藤原宮跡にて秋桜 後編、「大和三山」とともに

2021-10-26 11:26:34 | 花や風景など
一番いい時に見た「秋桜」、目に焼き付けたはずの景色、
一つ一つの花も綺麗だったけど、
「秋桜」と「大和三山」との共演も我ながら良かったぁ

もうすでに思い出話みたいになりますけど、つい先日(10/22)訪問した時の続編デス。
「鬼も笑う」来年のために記録しておこうっと。

「藤原宮跡の秋桜・百花繚乱」と「大和三山」
  ススキと秋桜、雲がススキに見えた…
1枚目・左奥に「二上山」、2枚目・右奥に「畝傍山」

  西に見える「畝傍山(ウネビヤマ)」と秋桜

 
「(左)畝傍山」、いつか登ってみたいと思っているラクダのこぶのような「(右)二上山(ニジョウザン)」…

黄花秋桜とのコラボレーション
 

   
北の方に形の良い「耳成山(ミミナシヤマ)」と、秋桜&青空。

  秋桜は空に踊る…

この季節、遠足シーズンですね…
場所を移してみると
 「藤原宮跡」説明版

  幼子たち、「ドングリ拾い」楽しむ。

 西の入り口辺りから望むと小高く「(天の)香具山」が見えます…
(真ん中の4本の木の後ろ、背景のように重なっています)
≪多武峰(とうのみね)山系から延びた尾根が、長い年月の中で浸食され、香具山の部分だけが残りました。
風土記(ふどき)には天から降ってきたという伝承が残り、大和三山の中で最も神聖視された山です。
そこから「天の香具(久)山」とも呼ばれます。≫

これから上りに行こうと思っています、標高152.4mの登山です(笑)。
「藤原宮跡」は、「大和三山」が見渡せるから造られた「都」なのか、
そこに「大和三山」があるから造られた「都」なのか、
そんな単純な話ではないとは思いますが…

せっかくここまで来たので「天の香具山」を目指します…
では、つづきます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だんじり会館搬入模様「二東... | トップ | 大和三山「天の香具山」へ上... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秀逸な写真ですね (dawn)
2021-10-28 15:04:41
大和三山、秋桜、青い空、見入ってしまう写真だと思います。
初めて行った時は (kuro&hana)
2021-10-28 16:24:15
何もわからなかったです、
ただ、菜の花と桜ばかり撮ってました(笑)。

dawnさんに教えられ「明神山」に上り、
その時に「大和三山」の位置関係を学びました。

藤原京跡の現地で見ると、よりよくわかりました。
歴史の奥深いところはイマイチわかりませんが、
花を生き生き撮りたいな、という思いだけです。

秋になりましたねぇ、
また明神山にも挑戦したいし、
二上山にも行きたいです💛

コメントありがとうございます。

コメントを投稿

花や風景など」カテゴリの最新記事