Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭のカタクリ 2021

2021-04-20 | 山野草

庭に、ユリ科の山野草「カタクリ」を植えています。
 
5月上旬には茎葉が枯れる、スプリングエフェメラルの1つで、
故郷の山に群生するカタクリを鉢栽培し、
増殖した球根を庭の3か所に、移植しました。
 
10数年たって、今年は1か所だけの開花となりました。
 

 
実梅の樹下に植えたカタクリが、2芽を展開し、
4月初め1輪が開花しました。 
 

 
翌日には2輪目も開花してきました。 
 

 

 
以後、曇雨天では花弁を閉じ、 
 

 
晴天時に花弁を開きます。 
 

 
4月中旬に入ると花弁に傷みも出て、花の終盤です。 
 

 

近くにある株は葉が1枚しか着かず、
2枚葉でないと開花しません。

 

 
昨年までは下のように開花しました。
 

 
 
ラカンマキの樹下では、
芽出しも遅れて1枚葉だけとなり開花しなくなりました。
 

 
2年前には下画像のように開花しました。 
 

 
 
地下の球根(鱗茎)は毎年更新して、
旧鱗茎の下に新しい鱗茎が出来るので、
年々鱗茎の位置が深くなり、消滅していくのでしょうか。
実生では2枚葉が出せるまで7~8年かかるといわれます。
予備の鉢植えも1枚葉だけになっています。 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪割草の花 2021(7) 桃色... | トップ | 鉢植えのレンギョウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事