徒然なるまま 写遊記

私楽 諸行歓常 諸行感謝 のんびり気ままに散策・・「埼玉・高麗川のほとり」(浮雲・浮浪雲)

都内・桜巡り(千鳥ヶ淵~国立劇場~桜田門)2024.4.5.

2024-04-08 | 東京 桜
当ブログは
来年以後「東京・お花見」される方に
筆者お薦めコースです。
☆☆☆
2024年4月5日の夜 神宮球場で
阪神タイガースとヤクルトスワローズの
試合前に「お花見」をプランしました。
(前回ブログの午前中の話)

そして「お花見」で選んだコースは
神楽坂に住んでいた頃の散歩道。
☆☆☆
九段下「牛ケ淵」田安門~「千鳥ヶ淵」
「半蔵門」~「国立劇場」~「桜田門」。

九段下「牛ケ淵」

(田安門・手前の堀)

武道館の玉ねぎ屋根がチラリ見える
「田安門」前


田安門から千鳥ヶ淵を撮影


千鳥ヶ淵のボートが
うららかな春を演出してくれています




千鳥ヶ淵公園の
桜の枝の間から「半蔵門」がチラリ


筆者お薦めの
「都内の お花見の穴場」

皇居の「桜田豪」の向い側
「国立劇場」の桜です。

(神代曙)

(駿河桜)


国立劇場の前庭は、神代曙、仙台屋、
駿河桜、駿河小町、小松乙女など

満開の時期が違う種類の桜が
咲き乱れています。


桜田門の桜



(参考・当ブログ2019.3.28.
 晴れに恵まれた桜田門)


以上、九段下から桜田門
「6,900歩数」お花見コースを
お薦めいたしましたが、

今からなら「花吹雪・散り桜」が
堪能できるかも?

補足・・新宿御苑も様々な桜が
植樹されているから
「満開の時期が長い苑」です

当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース(神宮球場)2024.4.5.

2024-04-07 | 阪神タイガース
今回のブログは
阪神タイガース・ファン以外は
スルーして頂いてOKです(笑顔)。
☆☆☆
2024年4月5日(金)
阪神VSヤクルトの
神宮球場に行きました。


長女の婿殿からチケットをプレゼント
していただいたうえに、
当日 岡田監督のユニフォームまで進呈
され、嬉しく婿殿と一緒に阪神を応援!


開幕早々なのに、空席が目立つ
敵チーム・ヤクルトの
スタンドが残念です。


さて今年の阪神タイガースは
前日まで2勝4敗の最下位と
苦戦中です。

さらに当夜の先発・
青柳晃洋投手は序盤戦
4球連発する不安な
コントロールのうえ

(投手・青柳)

好守選手・近本光司の珍しい失策など
阪神「負の要素いっぱいの試合」の中
終盤戦へ突入、そして

最終回 九回・2点差
敗戦覚悟で応援していましたが・・。


弱気の筆者と違い 九回は
阪神が、昨年同様の粘り強い
底力を見せて同点で延長戦に突入。

(佐藤)
さらに延長十回に 眠っていた虎
「佐藤輝明」の値千金の1号
ホームランで「阪神7対6ヤクルト」
ヤクルト3連戦の初戦を
勝ち取りました。



(ヒーローインタビューを
 受ける佐藤輝明)

この試合が、阪神連覇につながる
「何かが変わり始めた予感」の
筆者です(笑顔)

当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「鬼の筆」(戦後最大の脚本家・橋本忍)

2024-01-04 | 映画
単行本「鬼の筆 戦後最大の
    脚本家・橋本忍の栄光と挫折」
(春日太一・著 / 文藝春秋・発行)
★★★
「羅生門」「七人の侍」「真昼の暗黒」
「私は貝になりたい」「ゼロの焦点」
「切腹」「白い巨塔」
「日本のいちばん長い日」「日本沈没」
「砂の器」「八甲田山」「八つ墓村」

映画史に残る名作、ヒット作を数多く
手がけた脚本家・橋本忍の
「栄光と挫折」を夢中で読破しました。
★★★
橋本忍が脚本家として活躍した 
大きな要因の幼少期ストーリーや

