457: アウトドア名無しさん 2017/06/03(土) 11:14:56.57
scuba_woman
ここの方々はアドバンス所持でしょうか?

当方アドバンスを検討しておりまして、皆さんどのくらいのキャリアでチャレンジされているのかと気になります。

経験値
・毎週素潜りでサカナ突いたりして彼此15年くらい
・体験ダイビングを沖縄、ハワイ、グアム
・2015年オープン所得。その後宮古島、柏島、石垣と合計20本程度
・マンタダイビングの時にはドリフトや水深30m超えを経験(公に言うとマズいですね)

目標
海外で大物、魚群を体験したい

まだまだ早いですかね?

459: アウトドア名無しさん 2017/06/03(土) 12:08:56.91
>>457
ここの人はスレタイ通りにこれからダイビングを始める人だよ

と言うのは意地悪か

アドバンス有る無しでつれてってくれるポイントが変わることが多いから、是非取った方が良いと思う
多少追加料金が掛かったとしても、項目の中にドリフトダイブを入れると良いでしょう(ボートダイブの内容も含まれるのでお得)

461: アウトドア名無しさん 2017/06/03(土) 17:32:56.63
>>457
通常のファンダイブは余裕を持って潜れるぐらいになったら受けてもいいかも
あまり頭で考えなくてもギクシャクせずに中性が取れて
バディの位置や状態なんかにちゃんと気を配れるとかね

あとドリフトや深場にオープンで行っても問題ないよ
個々のショップの方針で連れて行かないとかを決めているだけ

462: アウトドア名無しさん 2017/06/03(土) 22:42:12.67
>>461
「普通にヨユーを持って」と言われると微妙かも知れません。
まだ取ったばかりなのと、年に2トリップして集中して本数稼ぐので、そのトリップの2本目くらいからやっと周りが良く見れるようになる感じです。

コンスタントにイケれば良いんですけどね。

オカネと時間は作れば何とかなりそうなんだけどなー。
先日近場のショップに寄ったらダイコンとかアドバンスを勧められたのでビジネス系のショップなのか、ホントに勧めてくれてるのか判断出来ずにココで聞いてみました。

ヒトあたりは良さそうなオーナーさんなんですけど、深度とか厳しいこと言われてたのでしっかりしてそうな印象でした。

も少し色んなショップ回ってから判断した方が良いんでしょうね

アドバンス取ってる方々のキッカケとかあれば参考にしたいです

長文失礼しました

463: アウトドア名無しさん 2017/06/04(日) 16:31:03.43
>>462
アドバンスは実質的に一般的なファンダイブに参加できることを証明する程度のものなので今まで参加したファンダイブで周りに迷惑かけない程度のスキルがあるなら取っておけば良いと思うよ
海外ならファンダイブのついでに追加費用3万円程度で取れたりするからついでに取っちゃうのをオススメします

464: アウトドア名無しさん 2017/06/04(日) 16:38:41.39
>>462
例えばこれ
https://www.similandivecenter.com/product/padi-advanced-open-water-course-similan
ここだけじゃなくダイブクルーズ中に安く取れる所がいくらでもあります
都市型ショップみたいな所で通って高いお金かけて取るのは時間と金の無駄

465: アウトドア名無しさん 2017/06/04(日) 20:44:19.60
やはり海外は環境が整ってますね。
(ほぼ解読出来ませんが…)
ファンダイブついでって効率良すぎw
少しggったら沖縄方面は『ついで所得』を見つけました。

アドバンス取る気になっては来ていますので後はショップを決めなければ。
とは言うもののトリップ先でのダイブしかないので「行きつけのショップ」ってのがコレからです。

近所のショップ(チャリで5分)で手を打つか、も少し探すか、トリップ先で所得するか。

悩み所はショップになりました

466: アウトドア名無しさん 2017/06/04(日) 21:28:20.84
アドバンスのショップ選びはOWの時ほどには気を使わなくても大丈夫だな

467: アウトドア名無しさん 2017/06/07(水) 01:52:52.58
457さん
休みが取れて南国に潜りにいける人なら滞在先でのAOW取得がお勧めですね。
ファンダイブついでというかボートダイビングのエリアの場合
ファンダイブ組みとは別行動で講習ダイブ、講習が終わったらプチファンダイブして
船に戻るみたいな感じでした。
関東近県の方で地元でも潜りたいなら南国とは違う海に慣れる意味で地元AOW取得がお勧めですが。

