ひろかずのブログ

加古川市・高砂市・播磨町・稲美町地域の歴史探訪。
かつて、「加印地域」と呼ばれ、一つの文化圏・経済圏であった。

「ひろかずのブログ」終了

2021-10-24 10:53:17 |  ・コーヒーブレイク・余話

    「ひろかずのブログ」終了

 退職してから3年目の20066・14、下のような「ひろかずのブログ」第1号を発信しました。

 写真もない、そっけない短いブログでした。



 ・・・昼から、「ブログに挑戦してみよう(NHK)」を参考に、悪戦苦闘の末ブログを立ち上げました。よろしくお願いします。

 当面、「まち歩き」で、見たこと感じたことを投稿します。今日はその1です。・・・(創刊号より)

             ありがとうございました

 退職後、2年間は若い学生に交じり、ある大学で英語を勉強しました。

 3年目から目標が無くなりました。

 そのため、何となく始めたブログでした。

 でも、約15年も続けることができましたきました。

 その間たくさんの重なった記事も掲載しましたが、きのうで5671号になりました。

 そろそろ善意の押し付けを終わらねばなりません。

 今日のこの記事を最終号にします。



 「ひろかずのブログ」では、皆さんに地域の歴史を中心として、いろいろな話題を提供したというより、私の方が地域のことをいろいろ知ることができました。

 そして、この地域が大好きになりました。

 長い間、お付き合いくださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。



 *急にやることがなくなると「ぼける」といいます。

 幸い、私の休眠中のブログ「ひろかずの日記」がありますので、それを利用して私の日記(生きた証)を短く記録することにします。当面は、フェイスブックを発信していますのでそれを転載します。またまた善意の押し付けです。

 *写真:荒井の浜風公園の夕日

 



 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加古川町旧鳩里村探検(60... | トップ |   

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなの)
2021-11-16 20:19:04
少し間が空いて覗きにきたらブログ終了とのこと、びっくりしました。何を検索していたのかは忘れましたが、故郷の加古川について検索していてこちらに辿り着き、時々覗いては私の知らない加古川の歴史を興味深く読ませていただいてました。こちらが終わるのはとても残念ですが、Instagramもされているとのこと、これからはそちらも楽しみにさせていただきます。まだ全部読めていないので、こちらのブログは是非このまま残しておいていただけたら、と思います。
Unknown (ひなの)
2021-11-16 20:42:59
Instagramではなくて、Facebookでしたね、失礼しました。どちらにしても楽しみにしています。今までもう一つの日記の方は存じ上げませんでしたが、これからはそちらも拝見いたしますね!
Unknown (J.E. Moyer)
2022-03-04 12:50:47
初めまして。 検番筋のど真ん中で5歳から10歳まで育ちました。 繁の屋の前を何時も歩いていたのですが、その歴史は知りませんでしたね。 確か一つ年下の男の子がいたように覚えています。 私がこの5年間に経験した事を 『ツカサの退屈しのぎ』 で書き下ろしています。 お暇があればググって見てください。 今ではすっかり変わり果てて、昭和30年代の華やかさが嘘のようです。
Unknown (千恵子)
2022-05-05 14:03:52
今は亡き父が話していた生石神社の事をひろかずのブログ21で初めて知りました
来週旅行中に立ち寄りたいとネットを開いてみたらブログが終わり時の流れの早さを感じました 酒田の生石神社が父の実家であり先祖を知れ 大変感謝しています
Unknown (前川豊)
2022-06-24 09:31:50
令和4年1月改定で養老だよりについてお聞きしたく事がありますがお会い出来ますでしょうか。古い話で申し訳ありません。
市丸廊 (山田祐子)
2023-04-07 01:18:42
10年ほど前、先祖のことを調べていて、こちらのブログを拝見しました。
私の祖先一丸又四郎が代官として赴任していたのが、高砂市付近だったようです。小田原に記録が残っております。
私が生まれた昭和40年に、高砂住民の子孫の方々が、8代目に当たる祖父を探してくださいました。
私は今月、初めて高砂を訪れる予定で、再度検索したところです。
ブログをたいへん長く続けてこられたのですね。素晴らしいです。
ひろかずさんのおかげで、市丸廊を写真でみせていただくことができました。たいへん感謝しております。
廊は現在、どちらかに移転したようです。探しているところです。
Unknown (せきとば弐号)
2023-08-06 07:09:49
加古郡稲美町にため池が何故多いのかがよくわかりました。また、小作の関係もわかりました。大変良くできたブログです。ありがとうございます。

コメントを投稿