黒澤明監督「七人の侍」
脚本チームからスタートした
華々しいい脚本家・人生を

春日太一氏が取材開始から12年
480頁にまとめた力作。
★★★

橋本忍「原作の中にいい素材があれば、
あとは殺して捨ててしまう。
血だけ欲しいだよ。(以下・略)」


(映画.comより)

作品ごとにある「鬼の筆エピソード」
の中で 映画「砂の器」を少し紹介。

★新聞連載する前の 松本清張から
「砂の器」の脚本を頼まれた橋本だが

「いや、まことに出来が悪い
つまらん。(以下・略)」
「原作は半分しか読んでいない」

清張が執筆した「砂の器」に魅力を
感じなかったが、
「父と子の旅」数行を映画の主軸に
することで(山田洋二と共に)
脚本を完成。

★しかし東宝・松竹・東映など
大手映画会社から、ヒットしないと判断
された為に、自ら独立プロを
設立して作品化にこぎつけた。

★そして独立プロとして
橋本も一部監修。
例えば大手映画会社では
予算的に無理な

お遍路する親子を
厳冬の津軽海峡から~紅葉の阿寒など
一年かけて日本列島の四季を撮影。

その編集も橋本自身たずさわり映画化。
ちなみに、映画は大ヒット‼

(著書から)
「砂の器」においては、その「生血」の
結晶が まさに「父子の旅」だった。

以上は「砂の器」制作の 
ほんの一コマの物語(抜粋)。

なお著書は各コーナーに
「制作秘話」が満載されている
読み応えある橋本忍評伝の労作です。

☆☆☆
当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震・お悔やみ申し上げます(2024.1.1)

2024-01-03 | 日記
2024年1年1日16時10分頃
能登地方を震源とした地震があり、

二日過ぎた1月3日 映像や写真で
各地域の被害の詳細が報道されて

驚くと共に 
被害にあわれた方々に 
お悔やみ申し上げます

亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げます
☆☆☆
今年最初のブログをスタートする前に

まだ日々、地震が続いている
被災地の 一日も早い復興・平安を
お祈り申し上げます。
★★★
追記
羽田空港でのJAL機と海上保安庁機の
衝突事故で、亡くなられた隊員と
ご家族に お悔やみ申し上げます。

ちなみに事故機が燃えるテレビライブ
映像を見ながら、JAL乗客の姿が
見えなくて 心配していましたが・・

その後JAL機の乗客
全員無事ニュースが流れ、

「どのドアーを開けるか、
正確に判断された」スタッフ・CAの

素晴らしい判断に敬意を表します。
☆☆☆

以上、当ブログ立ち寄りに 
恐縮 申し訳ございません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「諦めない オーナー」宮内義彦・著

2023-12-19 | 宮内義彦
「諦めない オーナー」
プロ野球改革挑戦記
(著・宮内義彦・日経BP)
☆オリックス前オーナー34年の軌跡
☆今 明かされる球史の裏側



★★★
「諦めないオーナー?」のタイトルと
オリックス球団の軌跡・球史の裏側に
興味を持ち本書を手にしました。

()オリックス・バファローズは
  2000年から20シーズン
  Bクラスが19回
  最下位・9回のチーム
  (19年20年最下位)
  
  21年にいきなり優勝を果たし、
  そこから3連覇を成し遂げ
  今、一番優勝に近い常勝チームに!
★★★
()1988年
  オリエント・リース(現・オリックス)の
  社長・宮内義彦氏が
  歴史ある阪急ブレーブスを
  買収した頃

  多くの球団が、球団は広告塔で
  「赤字 当たり前」の時代でした。

()しかし宮内オーナーは球団に
  「独立採算」を求め、経費の
  圧縮や選手獲得の投資も控えた
  経営方針でスタート。

()そして採算ばかりを追求する球団が
 「ケチックス」と呼ばれても
  様々の挑戦を続けた
  「諦めない宮内オーナー」。

★★34年間の宮内氏オーナー時代
  球団合併・球界再編成
  本拠地球場移転・
  イチロー選手の渡米など
  
  野球史に残る出来事があった
  舞台裏を
  赤裸々につづられた本書。

(オリックス 紅林投手)

