*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

急に母の物忘れがひどくなり、途方に暮れる。でも私にできることが3つある

///

母の状態が…


母にゆうべ送ったメールの返事を読んで、愕然としました。あまりにも変だったからです。こんなふうになっていくんだな、と思わずにはいられませんでした。

昨日は月1で開催しているセミナーが終わりホッとしていたのですが、その気持ちも吹き飛んでしまいました。しばらく頭がぼーっとしていました。

でも、私にできること、すべきことは3つだけです。今朝は、これからのことについてあらためて考えてみました。

認知症と私は書いていましたが、実際はまだ入り口に立ったばかりだと感じています。

母について分かりやすく書いた記事はこちらです。

▶今なら間に合う。お金のかからない骨粗しょう症の予防


*追記
母にはさきほど電話をしました。メールの内容には触れず話を合わせておいたら、喜んでくれました。一安心です。

PVアクセスランキング にほんブログ村
実家の衣桁に折り紙の千羽鶴

母とのやり取りは


補聴器は外しておきたいと電話を嫌うので、どうしてもというとき以外はメールを使っています。

そのメールも、混乱するので、1つのメールに書くことは1つと決めています。


〇灯油は足りていますか
〇食べる物を買いに行けていますか
〇腰痛は出ていませんか
〇喉は痛くないですか
〇お風呂は寒くないですか
〇廊下の電気はちゃんとつきますか
〇民生委員さんは来ましたか


今、私がメールで聞くのはこのあたり。こうするようになったのは、コロナ禍2年目の去年の春からです。

1つのメールに2つ以上の内容を書くと、母が返事を上手く書けなくなり、なんども似たようなメールを送ってくるようになった頃でした。

 

文字で読む方が、母にとっては安心なよう。だけど…


母が嫌がっても電話をかけるときもあります。ですが、結局は母がメールを返してくることも。

文字で読む方が、母にとっては安心するのでしょう。文字だとなんども確認できますしね。

このように、離れて住む母とのやりとりは、メール⇒電話⇒メール、になることもありました。



でもこの流れのなかで、話の内容が大きくずれてしまうことはありませんでした。

ところがゆうべは、そうではありませんでした。



母、メールに


ゆうべは、私がした1つの質問に答えがないどころか、まったく関係のないことを100文字ていどにまとめて送ってきました。

でも、悲しい気持ちはもうありません。

今回の件の裏には、不安が隠れていたはず。私が注意したいのはそちらの方です。



コロナ禍が与える、高齢者の暮らしへの影響


コロナ禍になって、それまで通えていたシニア向けの教室を休んだことが、母の衰えがすすんだことと関係している気がします。

たまたまかもしれません。もう高齢でしたし。

でも、週に1回でも他人と話したり、運動や音楽に親しんだりという時間は、母にとって貴重なものだったと思います。

自分でそこまで歩いていくことも、生活の張りになっていたでしょう。



お正月とお盆だけは、弟や妹それぞれの家族、私たち夫婦、娘たち家族も合流して、実家に集まっていました。

でも、コロナ禍になって、それもできなくなりました。

これも仕方ないこと。きっと全国の高齢者に起きていることだと思いますが、やるせない気持ちはやはりあります。口には出しませんが、母が寂しがっていることは想像できるからです。

▶このブログの介護カテゴリの記事







終わりに


私に今できることは3つだけです。


●母がどうしてほしいかを想像し、寄り添うこと
●がんばり過ぎないようにして、細く長く支えていくこと
●介護の情報をキャッチできるよう、アンテナを張っておくこと


まずは私が元気でいることが大事だと、あらためて思っている朝です。





シンプルライフ・ブログランキング
50代の生き方・ブログランキング
断捨離ブログ・人気ランキング




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 17, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024
春に大活躍、スカーフの簡単な巻き方 Apr 12, 2024
60代、友達のストレス発散法は私と真逆で面白い Apr 11, 2024
ショコラさんのブログを読むといつも穏やかな気持ちになれる Apr 10, 2024
気になることを放置するのはやめた。良くない状態を脱するシンプルな方法 Apr 09, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る