SSブログ

反戦と平和 [中庸]

ある僧侶が言っていました。
「『戦争と平和』と言うけれど、《反戦(運動)》というのは戦争と同じであって、平和ではありません」
「平和というのは、心の平穏なのです」

反戦は地上の攻防あるいは解決であり、そこには「緊張」が持続しています。
均衡を保つだけで精一杯であって、「平穏」を実現するだけの思考の余裕がありません。
いわゆる「霊的な思考停止」になってしまいます。
反戦がまったく意味がないとは言いません。
核には核、銃には銃もそうですが、地上の善悪や損得に対する仮初めの「地上的思考停止」を作ることによって、仮初めの「安堵・余裕」を得るかもしれません。
でも「反戦がそのまま平和をもたらす」と思うのは間違いです。
やはり地上を超越する霊的視点を設けること、すなわち「中庸」が前提として必要なのです。

これは平和に限らず、自由や幸福も同じことです。
利便性や経済力などを、地上的感覚的なもの以上ではないことと覚ることが肝心なのです。

かつて大阪万博の時、反パク者の岡本太郎は、
「機械の進歩は人間の進歩ではない(退化だ)、機械の奴隷になるだけだ」
と言いました。
パソコンやスマホが普及した今、文化的活動や利他的活動をするほど仕事が楽になったでしょうか?(支配者たちが仕事を増やしていませんか?)
また、逆にそれらの機械に縛られてはいないでしょうか?(まさに今私は悪戦苦闘しています)

万博と同時期に、経済一辺倒となった日本を憂いて、三島由紀夫が演説や対話を重ねた末に割腹自殺しましたが、当時の中曽根長官は、
「(その一連の行動に対して)『三島、よくやった』っていうヤツいないだろ?」
と言って、戦後日本がやってきたことを正当化していました。(ほとんど多数派による同調圧力が理由でしょうけれど)
もし中曽根氏の言う通りならば、それだけ日本の病は重症だということです。
それで今どうでしょう?
経済の進歩によって、日本人はカネの奴隷になっていないでしょうか?

これらはもちろん本人次第ではありますが、為政者にも原因があります。
「地上的思考停止」が出来て国民はむしろ楽だということで、今地上の半数以上の国が「専制政治」ですが、ご存知のように為政者が霊的な人間でないとかえって悲劇になります。
では日本人の多数派に支持される「民主政治」はいかがなものでしょうか?
思考が反戦一色ではないでしょうか?

今世界中の為政者たちが試みている計らいはどうでしょう?【※】
地上的な計らいだけになっていないでしょうか?

人類の平和の実現には是が非でも《霊的指導者=君主》が必要です。


【※】SDGsやCOPなど国連が掲げているものは、みな地上の解決です。
たしかに、核廃棄物や分解しないプラスチックゴミなど、負の遺産の処理は必要ですが、解決だけでよいのでしょうか?
また、その根底には「人類存続」という一面的な動機があります。
良く見積もっても、人類の義で止まっています。(一つのエゴ)
喩えれば、解熱剤、鎮痛剤、興奮剤という西洋の薬を同時に飲んで、健康な身体を作ろうとするようなものです。
私も普段やっている対症療法は不可欠であり、ストレスを回避し、結果的に延命にはなり得ますが、健康になるかどうかは別です。
度が過ぎると、管で繋がれて苦しいままベッドに横たわる病人になります。
押したり引いたりと圧力をかけ合って均衡を保つことだけで平和な社会が実現するのでしょうか?
いえ、そこには緊張しか残りません。
必要なのは「中庸」なのです。
外側からの圧力ではなく、意識を上に持っていくことで内側からの推進力を減退させることです。
これは決して一面的な肉体の延命ではなく、霊的に健全な生命を実現することであり、人類の義にとどまらず神の義です。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。