☆☆☆
以上・・・本書の「主題」
球史の裏話や監督との秘話など
重要な内容紹介は、
営業妨害になるので控え、

宮内氏が関わったオリックス・
チームの遍歴記事を
ざっくり紹介しました。
 
★★★
ところで 自分の読後感の
第一声は「阪神・フロント」に
読んで欲しい(筆者タイガースフアン)。

さらに全プロ・スポーツビジネスに
関係する人やスポーツビジネス科の
学生「必読書」と思いました。

それほど本書は オーナーだから
語れる裏事情が紹介された内容と
思いました。
★★★
ちなみに筆者は、
宮内氏をビジネス・オンリー人生と
思っていたが、小学生の頃、自ら
野球チームを作り、投手もしていた
「野球少年」だったことに驚き。

さらに戦後間もない 西宮球場の 
がら空きの阪急ブレーブスの試合を
学校帰りに 応援していた少年時代の
経歴にも驚きました。
(補足・・試合が無料になる7回頃を
待って入場そして応援していた宮内氏)
★★★
当ブログ立ち寄り感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「阪神タイガース~栄光のARE」(2023.2.17)

2023-12-18 | 阪神タイガース
映画「阪神タイガース
THE MOVIE 2023 栄光のARE」

12月17日(日曜)長女の夫(婿殿)と
「新宿バルト9」に阪神優勝記念
映画に行きました。


(映画.comより)

前日(16日)土曜の夜8時過ぎに、
自分と同じ 阪神ファンの婿殿を
映画に誘い 翌日チケットの
手配してもらいました・・しかし

驚いたのが ほぼ満席の映画館。

仕方なく 前から4列目の壁際で
予約していただき 我慢・・。

なお当日、大画面の迫力シーンを
眼前で見られて大満足でした。

(前夜チエックした 
 当日ほぼ満席座席表)

なお自分は、阪神優勝記念映画は
甲子園スタンド同様の
バチを叩き 拍手しながらの
応援スタイル鑑賞と思っていたが

他の映画と同様、皆様 静かに
冷静に見ておられました。

しかし筆者は
(オーバーな表現だが・・)
一生一度の機会ゆえ、恥を承知で

周りを気にしないで
「優勝の瞬間の場面」はバチを
叩き、感激を態度であらわしました。


(当ブログ2023.9.12甲子園)

ちなみに、
自宅から阪神ユニフォームで
劇場に来た婿殿は、映画鑑賞後
「しみじみ 阪神タイガースの感激を
味わいたくて、静かに
鑑賞することにしました!」・・と。

さらに婿殿は上映前、映画館ロビーで
見知らない人に
「おめでとう!」の挨拶

そして、その場にいた大勢から
「おめでとう!」の挨拶を返され

優勝を共有する 彼の紳士の姿に
感心しました。

なお婿殿は 観客も少ない
低迷期のタイガースの甲子園で、

手づくり「選手応援・歌詞」カードを
外野席で配って 応援していた
筋金入りの阪神フアンです。


(当ブログ2023.9.12甲子園)
★★★
ちなみに映画は、阪神タイガースの
エポック試合を、岡田彰布監督の
インタビュー映像を軸に構成された
大満足の完成度でした。
(映画監督が阪神フアンと
 分かるホド・・)笑顔

また観客は(自分を含め)
おじさん ばかりと思っていましたが、
子供連れ親子や女性もおられたので、
改めて自分が 東京・阪神ファン層を
再確認する日でした。
(なお家族連れがいる上映館で、
 アダルト予告編を流す営業に
 不愉快な思いをしました)
☆☆☆
当日の新宿点描

新宿東口(アルタ前)


新宿紀伊国屋書店前の道路


「映画館上映のビル」
映画館の玄関・ロビーなど 隅々まで
阪神映画ポスター・グッズなど探したが、
皆無でした


当ブログ立ち寄りに感謝です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷川唯(サッカー)

2023-12-06 | 長谷川 唯
イングランド ・マンチェスター・
シティのボランチ
(中盤で、指揮かじ取り)で活躍

長谷川唯のサッカーテクニックに
驚き感激 昨年今年も癒されています。


(ウキペディアより)

☆☆☆
相手選手を翻弄する
長谷川唯の足元テクニックと

広い視野で、味方選手に
ロング・パス
スルーパスするスキル(技術)。

小さな身体の長谷川唯が
大きな外国人選手に あたり負けない
ボディコンタクト(球の奪取)など

ハイレベルなスタイルの映像に
ファンタジスタ
(創造性に富んだ
天才的なサッカー選手)
と思い ユーチューブを追いかけてます。


(2023.12.2.埼玉嵐山渓谷)


(2023.12.2.埼玉嵐山渓谷)

★★★
ちなみに、ユーチューブに
添付されたコピーの一部を記載!

