じゃいちゃんのおへや

じゃいちゃんのおへや

姫路に住んでるじゃいちゃんが、普段の農作業や普段の生活を書いたブログです。

Amebaでブログを始めよう!

 

13日の午後2時半の新規予約で姫路で脱毛してきました。 
姫路さくらクリニックの医療レーザー脱毛で残った白髪などの毛と、倒産してしまったジェットスリムの電気針によるエステ脱毛で残った髭です。 
脱毛後の冷却が終わって帰ったのは5時でした。 

電気針脱毛はそれなりにチクッとします。 

▼より○周囲のほうが痛かったです。
でも若い頃に脱毛で通っていた大手エステサロンのTBC(現在は女性専用)の電気針脱毛だと出力が弱いのかウトウトしていましたよ。 
電気針脱毛やレーザー脱毛に共通して言えますが、出力が弱いと効果が低いとおもいます。 
昭和時代のTBCは無毛まで5年掛かりました。 
でも、20年以上経つけど現在でも脱毛した場所の毛は生えていないです。 


http://ameblo.jp/kinugasaclinic/entry-12200829319.html
 

新車で購入して昭和時代に使っていた野田ハーベスタ改運搬車です。

運搬車として使えるように最初から荷台の指し枠がオプションで付属していました。

丹波で余生を過ごしてくださいね。

カセットテープって知ってる? ブログネタ:カセットテープって知ってる? 参加中
本文はここから





NHKFMラジオで放送していた「昼の歌謡曲」を録音して沢山テープを持っています。
ビデオデッキを買うまではテレビ放送もカセットテープに録音していました。

古くなったラジオカセットは、内部のゴムベルトが劣化して使えなく成っちゃうんだよね。
古い機種だからメーカーだと修理してくれないなぁ。
昨年ヤフオクで自家採取籾を買ってくださった人から、「胴割れがする。」と電話が有りました。
粒が大きいためかとても胴割れしやすいです。
私は胴割れを防ぐために、昨年は乾燥機のバーナーを入れずに低温乾燥を行いました。
たぶん今年も通風のみで乾燥を行う予定です。

去年のヤフオクで自家採取籾の販売時の説明を下記に記載します。

自家採取なので脱芒していませんが、胴割れを防ぐため長時間送風のみで乾燥機で乾燥したため芒は取れています。
籾殻が剥がれたものも多く含まれるのをご容赦ください。
少量の草の種(主にクサネム、ホタルイ)や藁屑の混入はご容赦ください。
唐箕にて風選を行って重量の重いものを種子用にしています。

品種特性
極早生品種の「コシヒカリ」が栽培可能な地域ならほとんど栽培可能と思います。
苗箱への種蒔きは、コシヒカリに比べて1.5倍程度の粒重なので、一箱あたり約1.5倍の重量を蒔いて下さい。
種蒔きの量が少ない場合、田植え機が苗を掴めないで欠株が増えます。

コシヒカリより10日ほど開花が遅いです。
コシヒカリより稈長は10cmほど高いですが、稈の太さが太い為倒れにくいです。
万一倒れても籾発芽が少ない為品質が保てると思いますが今年台風により水に倒れこんでいた部分は発芽していました。
開花がコシヒカリより10日ほど遅く、籾が大粒に成長するので、稲刈りの時期はコシヒカリより20日ぐらい遅くなります。
一つの稲穂に付く籾数は200粒前後です。
慌てて稲刈りをすると青い玄米が多くなり乾燥時に胴割れが多くなります。
収穫に使うコンバイン袋には籾が25kgぐらい入ります。
胴割れしやすいため、乾燥は低温でゆっくり行ってください。
今回発送する籾は通風のみで一週間ほど掛けて乾燥しました。(住宅地のため昼間のみ乾燥)
籾摺りは揺動選別籾摺り機の使用を推奨します。

万石選別籾摺り機の場合、網のサイズを酒米に使用する大粒用網に交換が必要です。
コシヒカリなどの籾摺り用の網で行うと詰まります。

米選機は酒米用の2.10mm以上の網を使用するのを推奨します。
(我が家は現在2.00mmで選別しています。)
2.10mm以上の網で選別した場合、玄米の千粒重は32グラム以上です。
白米販売の場合は精米時に割れやすい品種の為、精米後に再度2.00mm程度の米選機に通すのを推奨。

ネット検索で見つけた種蒔きの量の参考写真

http://fukuroimai.hamazo.tv/e2979125.html


出品籾の栽培履歴
平成23年「龍の瞳」玄米播種栽培
農家の人は知っていると思いますが、玄米は発芽します。
(発芽率は籾より落ちる。カビも生えやすい)

平成24年、前年の収穫籾から通常栽培
万石選別籾摺り機が詰まって困る
農機具店に相談して籾摺り機購入を検討しました。
平成25年、前年の収穫籾から通常栽培
揺動選別籾摺り機を購入

平成26年
5月2日 種籾消毒 スポルタックスターナSE
5月11日 種蒔き<
5月25日 肥料散布 レンゲ水田に鶏糞
6月8日 除草剤 デルカット乳剤
6月15日 殺虫殺菌剤  箱入り娘 粒剤
6月16日 定植(田植え)定植場所:兵庫県姫路市林田町
7月26日 除草剤 バサグラン粒剤
10月12日 収穫(稲刈り)



種子採取のため少量栽培して筵の上に広げて乾燥を行い、農協のイベントにて食味検査依頼したときのデータを書きます。
アミロース18.2%
たんぱく質7.8%
水分16.7%
脂肪酸度16.2mg/100g
食味値83point
食味値は、ちゃんと乾燥させればもっと良い点になったと思います。
アミロースの値が低いので粘りが有ります。


この品種は、今井隆さんが「龍の瞳」として2003年4月3日に品種登録申請をされた品種ですが、2004年7月5日に出願した商標登録と同じ名前では登録出来ないため、「いのちの壱」で品種登録されました。
ところが翌年の「いのちの壱」の育成者権の更新登録料の支払いをしていなかったみたいです。
そのため、自由に栽培及び販売することが可能です。


「龍の瞳」商標登録年月日 2004/10/08

「いのちの壱」品種登録年月日2006/07/13

「いのちの壱」育成権の消滅日2007/07/14


育成者権更新登録料
http://www.hinsyu.maff.go.jp/info/ryoukin/ryoukin.html


ウィキによる説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E3%81%AE%E7%9E%B3

インターネット上の「いのちの壱」種籾販売サイト(誰が作ったのでしょうね)
http://inochinoichi.net/

この品種の今井隆さんとの契約栽培玄米の販売価格は800円前後/kgです。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%BE%8D%E3%81%AE%E7%9E%B3&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=2084062646

稲籾と玄米の海外発送は法律で禁止されています。

播磨地域での栽培方法や栽培の失敗など情報を共有できる人に普及を勧めています。
水田の周囲では、数件の農家が自家消費用、縁故消費用に栽培しています。
兵庫県では米穀検査が受けられないので、「国産、産地未検査米」になります。