コレステロールの薬の副作用とは? | 薬なしで高血圧・糖尿病を改善する方法

薬なしで高血圧・糖尿病を改善する方法

現在 高血圧、糖尿病でお悩みの方、もしくは予備軍の方のために、正しい知識・対策を発信していきます。


「長谷部さん、最近 私コレステロールの薬を飲み始めたんだけど、

 おしっこの色がちょっとおかしいんです。
 これって、副作用なんですか?」


先日、患者さんからこのような質問をされました。


どうやら、おしっこの色以外にも、
ふくらはぎが張っていて痛い、などの症状も出始めたそうです。


近年では生活習慣病の増加に伴って、
コレステロールの薬を服用している人が増えています。





このコレステロールの薬には、いくつかの種類がありますが、
主にコレステロールが体内で作られるのを抑える薬や、
摂取したコレステロールを腸で吸収させないようにする、などの薬があります。


前者のコレステロールが体内で作られるのを抑制する薬には、
『HMG-CoA還元酵素阻害剤』という、薬があります。

これは「スタチン系」の薬とも呼ばれます。

特に血中のコレステロールを下げる働きがあります。


その他にも中性脂肪を下げる働きが強い
「フィブラート系」と呼ばれる薬もあります。

「スタチン系」の薬には、主に以下のものがあります。


メバロチン(三共製薬)
リポバス (万有製薬)
リバロ (三共製薬 興和新薬 日研化学)
リピトール(ファイザー)
ローコール (ノバルティスファーマ)

※メバロチンとリポバスは、ジェネリック医薬品が販売されています。

■メバロチンの主なジェネリック医薬品
プラメイト、メバトルテ、プロバチン、アルセチン、プラバスタン、
プラバチン、マイバスタン、メバン、コレリット、「ツルハラ」
プラバロン、プラバスタチンナトリウム錠「陽進」、メバリリン、
ブラバスタチンNa「アメル」「チョーセイ」「KN」、プラバピーク、
タツプラミン、メバリッチ、メバレクト、リダックM、
ミンドロチン、プラメバン

■リポバスの主なジェネリック医薬品
リポラM、リポアウト、リポダウン、リポブロック、シンバメルク、
シンバスタチン錠「アメル」「OHARA」「MEEK」、リポコバン、
シロバスチン、シンスタチン、リポオフ、リポバトール、
ラミアン、リポザード


スタチン系の薬の副作用として有名なのは、『横紋筋融解症』です。


横紋筋融解症とは筋肉が障害を受ける症状です。

手足の筋肉の痛みや、脱力感、赤褐色の尿が出ることもあります。


なぜ尿の色が変わるのかと言うと、
筋肉の成分である「ミオグロビン」が血中に流れ出てしまい、
尿中にも排泄されるからです。

そのまま放置しておくと、
腎臓に負担がかかってくることがあるので注意が必要です。


副作用は、ほとんどの薬にあるものですが、
体質や使い方によって副作用の症状や頻度が変わってきます。

大切なのは早めに発見して、適切な処置を行うことです。


もしもコレステロールの薬を飲んでいて、
上記のような症状や、不安を感じたらすぐに医師に相談するようにしましょうね。


宜しければクリックおねがいします
<人気ブログランキング>



全10回のメルマガ登録はこちら↓
患者が知らない非道徳的な医療の闇を暴露するメルマガ ~薬なしで高血圧・糖尿病を3日間で改善させる方法~