()長谷川唯の完全にネイマールが
  宿った天才的ドリブル
()長谷川唯 魅せる! 途中出場で
  試合を変えた!違いを見せつける

()長谷川唯のスタジアムを
  爆上げさせた衝撃すぎる瞬間
()長谷川唯が強豪国から恐れられる
  こととなった瞬間
  
()長谷川唯のアシストが凄すぎた!
  なでしこジャパン・・
()「これはヤバい」強豪マンCに
   悪夢を見せた“90分間の長谷川唯
☆☆☆
海外で活躍する男子サッカー選手は
マスコミが よく紹介しますが、

女子サッカー選手報道が少ないから
当ブログで記載してみました。
☆☆☆
筆者がPS未熟者で、映像を添付
出来ないこと お許し下さい?

★★★2023年 
筆者が 何度も癒された人たち
()大谷翔平の子供フアン対応
()藤井聡太八冠の将棋マジック
()岡田監督采配と阪神タイガース
()長谷川唯サッカーテクニック
💛吉田妃鞠ヴァイオリニスト(12歳)
💛村田夏帆ヴァイオリニスト(16歳)
当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉四季便り(嵐山渓谷)2023.12.2

2023-12-02 | 埼玉 四季便り
東京 池袋から東上線で
約1時間「武蔵嵐山駅」から

バスで約10分
「嵐山渓谷」で2023年の
紅葉を愉しみました。

今日の彩色「写遊の一枚」

「嵐山渓谷(らんざんけいこく)」

駅前の案内板


バス停前から 目指す嵐山渓谷の
背景にそびえる?太平山を撮影


目的地前の 有名な飛び石

反対側から撮影

(帰路・撮影)

例年の紅葉情報から 
寒い季節に突入した12月2日ゆえ
「見頃を過ぎている」と
覚悟していたが・・・。


見頃に少し遅れた
「散り始めの紅葉」に
人の姿が少ない朝
秋を満喫しました。


見晴台


見晴台から「嵐山渓谷」を撮影


嵐山渓谷の背景に
そびえる?低山(179)
「大平山」の あずま屋からPH

(低山だが、膝痛に耐えながら
 山頂制覇は自分に乾杯です)



以上、2023年12月2日(土曜)
朝8時から10時過ぎまでの
嵐山渓谷を散策の報告でした。

筆者のブログ2018.12.5.
「埼玉四季便り(嵐山渓谷)」を
ご参照下されば 幸いです。

当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 他の映画・雑感

2023-11-28 | 映画
監督がマーティン・スコセッシ
出演がレオナルド・ディカプリオ、
ロバート・デ・ニーロ。

さらに「実話」を基に描いた
西部劇サスペンス。

キャッチコピーだけで、
映画ファンとしては
見逃せない作品
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」。


(映画.comより転付)

1920年代に起こった 
オクラホマで起こった
先住民族の連続殺人事件を、

マーティン・スコセッシ監督が
丁寧に描いた作品。


(映画.comより転付)

オイルマネーで財を得た
ネイティブアメリカンと
その富を狙った白人の物語を

深い人間ドラマと鑑賞できたのは
自己主張出来ないダメ男を演じた
「レオナルド・ディカプリオ」の
表現力と思いました。

ディカプリオは、ますます
素晴らしい俳優になりますね。
★★★
映画「ゴジラ−1.0」


(映画.comより転付)

前半の戦後を描いた処に 
多少 気になる場面はあったが

筆者が小学生の頃、親に連れられて
京都千本通の映画館で見た
「ゴジラ・第一作」(1954年)の
ワクワク感あるエンタメ・ゴジラ映画に 
今作で 久々に出会いました。
★★★
映画「イコライザー・3」


(映画.comより転付)

