雪が残る松本に行ってきました
ブログに書いていて行きたくなってしまい
そのまま、電車に乗ってしまいました(笑)

神社は、松本駅から歩いて10分位です。
メイン通りから左に曲がり、右手にあります。
(実際はもう少し小道がありますが省略)
駅の道案内板では何故か逆さまに
「四柱神社」と貼ってありました。

「なぜ?」

車の通りから右手に曲がって
神社に繋がる表門までの間に
仲見世通りのようなスペースがありました。

擬人化された大きなカエルの像が
入り口に立っていてその先に
おみやげ屋さんや軽食が食べられるお店が
並んでいました。

その中を通り抜けて
正門に向かってお参りします。

実は、横道から行ってみたところ、
手水舎の手前に来てしまい
ぐるりと廻る事になってしまったのです。

「最初から仲見世通りを通れば良かったのだ」

と、思ったのでここに記しておきます。

手水舎は、正門の左手にあります。
最初にここで手を洗い、口をすすぎ
気持ちを整えます。

参拝の正しい作法はこちら
       ↓
日本人なら必ず身に付けておきたい「本当に正しいお参りの仕方」

お正月前なので、確認してみて下さい。
お詣りをした後に、御札を購入して帰ってきました。

今年は、今月で終わりなのですが
色々あったので、神棚を作ることにしました。
実家が神道ですから、我が家は簡易式です(笑)

神社の参拝後に遅い昼食を取りました。
もう、夕食でした。。。
「信州蕎麦ラウンジ くりや」というお店に入りました。

ちょうど5時からだったので
OPENと同時に入ったところ
インテリアは洋風のモダンテイストなのですが
扱っているのは、お蕎麦や日本酒がメインでした。

私は「盛り蕎麦と日本酒のセット」を頂きました。
日本酒はワイングラスに入って出てきました。

お蕎麦も新蕎麦とのことで
とても香りがよく、噛むほどに味のあるお蕎麦でした。
「蕎麦は喉越し・・・」とは言いますが
本当に美味しいお蕎麦でした。

これに合わせたのが、地元の銘酒です。
何でも湧き水で仕込んでいるそうです。

この仕込みにも使われている湧き水が
飲料水として出てきました。

同じ水ですから、とても相性が良いのか
日本酒も美味しくいただきました。

追加情報として
このお店には「赤ちゃんのオムツ換え用スペース」
が設置されていました。
小さなお子様がいても安心して行けますね。

ノンアルコールジュースも沢山ありました。
パーティスペースにも良さそうです。

軽く酔いざましに
松本城まで歩いてみるとライティングされていました。
夜の松本城もなかなかです。

とても有意義な時間を過ごしました。
電車で行ったのですが
その時の窓から見た山景色がとても雄大で
日本画の山の絵を見ているようでした。

山の絵のお話はまた次回にしますね!
今日は、グルメレポートみたいなブログに
なってしまいました。

たまには、良いかもしれません。







宜しければクリックお願いします
   ↓


にほんブログ村



日本画 ブログランキングへ