468: アウトドア名無しさん 2017/06/07(水) 17:04:49.36
>>467
講習ダイブなんてナビゲーションの1本だけじゃないの?
その1本でさえナビゲーションの実習を織り込む以外は普通のファンダイブ

469: アウトドア名無しさん 2017/06/07(水) 22:07:07.17
>>468
上手くなってからのAOWだとそうかもね。
私は10本で潜行も中性浮力もイマイチの時に受けたから
結構練習させてもらったし、普通のファンダイブと違って
のろくて周りに迷惑掛けちゃいけないみたいなプレッシャーもなく
講習後のプチファンダイブも楽しかったな。

471: アウトドア名無しさん 2017/06/07(水) 22:32:55.50
>>469
都市型ショップなんかは自分たちの利益の為に勧めるだろうけど、そういう時期にAOWD取っちゃいけない気がする
中性浮力などダイビングの基本的なスキルってファンダイブで少しづつ身につければいいものだよ
初心者グループにふり分けされれば周りにも迷惑かけない
講習でお金払ったからって短時間で身につくものじゃないじゃん

472: アウトドア名無しさん 2017/06/07(水) 23:13:14.03
>>471
たまにいる連続で取っちゃうなんてのは論外としても
オーバーウエイトでなければ、それこそ20本も経験すれば中性も安定してくるよ
単純にファンダイブこなしてるだけよりは練習の為だけに時間を掛けるんだから
それより早い時期でも良いかもしれない

470: アウトドア名無しさん 2017/06/07(水) 22:20:46.51
これまである程度経験を積んでからアドバンスを受けた方が良いと人に言ってたけど
ここの書き込み読んでそれほど大した内容でもないから早めに受けるのも良いのではと思い始めた
それ自体が練習にもなるんだから20本ぐらいの経験ありゃ十分かも

473: アウトドア名無しさん 2017/06/08(木) 22:49:22.38
皆さんありがとうございます。

やはりコンスタントに潜りたいのと、近所すぎる利便性から近場のショップでチャレンジしようと思います。
某市内なのでスポットまではクルマで1.5~2時間程度のドライブは必要ですがそこまでは運んでくれるので楽チンそうです。

まだ軽装備しか持ってませんがダイコンなど徐々に装備も揃えていきたいです。
スレ違いでしたが情報いただき参考になりました。

所得したら報告に来るかもですが、まずはダイビング楽しんで来ます。

477: アウトドア名無しさん 2017/06/10(土) 00:38:49.74
>>473
自己管理や今後のスキルアップのためにせめてダイコンは早く手に入れましょう。深さも分からないと中性浮力もくそも無いぞ。

476: アウトドア名無しさん 2017/06/09(金) 10:55:07.74
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6701.html
このサブウイングっての気になるんだけど危なそうな気もするし、潜る前提ならダイビングから始めた方がいいのかな?

478: アウトドア名無しさん 2017/06/10(土) 02:35:43.78
レンタルには水深計が付いてる

479: アウトドア名無しさん 2017/06/10(土) 06:53:25.94
とは限らない

480: アウトドア名無しさん 2017/06/10(土) 06:55:39.73
残圧計だけとか、残圧計とコンパスってのが多い

481: アウトドア名無しさん 2017/06/11(日) 23:41:48.65
じゃあダイコンがなければレンタル器材でバディダイブはできないね

482: アウトドア名無しさん 2017/06/12(月) 21:33:29.07
それってrusty perican ちゃうか?
深入りは禁物やで。被害者続出。

483: アウトドア名無しさん 2017/06/12(月) 22:03:19.68
俺が取り立ての頃はレンタルは3連ゲージだったんだが
ダイコンの普及とともに変わってきたのか

487: アウトドア名無しさん 2017/06/12(月) 23:54:08.00
>>483
グアムで体験ダイブも多くやってるショップで潜った時は残圧計だけでしたけどね。
他では2連か3連しかみたことありません。
初心者メインのショップだと残圧計のみなのかも

