コロナの次は麻疹だって

2024-03-16 | 独り言

コロナがほぼ落ち着いたかなと喜んでいたら、今度は麻疹が流行しているらしい。しかも感染力はコロナより強いというから面倒くさい。

1972以前生まれの人はワクチンの定期接種を受けていないらしい。ということは私も受けてないのだろう。

風疹は22歳で感染したので記憶に新しい。おたふく風邪も小学生高学年で感染したのをなんとなく覚えている。

さて、麻疹はどうだったのだろう。少なくとも中学生以降には感染していない。母に聞いてみたが、もう記憶にないらしい。

わざわざ抗体検査をするのも面倒だし、マスク生活を続けていることもあるし、気合いで蹴散らそう(^o^)

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホまみれ | トップ | 血圧が下がった\(^O^)/ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶん (pukariko)
2024-03-17 14:00:03
こんにちは。
私もしかと覚えてないですが、こないだ同世代オバチャンたちで話した結果、
私たちはたぶん小学生の頃に罹っていると思われます。
何か発疹が出るやつを何度かやったような記憶はあります(^0^)
Unknown (duchsparadise)
2024-03-17 14:19:44
私も2歳の時かかったので、耐性あると思うんですよ。二十歳の時小児科勤務で、おたふく風邪うつされてますし、風疹もやったし、もう無敵じゃね?と過信してます。
pukariko さんへ (にゃんころりん)
2024-03-17 16:23:36
こんにちは。

そう言えば発疹がでたことがあったような気もします。子供の麻疹って軽いんですかね。
風疹に罹ったときに、麻疹に罹っていても風疹は別と説明されたので、
麻疹にかかっことがあると医師に告げたのかも知れませんね。
duchsparadise さんへ (にゃんころりん)
2024-03-17 16:26:53
こんにちは。

麻疹、おたふく風邪、風疹は二度は罹らないらしいです。
ほんまに最強ですね。
残るは帯状疱疹ですね。こいつは何度もかかるらしいので厄介です。
ただいまワクチン思案中です。
Unknown (ハムコ)
2024-03-18 06:41:58
こんにちは。

麻疹、怖いです。
昔、母に確認したら私はなーんにも罹患していないと言われ、産婦人科で風疹のワクチンを打ちました。
帯状疱疹はコロナ以降、罹患する人が増えて悲惨だと聞いていますので私も現在、ワクチンを考え中です。
自治体によって補助の有無がありわが自治体はケチなのか高齢者が多すぎなのか補助なしなんです。。
ハムコ さんへ (にゃんころりん)
2024-03-18 09:47:17
こんにちは。

私は一度帯状疱疹にかかったことがあります。
すぐに内科に行ったのではやく治りましたが、発疹がチクチクと痛かったです。
もう二度はかからないのだろうと思っていたらそうではないとのことでゲンナリです。
神戸市もワクチンに補助がないんですよね。
他に肺炎球菌の2回目ワクチンも打った方がいいのか思案しています。
Unknown (みどり)
2024-03-18 14:58:07
私も子供の頃に罹った筈です。
当時の子供は大抵罹つてます。
例外は天皇陛下、やんごとない身分の方は流行っていると隔離されて、罹らないと聞いたことあります。
麻疹と初恋は大人になってから経験すると死に病って、昔から言われてます。😉
みどり さんへ (にゃんころりん)
2024-03-18 17:54:55
こんにちは。

段々と私も子供時代に麻疹にかかった気がしてきました(^o^)
やんごとない身分の方はワクチンしないのでしょうか。。。。
と思って調べたら天皇陛下がコロナワクチンを接種したというニュースをみつけました。
ワクチンのない時代は隔離するしかなかったのでしょうね。

コメントを投稿