デンゼル・ワシントンが世の悪を抹消する
請負人を演じるアクション・シリーズ
最終章となる第3作。

前イコライザー 
1~2を映画館で見た後も
ネットフリックスで 何度も見た
大好きなシリーズだが、今回3は
1と2に比べ、少し残念な作品です。

だけどデンゼルの
名優価値は変わらないです。
★★★
映画『ミッション:インポッシブル/
   デッドレコニング PART ONE』

(映画.comより転付)

「ミッション:インポッシブル」は
シリーズ全ての作品 
はずれ無しですね。
次回作が待ち遠しいです。
★★★
映画「BBB」


(映画.comより転付)

筆者の三女と孫から推薦されて
見に行った作品。

頭 からっぽ になれる
痛快インド映画。
★★★
映画「こんにちは、お母さん」
(当ブログ2023,9,26をご参照下さい)

(松竹映画・公式ネットから転付)

「息子」「家族」「学校」など
過去の山田洋二監督の作品を
改めて観て、
監督の素晴らしさを思う
今日この頃です。
★★★
ちなみに78歳が毎夜 
見ているネットフリックスは
深刻な映画や暗い作品は避けて
ほのぼの人生ドラマや

アクション映画を
中心に見ています(笑顔)
★★★
以上、筆者が今年 映画館で見た作品の
一部を ざっくり紹介しました。

当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県安芸高田市・石丸伸二市長and議会(2023.11)

2023-11-27 | 広島安芸高田市
このブログの場所は、政治ニュースを
避けるべきと思っていますが

自分自身の日記(記録)として
使わせていただいています・・さて
☆☆☆
2020年8月9日 広島県安芸高田市の
市長就任された「石丸伸二市長」と
議会・某新聞社・市民との攻防?
ユーチューブを、
最近 ほぼ毎夜 見ています。
★★★


「筆者お薦めの
 観光客が来ない?少ない!
 東京の紅葉・北の丸公園」
撮影・・2016年12月11日

★★★
外野席の筆者が 政治に関することに
口をはさむことは控え、
ドラマ半沢直樹を見ている様な気持ちに
させてもらっている感想だけを伝えます。

さらに
国際子ども平和賞
「川崎レナさん(17歳)」のスピーチ
「安芸高田市ユーチューブ」を
紹介します。

「(前文カット)39歳の市長が
居眠りする議員に向かい
*恥を知れ*と叫んだ時に、
まだ日本は変われる
私はそう思うことができました
(末文カット)」
(川崎レナ 2022年11月15日)

追記・・国政に参加して
欲しい人材と思いましたが?

もし、
お時間があればユーチューブ
#広島県安芸高田市 
#石丸伸二市長などを
検索されることを勧めます。

★★★
以下「筆者お薦めの 
   観光客が来ない?少ない!
   東京の紅葉・・北の丸公園」
撮影・・2016年12月11日






当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・井の頭公園 紅葉便り(2023.11.23)

2023-11-25 | 東京・四季 彩色
阪神タイガースの 38年ぶりの
日本一 優勝パレードを

阪神フアンの 長女の婿殿と
一緒に見たくて
三鷹・井の頭公園近くの
住まいを11月23日訪れました。

 

長女宅を訪れる前に
井の頭公園の
2023年の紅葉を写遊してみました。









井の頭公園の 紅葉を堪能した後
婿殿と 阪神タイガースの
御堂筋・優勝記念パレードに
感動しならがら「お疲れ 生ビール」の
嬉しい2023年秋しました(笑顔)


(テレビ画面撮影)

当ブログ立ち寄りに感謝です。
(阪神タイガース・フアン以外の方
 失礼しました)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田洋次監督(映画・こんにちは、母さん)東京下町風景

2023-09-26 | 映画
☆☆☆
山田洋次監督の回想録
「母に好きな人が出来て、追われる
 ように家を出たと知り、茫然自失
 したのは大学一年の夏」

「母は家を出たあと行方知れずになり、
 父に内緒で母を捜しました」

「再婚相手と落ち着いた母に再会する
 までに4,5年かかりました」
(朝日新聞「夢をつくる」2022年11月)
☆☆☆
山田洋次監督 
作品は「たそがれ清兵衛」
「遥かなる山の呼び声」
「寅さんシリーズ」など、
何度も見ている 作品が多数あり
好きな監督の一人だったが