502: アウトドア名無しさん 2017/06/16(金) 22:58:12.99
>>483
おっしゃる通り,
1990年代は残圧計,水深計,コンパスの3連コンソールゲージってのがあった・・・
特にSASのね。

今はウォッチ型ダイコンの普及で,水深計はダイコンに吸収されたけど・・・
あ。残圧計もワイヤレスゲージで,なくても大丈夫になったけど・・・
コンパスはやっぱり必要だと思う・・・

わたし・・・
出始めのAIR Xで,残圧計付けてなかったんだけど,
海外ダイビングで,スタッフがタンクセッティングしてくれるところで潜ったら,
満タンじゃないタンクつけられたことがあって,
それからは残圧計をファーストステージに付けました。

まぁ,ワイヤレスゲージも
残圧30警報がうるさくって,早々にいやになりましたけどね。

484: アウトドア名無しさん 2017/06/12(月) 23:00:40.93
釣り好きのオッサンだけどなんか
ダイビング興味出てきてここ覗いで見てるけど
分からないことだらけ
OWとかAOWってなんの略?

486: アウトドア名無しさん 2017/06/12(月) 23:35:15.11
>>484
OW オープンウォーター
AOW アドバンスドオープンウォーター


488: アウトドア名無しさん 2017/06/13(火) 00:33:55.12
体験と初心者は別物
体験なら残圧だけでも構わないが認定ダイバーだとそうは行かない

まあ建前論だけど講習で水深についてレクチャーしてるイントラが貸す器材に
水深計が無いとかおかしいわな

492: アウトドア名無しさん 2017/06/14(水) 18:32:41.27
水深計ついてるレンタルに出会ったことがないな。ログつけでも他人のデータきくのかったるいからダイコンは真っ先に買ったけど。

493: アウトドア名無しさん 2017/06/14(水) 23:16:29.41
ダイコンはロガーですな

494: アウトドア名無しさん 2017/06/15(木) 16:41:42.40
初心者はそんなもんか

495: アウトドア名無しさん 2017/06/15(木) 18:00:58.61
初心者の時、安全マージン再計算しない
ダイブテーブルで3本潜ったあと計算したらNDL超えてて
怖くなってダイコン買ったよ。

496: アウトドア名無しさん 2017/06/15(木) 19:20:33.01
最初の頃って深い所にも行かないし、エアも早かったからDECOなんかとは無縁だと思ってたわ

497: アウトドア名無しさん 2017/06/15(木) 20:42:26.07
AOWは 都市型は じっくり講習するかもだけど
現地サービスだと ファンダイブのついでじゃないの? 今日は AOWの講習 一緒になりますけど いいですか?とか よく聞かれるけど

レギュセットのレンタルで水深計 ついてるの借りたことないw 残圧 コンパスの 2ゲージしかないな

498: アウトドア名無しさん 2017/06/15(木) 20:45:29.68
ファンダイブとアドバンス講習を1人のイントラでガイドを兼ねてやるの?そりゃないわw

499: アウトドア名無しさん 2017/06/15(木) 20:51:28.47
>>498 やったよ 私とバディの二人の時は 二人で 私の講習(コンパスナビゲーション)見て笑ってたらしいよ AOW必須の中性浮力のフィンピボット 一緒にやったりしてるよ

503: アウトドア名無しさん 2017/06/17(土) 00:43:56.78
残圧計無しとかペアリングトラブルが出たらどうするんだよ

504: アウトドア名無しさん 2017/06/17(土) 01:40:17.21
トラブル怖いから残圧計は無くせないなぁ
となると、何万も出してトランスミッター買う気にならず…
ってことでメリットあるのは分かるけどダイコンのゲージ機能は使ってない

505: アウトドア名無しさん 2017/06/17(土) 02:17:12.62
トランスミッターがもうちょっと安くなれば考えるけど
今の値段じゃやっぱり買う気にならないんだよな

買ったとしてもゲージは外さないかテック用ミニゲージを付けると思う

引用元: ・スキューバダイビング始めたいのだけど [無断転載禁止]©2ch.net