Suikaがゆく!?

#8404 少林山達磨寺

こんばんは Suikaです

今日も一日お疲れ様でした。

昨晩は

皆既月食・天王星食が素敵でした

帰宅時 最寄駅に着くと すごい人だかりで 思い出したんですが

そうですね

いつもお世話になっているブロガーさん達の綺麗な写真を見てウットリしてました

はい

今週は10月1日の事を進めていきます

群馬・富岡の一之宮貫前神社(#8403)をあとにして

高崎に入りました

はい

高崎だるま発祥の地

少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)

元禄10年(1697) 中国僧の心越禅師を迎え禅の道場として開山した少林山

九代目・東嶽(とうがく)和尚が天明の飢餓の時 農民の窮状をみかねて木型を作り 農家の副業として張り子だるまを作らせたのが 高崎に伝わる「縁起だるま」の由来と言われてます

このブログの中でも綴った事があると思いますが

両親は埼玉本庄の出

母方の実家が好きで 小学低学年の頃から

無謀にも一人でよく行ってましてね

高崎に おじいさんが だるまを買いに連れていってくれた事を思い出します

うん

大きな だるま でした

今となって 分かることも 何なんですが

きっと

豊作祈願 だったんですね

へへ

こちらでは

 🖌️写経して 邪念を払ってきました

ところで

秀ちゃんのだるまが納められてましたよ

邪念を払った後は

いとずいせん で喉を潤して

観音様に会いにいきます

うん

めだか が可愛かったな

それでは

明日が皆様にとってより良い1日となりますように

 頑張ろう ニッポン

今宵はこの辺で失礼します

コメント一覧

kamigo3suika
まるこさん
こんばんは!
縁起担ぎ、大事ですよね。
毎年、自分は相州だるまです。
12月になったら右目入りです😀
頑張りましょう🤗
まるこ
こんばんは!
我が故郷高崎‼️懐かしいー。
今でも毎年少林山の麓の縁起だるま屋さんからだるま買って神棚に置いてあります。そして毎年少林山にお返ししてます。

え。縁起だるまの少林山。

高崎にようこそ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぶらっと in 10_群馬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事