「山田洋次監督・母三部作」の
「母べえ」「母と暮らせば」は見ていない。
そして

今回の「こんにちは、お母さん」も
映画館に見に行く予定はなかったが
・・しかし

山田洋次監督の 実母との別離を
知って 映画「こんにちは、母さん」を
見に行くことにしました。


(松竹映画・公式ネットから転付)
★★★
映画は、東京・向島に暮らす
夫を早く亡くした母親(吉永小百合)と
大企業で働く息子(大泉洋)を取り囲む
人情下町物語。
 
画面途中「小津安二郎作品に登場する
よく似た景色・撮影アングル」のカットが
構成されていて、山田洋次監督の
小津監督へのオマージュ色を
感じる作品でした。

ちなみに作品中の吉永小百合のセリフ
(以下は筆者の曖昧の記憶から)

「死ぬことは怖くない。でも、
この先 歩けなくなったらどうしよう? 
身体がきかなくなったら
どうしたら いいんだろう?」の

セルフが・・・筆者の心を代弁する
様に聞こえ ドキリとしました。
☆☆☆
感想・・深い感動も感激もなかったが
小津作品同様に
「穏やで 優しい気持ち」で
映画館を後にしました。

そして数年後、吉永小百合のセリフを
聞くために そして山田洋次の人柄に
もう一度 会いに
映画を見に行きたくなりました。
☆☆☆
追記・・主役の吉永小百合の老人役を、
見栄えが役柄年齢にふさわしい
倍賞千恵子・倍賞美津子・宮本信子・
香川京子じゃなく

実年齢より若く見える
吉永小百合を使った処に、
山田洋次エンターテインメント作の
意図が垣間見られたと思いました。
(主役配役意図は回顧録に続くカナ?)
★★★
以下は 筆者撮影の東京下町景色

神田川・柳橋

(2015.6.28)

佃島住吉神社例祭





(2015.8.3)

浅草・三社祭

(2015.5.18)

当ブログ立ち寄りに感謝
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース(初めての甲子園球場)2023.9.12.

2023-09-19 | 阪神タイガース
2023年9月12日 阪神・巨人戦
甲子園球場に『初めて行きました』。
☆☆☆
なお、阪神タイガースに興味ない方は
当ブログはパスしてOKです(笑顔)
★★★
1959年3月2日 入団したばかりの
村山実が投げた
 
初代ミスタータイガース
藤村冨美男・引退試合の
テレビ中継を見ていた
小学生の頃から阪神フアンだが

京都育ちの子供時代は
甲子園球場まで遠く

関東に引っ越して
78歳の今
「初めての阪神・甲子園球場」へ。

(今から考えると
京都から日帰り出来てたハズ?)
★★★
若い頃に京都から上京。
そして2023年、静かに老後をおくる 
埼玉在住の78歳

今年 7月初旬
甲子園でタイガースを応援したくなり 
「甲子園に行きたいな~!」と
娘の前で 口にした処

娘が甲子園球場チケット購入
方法を伝授してくれました。

そして9月の試合チケット
ほぼ完売の中から
「阪神対巨人戦」一枚を
何とか確保できました。

★★★
9月12日(火)
朝7時30分 埼玉を出発

12時50分 阪神電車
甲子園球場駅・プラットフォームから
「甲子園球場が見えて!」ビックリ!

(高速道路の隙間から球場の文字が
 見えただけで もの凄く感激!
 ・・子供みたいです・笑)


甲子園・駅の名前にも感激

道端のマンホールの
甲子園球場にも感激


先ずは、テレビでよく見た
ツタが からまった球場の外壁と
「甲子園球場」の文字に大感激‼

歴史的建造物の趣が伝わる球場を見て
「この近くに住みたい!」と
瞬間 正直に思い 夢中で
甲子園球場を多数撮影。




掲示板に提示されたいた9月14日が
18年ぶりの優勝決定日とは
この時は知らず
対戦スケジュール看板をパチリ撮影


昼飯は甲子園球場・ストライク軒の
ラーメンを美味しく頂き、さらに
阪神グッズなど購入して 腹の中も
外見も 熱烈阪神ファンモードの
戦闘態勢に・・・!

