あなたが気づいていないお菓子作りが出来ない本当の原因 | クッキーさえ作れなかった私が、たった3つのレシピであま〜いクリスマスを過ごせた30日間『らくらくスイーツメイキング術』

クッキーさえ作れなかった私が、たった3つのレシピであま〜いクリスマスを過ごせた30日間『らくらくスイーツメイキング術』

いつも市販のお菓子でクリスマスを過ごしてきたクッキーも作れない『女子力ゼロ』だった私が
たった3つのレシピを手に入れただけで彼とあま〜いクリスマスの夜を過ごせた
30日間でできる秘密のらくらくスイーツレシピをあなただけに限定公開しちゃいます!

んにちは
MIHO@愛のショコラティエです。

今回は
「あなたが作ったケーキを
 彼がほっぺいっぱいに詰め込みながら
 美味しい、美味しいと言って食べてくれる
 あなた自身もケーキ作りが楽しめる方法」
 
をお伝えします。


あなたはお菓子を作ろうと思っても

面倒くさい

という大きな壁に突き当たって
結局クリスマスや友達の誕生日を
デパ地下で買ったケーキ
で済ませてきたのではないでしょうか?


でも、この記事を読み終わる頃にあなたは

あんなに面倒だと思っていた
お菓子作りが大好きになって、
少しでも時間があると
パパッと作れるようになります。


「あ!今日は親友のちかちゃんと久しぶりに遊ぶから
 お土産としてお菓子を作っていってあげよ~」

「今日は彼と付き合って1年記念日だから
 サプライズでケーキを作って驚かせちゃお!」

「いつもお仕事頑張ってくれているパパに
 パパの大好物なパウンドケーキをプレゼントしよう」

「今日は1日時間があるから
 あそこのケーキ屋さんのケーキを再現して
 みようかな~♩」


お菓子作りへの取り組みが前向きになって

「よし!今日も作ろうっと♩」

と思ってしまうような

お菓子作りが楽しく楽しくて
今すぐにでもスーパーに材料を買いに行きたくなる
ワクワクしたテンション
になります。


ちょっとした時間が出来ると
ぱぱっとケーキが作れるようになり

あんなに難しくて面倒だと思っていたケーキ作りが
あっと言う間に作れるようになり


あなたが作ったケーキで
大好きな彼とあま~いクリスマスの夜を
過ごせるようになります。


今ではわたしの手作りケーキで
大好きな彼とのクリスマスを過ごしていますが


1年前のクリスマスまでデパートのケーキ
で済ませていました。

彼はいつもデパートのケーキでも
喜んでくれていましたが、

私の友達のほとんどは
彼に手作りのケーキをプレゼント
していました。

それに対して私は彼に
デパートのケーキをプレゼントしていたので


「またどっかで買ってきたケーキだよ。
いい加減手作りしないのかな~」


と思われているのではないかと、
内心いつもビクビクしていました。


美味しそうなケーキをハートがついたキラキラの箱に入れて
彼に渡すのを今か今かと楽しみにしている
同じクラスのあみちゃんのワクワクしている姿

を見て、ただただ羨ましく思っていました。





「私も、手作りのケーキを大好きな彼に渡したら
 もっともっと喜んでくれるんだろうなぁ」

「彼が口いっぱいにケーキを詰めて全力の笑顔で
 今まで食べたケーキの中で1番上手い!
 って言われたいなぁ」

「あの子が作ったケーキみたいに
 味も美味しくて見た目も可愛いケーキを作って
 みんなからすごいって言われたいなぁ」

と思っているだけでした。


お菓子作りが得意な友達を見て
そのときだけは”作りたい”という
気持ちが大きくなりますが、
いざ作ろうとすると

面倒くさい

が勝って、結局作ったことがありませんでした。


でも、
『面倒くさいと思っている原因を取り除く方法』

を知っただけで


面倒だったお菓子作りが大好きになり

「彼にお前の作ったケーキ、
 世界で1番美味しいよ」

と大好きな彼に言われるようになり、



「え~!!こんな美味しいケーキって
 どうやって作るの?わたしにも教えて!」

といつも美味しそうなケーキを焼いて
羨ましいと思っていただけだった
憧れのあみちゃんからお願いされるようになります。




さて、面倒くさいと思っている
原因を取り除く方法とはなにか。


それは


自分にはお菓子作りは向いていない
という思い込み
があることをあなた自身が知る。

ということです。


私は”面倒だ”という理由をつけて
ずっとケーキ作りから逃げてきましたが、

実際には
・自分には向いていない。
・どうせ作っても失敗するんだろうな~

という”自分には出来ない”という
思い込みがあることに気がつきました。


実際に作ってみると

意外と簡単なことに気がつきます。


あなたの思い込みに気がつくだけで
あっというまにケーキ作りが簡単になるのです!



この思い込みを取り除くだけで

「あれ、チーズケーキってこんなに簡単だったんだ!」
「クッキーってただ混ぜるだけじゃん!」
「分量さえきちんと計ってしまえば
 あとは材料を加えていくだけじゃん!」

など、ケーキ作りが意外と簡単なことに気がつきます。


この思い込みを取り除くという
シンプルな事をするだけで
ケーキ作りが面倒なんて思う事はなくなり、


ケーキ作りが楽しくて
プレゼントしたい人たちの顔が
どんどん思い浮かぶ
楽しいお菓子作りライフ


を過ごすことができます。


”自分には向いていない”
これさえ取り除くことが
楽しいケーキ作りのスタートです。


私は、あなたに

大好きな彼との素敵なバレンタインデー
お世話になっている先輩の誕生日
仲良い友達とのハロウィンパーティー
母の日や父の日

あなたの大切な人との思い出の日
あなたの作ったケーキで
素敵な一日を過ごしてほしい。




そんな想いからこの記事を書いています。

これから一緒に
楽しく手軽なケーキ作りをしていきましょう!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

MIHO@愛のショコラティエ


そして、ランキングに参加してみたので
よろしければポチッと応援をよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

お菓子教室 ブログランキングへ