ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

禁断の中国史(百田尚樹)

2024年04月29日 | 雑記

百田尚樹の「禁断の中国史」を読んだ。

図書館で目についたので、読んでみたのだが、
隣の中国という国について思い知らされた。

宦官、纏足、科挙制度など、聞いたことのある
制度のほか、刑罰や共産党の実態を読むに
日本の感覚との違いに恐ろしくなった。

それも、遠い昔のことではないのである。

書評でも、すべての日本人が読むべきという
コメントがあったが、なるほどと思った。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THE ENGLISH PATIENT(MICHAEL... | トップ | 完全なる白銀(岩井圭也) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事