るスキル、消去系スキル
得意ミッション:スコア系、コイン稼ぎ系、EXP系、ツム消去
3枚目のミッション攻略
ミッションで使いやすいツムを「◎○△?」の4種類で評価しています。
- ◎:一番オススメなツム
- ○:一番オススメではないが妥当
- △:適任ではない
- ×:使えないツム、もしくは対応していないツム
3-1:今月の新ツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
このミッションですが、1プレイで10チェーン作ればクリアです。
10チェーンを一度作るとクリアになりますので、落ち着いてプレイしましょう。
コツとしては1プレイ中に1回だけ作れば良いので、一種類だけ残して他のツムを消して、必要数のツムがたまったところで繋ぐとクリアできます。
3-2:今月の新ツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
このミッションは1プレイ中に5回フィーバーするとクリアです。
今月の新ツムの中でスキルでフィーバーを作れるツムはいませんが、「ストリートスタイルスティッチ」がスキル中に連続でボムを作りやすくフィーバーを作りやすいです。
それ以外のツムは、消去系スキルなので、スキルレベルが一番高いツムを使ってゴリ押しプレイで挑みましょう。
フィーバータイムを多く作るコツですが、フィーバータイム中に、ボムやスキルゲージを貯めておき、フィーバーが終わったら、どれだけ早く再フィーバーできるかが勝負です。
フィーバータイム中は、マイツムを意識して多く消しスキルゲージを貯めておき、ボムも使わずにどんどん貯めて行きましょう。
フィーバーが終わり、通常時に戻ったらスキルやボムを使って、すぐに再フィーバータイムにします。
3-3:今月の新ツムを使って1プレイでツムを510コ消そう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
このミッションですが、1プレイでツムを510個消すとクリアです。
スコアの目安としては、250万点以上を出すとクリアが出来ます。
スキル威力では「ストリートスタイルスティッチ」がスキル中にツムを多く消せるのでオススメです。
また「ストリートスタイルミニー」もタップスキルなので、狙った場所を消しやすくツムを多く消せます。
3-4:今月の新ツムを使って1プレイで70コンボしよう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
このミッションですが、1プレイでコンボ70回をする必要があります。
新ツムの中で特にコンボが得意なツムはいませんが、しいて言えば「ストリートスタイルスティッチ」がスキル中に連続でチェーンできるのでコンボを作りやすいです。
ただその分スキル発動が重いので、どのツムも一長一短ゴリ押しでコンボを作り必要があります。
苦手な方は素直に「+Combo」アイテムを使うと安心です。
コンボを繋ぐときのコツですが、一番のポイントは「フィーバータイム」です。
ツムツムではフィーバータイム時は、どれだけ間隔をあけてもコンボが途切れない性質があります。
つまり1プレイの中でフィーバータイムをどれだけ多く作れるかがコンボミッションのカギになります。
フィーバータイム中に、次のスキルの準備やボムを作っておき、フィーバーが終わったら、すぐに使って再突入を狙います。
フィーバー中であればコンボは途切れないので、その間にコンボを作りつつ、次のボムやスキル発動の準備をして、それを繰りかえすことで安定してコンボ数を増やせます。
3-5:今月の新ツムを使って1プレイでコインを800枚稼ごう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
このミッションですが、1プレイでコインを800枚稼ぐ必要があります。
スコア目安ですが、1プレイでコイン800枚なので、160万点出せばクリアです。
このミッションのオススメですが、「ストリートスタイルスティッチ」が一番コインを稼ぎ効率が良いです。
ただスキルレベルが低いとスキル発動が重めなので、スキルレベルが低い場合は、「ストリートスタイルエンジェル」の方が稼げます。
3-6:今月の新ツムを使って1プレイで450Exp稼ごう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
このミッションですが、1プレイで450Exp稼ぐ必要があります。
スコアの目安としは、200万点付近を目標に行えばクリアが可能です。
このミッションのオススメですが、スキル威力が一番強い「ストリートスタイルスティッチ」です。
ただ、スキルレベルが低いとスキル発動が重めなので、その場合は「ストリートスタイルエンジェル」「ストリートスタイルミニー」の方が安定するかもです。
3-7:今月の新ツムを使って1プレイでマジカルボムを11コ消そう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
1プレイでボム11個なので、落ち着いてしっかりプレイすればクリア出来ます。
ボムミッションでのオススメですが、「ストリートスタイルスティッチ」がスキル時のチェーンでボムを多く作れます。
また「ストリートスタイルエンジェル」が比較的、スキル1回でボムを3コ作るときもあり代用できます。
3-8:今月の新ツムを使って1プレイでスキルを6回使おう
オススメの新ツム
カー⇒◎
攻略ポイント
このミッションですが、1プレイでスキルを6回使うとクリアです。
スキルの発動数が一番低い「カー(15)」がオススメですが、「ストリートスタイルスティッチ」「ストリートスタイルエンジェル」でもスキルレベルが高いとスキルが周り回数を増やしやすいです。
3-9:今月の新ツムを使って合計1500万点稼ごう
オススメの新ツム
カー⇒○
攻略ポイント
「だんだんツムツムで」の特徴ですが、スタード時は大ツムほど大きなツムですが、フィーバーごとに小さくなっていくステージです。
フィーバーごとにどんどん小さくなりますが、一定数小さくなると元に戻り、再度フィーバーごとに小さくなるサイクルを繰り返します。
スペシャルミッションのコツ
基本的には合計ミッションなので繰り返し行えば終わりますが、ミッションクリアよりもコイン稼ぎを優先するミッションです。
コツとしては、アイテムをしっかり使って、合計ミッションなので、クリアギリギリで止めて終わらせて、もう1回プレイして獲得コインを多く稼ぎます。
1回でクリアできるミッションでもギリギリ2回行うことで多くコインを獲得できます
オススメのツムですが、やはりスキル中に何度も消せる「ストリートスタイルスティッチ」がオススメです。
ツムが大きなときでも小さなときでもつなぎやすく、またスキル中に何度も消せるので、消去数がかなり多くなります。
それ以外は、消去系スキルなので、一番スキルレベルが高いツムを使って挑みましょう。
【1月新ツム限定】ステッカーブックイベントの全攻略記事はこちら
イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
---|---|---|
1枚目攻略 | 2枚目攻略 | 3枚目攻略 |
4枚目攻略 |
無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!
ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?