ちなみに お店で帽子を選んでると
関西のおじさんから
「似合ってるヨ!」と 関西乗りの 
嬉しい声が飛んできました。
☆☆☆
試合開始まで「甲子園歴史館」で
時間をつぶそうと
軽い気持ちで入館したが

阪神の試合動画や高校野球の思い出の
記念の品々が展示に胸熱くなりました。
(何時間でも見学したくなりました)


歴史館の出口近く「ここで終わり・・?」と
思ったら、ビックリ・
サービスがありました。

センターバックスクリーンから
球場が 覗ける窓が・・

覗き窓から見えた甲子園球場


そして4時、甲子園球場内に
やっと、たどり着いた指定席が

ホームベースから すごく離れた
ライン際の外野席に近い
場所に「ガックリ!」


試合前の 腹ごしらえは 
応援している「佐藤輝明・弁当」

ビールの売り子さん
「常連のファンの方が この巨人戦は
 5月でもチケット取れなかった!と
 言っておられました。
 よく(チケット)取れましたね?」と・・。

メンバー表を 原監督と交換をして 
ベンチに引き上げる岡田彰布監督


☆☆☆
阪神の4番大山悠輔 5番佐藤輝明が 
試合前に楽し気に話している景色が
嬉しくなってパチリ撮影


試合は、昔の小山・村山・江夏の
投手の力投だけで勝つ時代を
思い出させる

木浪選手の犠牲フライの1点を
守りぬいた西勇輝 完封

阪神1対巨人0 の手に汗握る
マジック2に なった試合でした。

西勇輝の試合後の言葉
「9回 まだ勝ってないのに
 歓声が凄くて 
 ちょっと泣きそうになりました!」

筆者も子供の様に 
西勇輝の力投に 一生懸命応援。

その分 試合場面の撮影が
おろそかになりました(笑い)。

(なお阪神が勝ったから・・特に)
阪神勝利後の球場は
ヨーロッパ建築の雰囲気ある
華麗な景色に見えました。

★★★
別件・・「阪神戦」の甲子園は 
     初めてだったが、しかし

自分が 小学生の時に
兄が甲子園球児として出場した為

「高校野球応援」に
 甲子園に行ったことはあります。

ちなみに兄は選手としても
監督としても甲子園出場しています
(少し、自慢です・・笑顔)
☆☆☆
なお、試合が延長戦で
深夜でも観戦出来る様に
球場から 歩いて数分のホテル宿泊!
★★★
なお今年は(名将)岡田彰布采配で
優勝出来たと思っています!

以上、自分勝手なブログ立ち寄りに感謝
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース(3人の監督)2023.9.3

2023-09-06 | 阪神タイガース
岡田監督 高津監督 新庄監督
★★★
2023年8月13日 ヤクルト投手から
阪神 梅野隆太郎捕手が
左手骨折・死球を受け【今季絶望】。
()()
そして9月3日 阪神対ヤクルト戦。

9回 ヤクルトの山本大貴投手から
阪神・近本光司選手が
右わき腹デッドボールで負傷退場。

(PH:7月22日 近本選手)
★★★
その試合終了後 阪神・岡田彰布監督は
ベンチを引き上げる際に、

ヤクルトベンチの方を
振り返り 何度も見ていました。

多分、岡田監督は「高津臣吾監督が 
自軍ベンチ前で 謝罪の態度を
するものと思っていた」のだろう。
★★★
翌日の新聞
岡田監督「(ヤクルトは)情けないのお。
2年連続、優勝したチームやしのお」

(試合終了後のベンチに)
「おらんかったよ、高津」

翌日の新聞
高津監督「申し訳なかった」
「シュートピッチャーだから仕方ない
ぶつけようと思って ぶつけている
わけではない」
★★★
(筆者)・・多くの野球フアンは
今どき、わざと死球するような
野球選手はいないと、知っている。

むしろ、死球を当てた側の 
その後の姿勢・言葉が問題と思うが
高津監督発言に続いて

ヤクルト球団江端専務も
「うちの投手がインコース
ギリギリを投げる技術が
なかったんだと思います」
(高津監督試合後の行動に
触れることはなかった・・・)

2022年10月14日
高津監督の素晴らしい采配で
ヤクルト優勝・胴上げの瞬間

★★★
元中日・阪神OBの田尾安志氏
(YouTube
 「TAO CHANNEL」)

