俺、隠岐に立つ

11年間の島暮らしを終え、ワイン農家を目指して岡山へ。
グッドライフを探す旅と美味しいものを綴ります。

オキアジの食べ方をいろいろ試してみました(刺身、塩焼き、幽庵焼き、肝ポン酢)

2021-10-10 | 魚食

小型の定置網から直売所に出荷された魚のなかに見慣れない魚が入っていた。

オキアジだ。

見た目はヒラアジと呼ばれる魚の体系をしていて、体色が黒光りしていてカッコいい。

1.4㎏のなかなかいいサイズ。

写真は内臓取ってしまったのでお腹が凹んでおります。

アジの仲間だということがわかるくっきりと盛り上がったゼイゴ。

さて、何をして味わってくれようか。

まずは血抜きをして1日寝かす。

とりあえず刺身で食べます。

透き通った白身で、血合の色はそんなに濃くない。

全体に脂があり、ねっとりとした食感。

シマアジに近いかな。

旨い。

子どもたちは切身を塩焼きで。

そのまま食べても美味しいけど、手作りの山椒味噌もよく合う。

晩酌用には肝をとっておいたのでポン酢で。

湯通ししたら硬く締まって珍しい感じ。

煮卵の白身の部分みたいな感じになった。ふしぎ。

半身は切身にして幽庵焼きにすることにした。

ちょうどご近所さんから大分のカボスをいただいたので柚子じゃないけど、まあやってみよう。

1晩漬けたので食べるのはまた翌日。

この日の晩酌は切身を作る際にとっておいた腹周りの身が薄い部分。

うまく皮が引けなかったので、炙ってみた。

この日は徳島からいただいたスダチを添えて。

無茶苦茶旨い。

そしてその翌日、漬けておいた切身とカマを食べた。

こりゃあ旨い。

 

結果、オキアジは何しても旨いってことで。

 

見たことない魚を敬遠する人は多いけど、そこには未知の喜びが広がっているものだ。

そして1匹まるごとの魚を調理することで、数日間にわたって楽しめることもお伝えしたい。

 

好きな魚がまた1種増えました。

 

これから見かけたら積極的におススメしようっと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