黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

漁火

2023年03月10日 | 朝景・夕景

2月の残り物 24日にリベンジした時の写真です

2月17日に熱があるのに出かけて結局1隻だけ撮ってすぐに帰ってしまってたのでリベンジです

この日は体調万全 日没前から行って出漁する時から真っ暗になるまで粘ってみました

日の入り時刻を過ぎるとどんどん漁船が出て行く

多分出漁時間が日の入り後と決められてるんだろうと思います

薄暗くなってきてだんだん増えてきました

一攫千金狙ってどんどん出漁していきます

1kで130万~150万 ピーク時は200万/Kだったようです

1匹約0.2~03gグラムなので、1キロには3000匹~5000匹です

そのため普段漁師しない人もこの2ヶ月ほどだけ副業で漁師をする人が多いようです

ちょっとアップで

ブルーモーメントの時間帯

アイフォンで1枚撮ってみた ↓

なるべく一眼と同じようなアングルで撮ってみたけど

5Dに比べると画質は今一つかな

この時間帯が一番綺麗ですね

 

これから一気に暗くなります

船が減ってきたなと感じていたら地元の漁師さんが話しかけてきてくれて

今日はこの辺獲れないからもっと上流に船が移動してるって教えてくれました

この辺にいる船の数は300隻ほどとのことでした

真暗な時間帯に土手沿いの狭い道路へ入って行くのは難しいしココでも充分撮れたので

別のとこはまた次回でも機会があったら行ってみます

19時30分船も減ってきたので帰ります

 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2023-03-10 06:51:15
光が綺麗でまるで何処かのアートみたいですね^^
しかし、これだけ居るとすぐに全くいなくなってしまう気がして
せめて一年お休みとかするといいのにと勝手に思ったりします^^;
幻想的な (荒川三歩)
2023-03-10 06:59:53
光景です。
100万円以上の収入になる1kg中は、一晩で捕れる量ですか?
にわか漁師なんて出来るんですか?組合員になっているんですか?
質問ばかりですみません。
ニホンウナギって、絶滅危惧種に指定されていましたよね。乱獲は無いんですか?
ワカメパパさんへ (ベル)
2023-03-10 07:50:30
おはようございます ワカメパパさん
ほんとにいなくなってるんです
例年は12月半ば解禁になるのですが
今年は昨年不漁だったこともあり資源保護で1月半ばの解禁になっています

実際にはこの時期に獲るから天然ウナギがいなくなるって言われてますね
生体がわかってないウナギ 人工産卵がいまだに確立されない魚のでもう少し保護しないといけないのでしょうね
荒川三歩さんへ (ベル)
2023-03-10 08:03:29
おはようございます 荒川三歩さん
シラスウナギもう幻 白いダイヤ状態ですので獲れないでしょうね
それだけいたらかば焼き安くなってると思います(笑)
それでもベテラン漁師はこの3か月で1千万以上稼ぐそうですよ

この漁のための資格とか条件は知らないのですが
アユなんかは遊漁券買ってますし漁協などの組合員になって漁業権などが必要なのかな
こちらでも趣味で釣りする人漁師になってる人は多いですよ 船に番号表示してるので遊漁船と区別できますね
密漁と区別するための何かがあるんだと思います
すぎょい! (鬼城)
2023-03-10 08:08:15
昨晩「おさかなのこ」を見たので・・・
いい切れの写真です。m(_ _)m
それにしても準備万端整えて行ったんですね。(しぶとい)
まあ、情報収集が凄いこと!負けました。
眼見当で100隻と書き込んだのですが、多いときは300隻とは!
この場所は最適だと思います。
上流なら橋の上からかな?
来年は集団で行きましょう。(笑い)
鬼城さんへ (ベル)
2023-03-10 09:37:17
おはようございます 鬼城さん
この場所からだと西の空が撮れるので夕暮れ時間帯狙ってみようかな
昼過ぎまで雨降ってたので雲が切れてくれるかどうかはかけでした

この日は船だけじゃなく岸からライト照らしながらすくってる人も結構いました
灯具が壊れたから今日は止めたっていう漁師さんが話しかけてきてくれて暫く話してました
この地区のシラス漁が300隻ほどとのことでこの場所でこの日50以上は見えてたけど橋の周辺は2~3倍いるだろうとのことでした
確かに何隻も上流向いて走っていきましたね
早めに行ってブルーモーメントの時間帯に撮れたのでよかったです
次回は御一緒しましょう
漁火 (tadaox)
2023-03-10 09:46:33
(ベル)さん、漁火ってなぜか郷愁を感じるんですよね。
最盛期とおっしゃる時間帯の漁火はとてもきれいです。
tadaoxさんへ (ベル)
2023-03-10 10:33:52
こんにちは tadaoxさん
この規模での漁火はこの四万十川と仁淀川の2か所になります
大きな川ではありますが海で行なう漁火と違って
川幅いっぱいに広がってもやっぱり狭いそれだけ密度の高い
漁火が見れる絶好の場所ですね
Unknown (たか)
2023-03-10 11:15:21
この時期のシラスウナギ漁は四国の風物詩の一つなのですね。
幻想的で有りどこか哀愁漂うお写真に見とれてしまいました。
随分前に新潟の山に登った時、小屋を目前に
ふと振り向いた時、海に浮かんだ無数の漁火が目に留まり
もう暮れかかった雪の斜面に座り込み暫く眺めていた日が思い出されました。
一攫千金を狙った漁師さんにとっては真剣そのものなのでしょうが
外野席からはノンビリとした風景に見えます。いいですね~。
たかさんへ (ベル)
2023-03-10 12:01:41
こんにちは たかさん
四万十川と仁淀川 四国を代表する川の河口で冬の間限定で行なわれる漁
仕事してる時はなかなか撮りに行けれなかったのですがやっと行けました
新潟で見える漁火は多分烏賊などの漁火でしょうから凄く明るくて山の上からでも十分見えるでしょうね
大きな船でこれでもかってぐらいのライトがついた船目が眩みそうな明るさでしたね

シラス漁は普通の漁火漁と比べると明かりが極端に弱いので
それがよけいに幻想的に見えるのだと思います
白いダイヤを求めて皆さん必死ですね
大きな群れすくったら大儲け
止められないでしょうね

コメントを投稿