*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

物が少ないと、収納のスキルが不要になってくる。片付けのハードルが大きく下がる

///

昨日は書類整理について書きました。今日は片付けをラクにする基本のことについてまとめてみました。



もっとも楽な収納は、手を動かす回数を減らす収納


次のダイニングの写真は、リフォーム前、2018年春のものです。

もっとも使いやすい収納=手を動かす回数が少なくてすむ収納

この頃は、もっと収納をシンプルにできないかと考えはじめた頃でした。物が減ってきたと実感した頃でもありました。

狭いLDkのリフォーム ダイニングから ビフォー

キッチンカウンターの下には、私のバッグを。リビングから死角になる位置には、家族それぞれの上着をひっかけるフックをつけました。


●ひっかけるだけ
●置くだけ
●入れるだけ(投げ込むだけ)



楽だからと言ってなんでも出しておくと、見た目にうるさくなってしまいます。

ですが、部屋全体でみれば物が少なくなっていたので大丈夫。

出しておきたいよく使う物だけワンアクションで取れるようにしておいても、悪目立ちしませんでした。

 

物が少ないほど収納はラク


物が少ないほど収納はラクになる。これはもう言うまでもないことでしょう。でも昔の私は、全くそのことに気づきませんでした。


●片付け=収納(見えないようにすること)と思っていた

●物が多いせいで暮らしにくくなっているのに、物を買うことで満足しようとしていた


この2つの間違いにも、気づきませんでした。

お風呂

今はあの頃に比べると、だいぶラク。最小限にまで減らすことはできませんが、収納について悩むことはなくなりました。

また、「お洒落で完璧な状態にしたい、せっかく頑張って片付けるなら」ということも考えなくなりました。

考えるべきは、これからいかに楽に生きていくかのほうだと思います。

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。ライフスタイルブログ・テーマ




整理と収納はセットです。考え方は単純明快。

●使っていないものは要らないもの

●使っていなくても、残しておきたい理由が明確なら残す

●使っているもの・理由がきちんとあって残しているもの、それらを使いやすい場所(それを使う場所)に使いやすい方法で収納する

キッチン500 鍋フライパンの収納1



片付けが苦手な人ほど、物を減らしてラクな収納にするほうがラク


使用頻度や用途別でグループにしたうえで、何処に何を置くかを決める基本もあります。

けれど一番シンプルに収納がラクになるルールは、やはり「手数を減らす」ということです。

片付けが苦手な人ほど、物を減らしてラクな収納にするのがいい。

物が多いまま凝った収納にトライするより、暮らしがラクになることへの近道になると思います。



終わりに


コロナ禍で家にいる時間が長くなってからだいぶ経ちましたね。

お家の中のもの、いつの間にか増えてきていませんか。

収納グッズで片付けの問題を解決しようとしていませんか。

その前にもういちど、手放せそうなものがないかたしかめてほしいです。そうすれば、片付けのハードルがさがって簡単な収納だけで済むかもしれません。

私も引き続き、たしかめてみます。

2つのブログランキングに参加しています。下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。応援いつもありがとうございます。

シニアライフ人気ブログ、ランキング1位のブログは

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る