寝台特急サンライズ瀬戸に乗車 ☆ 車両探訪【寝台特急とボンネットバスの旅①】 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。


(寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 @東京駅)




寝台特急サンライズ瀬戸・出雲乗車
JR 東京駅9番線ホーム

発車案内。この日の寝台特急「サンライズ瀬戸」は、高松行きではなく、琴平まで延長運転。

サンライズエクスプレスの下り列車(東京→高松・出雲市方面)は、前7両(1〜7号車)が「サンライズ瀬戸」高松経由琴平行き、後ろ7両(8〜14号車)が「サンライズ出雲」出雲市行きの併結。
ちなみに、上り列車(高松・出雲市方面→東京)は、前7両(14〜8号車)が「サンライズ瀬戸」東京行き、後ろ7両(7〜1号車)が「サンライズ出雲」東京行きになる。

東京駅の乗車案内

日中、東京車両センター田町センターに留置されている寝台特急サンライズエクスプレスは、21時25分頃、東京駅9番線に入線




車両探訪
285系特急形直流寝台電車

285系の0番台はJR西日本後藤総合車両所に所属(出雲支所配置)、3000番台はJR東海大垣車両区に所属。ただしJR東海に所属する3000番台もJR西日本で委託管理。

この日のサンライズ瀬戸・出雲編成は、JR東海所属の285系3000番台I4編成(瀬戸)とI5編成(出雲)

分割・併結を行うため、前面には貫通扉を有する。
下り列車の先頭1号車から7号車までは、寝台特急「サンライズ瀬戸」高松経由琴平行き。





1号車クハネ285-3002(B寝台車)

高運転台





階下客室は低い位置にあるため、ブラインドを開けたままベッドに横になっていると、横浜駅などで、ホームで列車を待つ通勤客などから個室内が丸見えになるので、注意が必要。


サンライズ号の1編成(7両編成)は、サンライズ瀬戸運用とサンライズ出雲運用を交互にこなすため、日によって号車番号が変わる。したがって号車番号表示は電光式。下りのサンライズ瀬戸の1号車は、折り返しの上りサンライズ瀬戸では8号車になる。

1号車乗降扉


1号車(B寝台車)の車内へ。ドア横に洗面台がある。

客室案内

1号車は、1番と11番の客室は車端部台車上は平屋造り。その他は2階建てになっており、2〜10番は階下室、21〜29番(20番台)は階上室。


ドアは半自動扱いにできるよう、ドア横に開閉ボタンを設置


洗面台




隣の2号車との仕切りの自動扉

車両間の渡り板


1号車車端部の平屋部分の1番と11番はB寝台個室「シングルツイン」(1〜2名用)

補助ベッドで2名まで利用可



階下室への案内

階上室への通路。左側には階下室への階段がある。


階上へ。サンライズ号で最も部屋数の多いB寝台個室「シングル」(1名用)が並ぶ。

階上のB寝台個室「シングル」室内。車両上部に位置するため窓は曲面ガラスを使用。位置が高いため車窓展望はよい。

個室扉はオートロック式

通路を挟み両側に個室がある。


1号車の最前部は乗務員室(運転室)があり、乗降用ドアはない。

最前部の乗務員室入口扉


階下へ。

階下にもB寝台個室「シングル」が並ぶ。

階下のB寝台個室「シングル」室内

車窓はホームと同じ高さで、車窓展望は階上室より劣る。




2号車サハネ285-3201(B寝台車)

妻面



2号車と9号車は、バリアフリー仕様でドア幅が他より広い。

2号車デッキ

バリアフリー仕様のトイレ

上下に個室が並ぶ。

車端部には、車いす対応のB寝台個室「シングルツイン」(1〜2名用)






3号車モハネ205-3001(B寝台車)

上段のB寝台個室「ソロ」

下段のB寝台個室「ソロ」

車端部の隣の号車との仕切扉


3号車と10号車はB寝台個室「ソロ」(1名用)。通路は上下2層式ではない。車端部にはラウンジ、シャワー室、自動販売機がある。

上段のB寝台個室「ソロ」室内

B寝台個室「ソロ」の室内はかなり狭いが、サンライズエクスプレスの寝台の中では、最も寝台料金が安い。



下段のB寝台個室「ソロ」室内。上段室の階段の出っ張りで窮屈な感がある。

上下に個室が並ぶB寝台個室「ソロ」。B寝台個室「シングル」より部屋は狭いが、下段室の窓の位置は「シングル」より高い位置にある。

3号車と10号車の車端部には、ラウンジ、シャワー室、自動販売機がある。

飲料水の自動販売機


シャワー室(有料)

シャワー室利用には、販売機でシャワーカードを購入する。



ラウンジ(ミニラウンジ)

フリースペースのラウンジ。発車前には席が埋まる。











4号車サロハネ285-3001(A寝台車・B寝台車)

4号車と11号車は上段がA寝台個室、下段がB寝台個室

上段のA寝台個室「シングルデラックス」(1名用)は、室内には机や洗面台が設置されアメニティグッズやシャワーカードもある。

下段はB寝台個室「サンライズツイン」(2名用)。ベッドが2つ並ぶ。



デッキ

デッキと客室通路の間には自動扉がある。

通路は2層式ではない。車端部にA寝台個室「シングルデラックス」利用客専用のシャワー室がある。

通路は片側に配置






5号車モハネ285-3201(座席車、B寝台車)


285系は近畿車輛、日本車輌製造、川崎重工業で製造




車端部は平屋造りのB寝台個室「シングル」(1名用)。他の2層建ての個室より天井が高い。



5号車と12号車には唯一の座席車「ノビノビ座席」がある。

上段。「ノビノビ座席」はいわゆる雑魚寝スタイルで毛布が備えられているが枕はない。寝台扱いではなく座席扱いのため、寝台料金は不要で、指定席特急料金だけで利用でき、サンライズ号で最も安く利用できる。



通路は片側に配置。通路と座席の間はカーテンで仕切ることができる。

下段の「ノビノビ座席」




「ノビノビ座席」車両の車端部だけ、B寝台個室「シングル」になっている。




6号車サハネ285-3001(B寝台車)
B寝台個室「シングル」(1名用)が並ぶ。



「サンライズ瀬戸」編成の最後尾、
7号車クハネ285-3001(B寝台車)
B寝台個室「シングル」(1名用)が並ぶ。

車両略号は「海カキ」。JR東海大垣車両区所属車両。




「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」の併結部

連結部。貫通扉を開き幌を繋いでおり、「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」を行き来できる。


手前は「サンライズ出雲」編成。JR東海所属の285系I5編成。

8〜14号車の7両は「サンライズ出雲」出雲市行き。





車内の「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」の連結部。この扉を開き乗務員スペースを通り抜ける。

乗務員スペースを通り抜けるため、乗務員用扉がある。

連結部分の長い通路。幌も長い。

渡り板部分も長い。











B寝台個室「シングル」へ。



今宵の自室は、平屋部分のB寝台1人用個室「シングル」

他の「シングル」部屋より天井が高い。



布団、枕、浴衣、コップなどが備え付けられている。

テーブル。コンセントがある。

テーブルには灰皿もある。

個室内の扉(内側)


目覚まし時計、空調調節つまみ、放送音量調節つまみ、室内照明スイッチなどがある。

衣類用ハンガーも備え付けられている。

車両案内

車両探訪はここまで。

寝台特急「サンライズ瀬戸」は、間もなく東京駅発車。



※2021年(令和3年)初夏


(続く)