「(岡田監督が)カチンときてたのは
高津監督の態度だったんじゃ
ないでしょうか。
あのゲームが終わった時点で、

タイガースベンチのほうにいって
謝りを入れれば、ここまで岡田監督が
カリカリしなかったんじゃないかと
思うんですよね」

(田尾氏は)王貞治氏の名前も挙げ
「王さんが今回の
高津監督の立場だったら
どういう態度を取っただろうかな。
やっぱりゲームが終わったら、
悪かったな、と
おわびに行ったんじゃないかな」
★★★
某 捕手の野球解説者は
「阪神が乱闘しに行かないのは
 おかしい」
「阪神の選手は、
岡田監督を前面に出さないで 
あの時にチームメイトを守る為に
すぐにホームベースに行き
乱闘のアクションをするべきだった!」
・・昔の乱闘するプロ野球界を
誇らしく語っておられました。
()()
★補足情報・近本が死球で倒れた瞬間
ヤクルト伊藤コーチが微笑んでいるのが
ネットに流れた!

★現在、ヤクルトが相手球団に
与えた死球は12球団トップ58.

★★★・・別件
WBC「佐々木朗希」がチェコ戦
死球のお詫びに、試合翌日 
両手いっぱいの お菓子を持参して 
チェコの選手に お見舞いに訪れた
ニュースがありました。

★★★・・別件
日本ハムファイターズの新庄剛志監督は
阪神タイガース交流戦の試合終了後

自軍のベンチ前から 阪神ベンチに向い
「岡田監督に 深く頭を下げて」
おられました。

その新庄監督の真意は分かりませんが、

阪神 岡田監督に
今年復帰された野球の先輩と
「同じ土俵で戦えた 喜びと感謝」を
態度で示されたと思います。
★★★
以上は岡田監督・高津監督・新庄監督
三人の監督の話ですが

2023年プロ野球の一部を
ブログに記録したくて一筆啓上しました。
★★★
ちなみに、阪神ファンは
ヤクルトに幼稚なヤジを飛ばすことなく

相手チームに激励エールをする
高校・大学・社会人野球の応援を
プロ野球界に持ち込んで
大人の応援団になって欲しい?

当ブログ立ち寄りに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神vsヤクルト(神宮球場)2023.7.22

2023-07-25 | 阪神タイガース
阪神タイガース・ファン以外の方は
今回のブログはパスしてください?
(笑顔)
☆☆☆
長女の婿殿から 阪神タイガース
vs ヤクルト戦の 招待を頂き

リーグ後半の開幕戦
2023年7月22日(土)
神宮球場で 婿殿と二人で
阪神を熱烈に応援! 


阪神の先発は、昨年の矢野監督
多起用のため 体力戻らず 今年前半 
成績不調の「昨年エース青柳晃洋」。

昨年の投手三冠王「青柳晃洋」の
(最多勝・最高勝率・最優秀防御率)
復調を願った 岡田彰布采配と
筆者は判断したが?


見事に「青柳」に裏切られ
村上にもホームランを献上
 
阪神 3 対 ヤクルト 6
苦い観戦となりました。
★★★
7月25日の記事より・・・

青柳が 岡田監督に
7月22日の敗戦を謝罪した処

岡田監督「全然ええよ!」と
気にしない様に 優しく甘受。
★★★
本日、阪神を前半戦をけん引していた
「近本光司」がデッドボール 
登録抹消から 久々に復帰


一度 惚れた男ゆえ、
三振・同じ凡打を繰り返す
「佐藤輝明」は
引退まで応援する覚悟ですが

いつも期待はずれの打撃する彼に
人の三倍の研究・練習を求めます。



打撃・守備・走塁そして笑顔
どんどん好きになる
日本一の二塁手を願う「中野拓夢」


★★★
余談ながら2023.7.22 本日
関東甲信越の「梅雨が明けました」

工事が続く渋谷駅・山手線の内側から
109が見える景色を撮影


今年も厳しい戦いが予想される
日本ラクビーをTV応援予定

(秩父宮ラクビー場)

応援する人も少ない神宮球場に
試合開始前 早く到着して 
一人 無駄に燃えている筆者(笑い)
 

当ブログ立ち寄りに感謝
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする