セラピーさくら のあき子です。こんにちは。


ちょっと前の話ですが、長岡市にある高龍神社 

へ行ってきました。ニコニコ


Google検索で出てきたので、何となく行ってみたのですが、人気のある神社のようでした。

場所は長岡市蓬平町。

山古志の手前になります。

駐車場近くにはキレイに整備されたトイレがあり、そこからトンネルを下って歩いて左側にあるお店の奥が入り口でした。


階段がものすごい急勾配!!びっくり

これはお年寄りに厳しそう・・・と思ったらエレベーターもありました。


ただし途中までなので、エレベーター降りたら少し階段を上らなければいけません。

登りきると目の前に高龍神社があります。


商売繁盛の神様だそうです。

社務所では御朱印帳が売っていて、龍のデザインに惹かれて購入しました。


そして、社務所で男性の方が目の前で書いてくれました。


なかなか立派な御朱印ですね。おねがいウレシイ

龍の使いである白蛇が有名で、社務所には写真も飾られていました。

御朱印を書いてもらっている間に見ることができます。

お参りした後の帰り際、「奥の院はこちら」という看板が目に止まりました。

私「奥の院はこちらって看板があるよ!!ニコニコ

旦那「・・・行くの?」

私「うん!ニコニコ

旦那「えっ!?びっくり・・・行くの?」

私「うん!!爆笑

と、連れていってもらいました。

山を車で登っていくと途中に看板発見。


熊が出没するらしいですね・・・。キョロキョロ

他の車がそのまま砂利道を登っていくのを見たので私達も車でずっと進んでいきました。

ものすごい細い道を走って20分ぐらいして奥の院まで辿り着きました。

車同士でのすれ違いもできないような狭い狭い山道なので、軽自動車でないと行くのは難しそうです。驚き

奥の院の写真は撮り忘れてしまいましたが、雪でつぶれないようにしっかりと作られた小さな建物の中に祀られていました。

そこにカードが置いてあり、高龍神社の社務所へ持っていくと奥の院の御朱印を書いてもらえるそうです。

奥の院までの道のりは険しいので、2人で軽自動車で行くことをおすすめします。

私「御朱印帳デビューしたから、次は奥の院の御朱印をもらいたいなぁ~。チュー

旦那「ガーン・・・来年の夏ね・・・」

奥の院までの山道はもう運転したくなさそうです。

かといって私の運転で行くのも嫌みたいです。

何とか説き伏せて来年また行こうと思います。ニヤリ




人気ブログランキング