*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

少しでも若いうちに減らしてよかった…服の片付け5つのメリット

///

300枚以上あった服を数年かけて減らし、現在はフォーマルをふくめ40数枚で1年を過ごしています。この量が、管理も出来て楽しめる、私にちょうどいい量です。

このぐらいの量だと、見に行かなくても持っている服をすべて思い出せます。これも私にとっては大きなこと。

何がクローゼットにあるか分かっていると、むやみに服を増やしてしまうことがないので、安心できるのです。いちど家に入れたものはなかなか手放せないとわかっているので。

今日は、服を減らしてどんなメリットがあったか、過去にあげた記事から編集してまとめてみました。

1.空間的な効果
2.時間的な効果
3.経済的な効果
4.家事ラク
5.自己肯定感アップ

2階寝室のクローゼット
(私は裏返して服をハンガーにかけています)

空間的な効果


服を減らして得られる空間的な効果は次のようなものです。


✔服の出し入れがしやすくなった
✔服を良い状態で保管できるようなった
✔服にシワが寄ってしまうこともなくなった


私の服はクローゼットや嫁入り道具の箪笥だけでは入りきらず、押入れや屋根裏部屋にまで収納していました。でも今は量がぐっと減ったため、余裕があります。

クローゼットにゆったり服が入っているようになると、湿気も溜まりにくくなります。

また、服どうしがギュウギュウに押し込まれていないから、シワが寄ってしまうこともありません。着る前にあわててシャツのポケットにアイロンがけ、なんていうこともなくなりました。
 

時間的な効果


服が減って生まれる時間的な効果とは何だと思われますか?私が感じた時間的な効果は3つありました。


✔欲しい服をすぐ探せるようになった
✔着ない服まで手入れしていた時間を手放せた
✔服を買う時も迷わなくなった


服の枚数が減ってくると、本当に好きな服がなにかハッキリしてきます。そうなると、次の服を買うときも迷わなくなる。私はこれも、服を減らしたことで生まれる時間的な効果に入れたいです。

クローゼット2022

経済的な効果


服の片付の経済的効果といえば、まず、無駄買いがなくなること。

クローゼットが満杯状態だと、好きな服をすぐ出せない日もありました。そのうち探すのも面倒になって、また似たような服を買ってしまうというパターンです。

セールで安いからとか、見つからなかったから間に合わせで、などという理由で服を買うことは全くなくなりました。

押入れ 衣類収納ケースイメージ

また、要らない服を入れたケースで占領されていた場所にも家賃や住宅ローンがかかっていたことに気付きました。

そう思うと、そのぶんスペースが空いて有効に使えるのは経済的な効果と言えます。

少しのスペースでも、生きたスペースとして使えるというわけです。



家事ラク


服が減ると、クローゼットの掃除がラクになります。

数が少なければ、掃除の前に服を出す時間も短くてすむし、掃除のあとで戻すときも早いです。

また、服が少なくなると1つの場所で保管できるようになってきます。それにより、衣替えの必要もなくなってきます。



自己肯定感アップ


服を減らすと、自己肯定感がアップします。

私は古い服や着ない服を持ちすぎていることがとても苦しかったので、整理にめどが立ったとき、心底ほっとしました。

と同時に、「よくここまで整理できた」という達成感も味わうことができました。自分を褒めてやるなんて滅多にできないことなので、あのときの気持ちはよく覚えています。



服の整理をしていちばん良かったのは、「私は私でいい」と思えるようになったことでした。

たとえそれが今の流行とは違う服でも。自分に似合うかどうかわからなくても。

服の整理がうまくいきはじめると、自分が本当に好きな服がどういう服かわかるようになってきます。また、少ない枚数をどう組み合わせようかと楽しめるようにもなりました。



終わりに


服が減ると、自分の気持ちにまで余裕が出てくるのは意外な効果でした。前より人に優しく接することができるようになっています。

服の整理をすると良いことがたくさん起きます。迷っておられる方は、この春、ぜひはじめてみてください。

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 

ブログ村ハッシュタグ
#片付けの効果
#50代60代からの片付け
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
ダサい服と言われていい私は私だ「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」の感想! Apr 25, 2024
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 19, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る