逆移住編:マレーシアから日本へ、驚き桃の木どうする気。快傑ハリマオ

ジイの毎日新発見伝!暮らしの中の再発見、人生いろいろあるけどあったけど今をゆっくり前向きに生きていきたいな。

第2弾:感動です!マレーシアでも日本人のスキルとアイデアに驚く。

2024年03月19日 | 街中の面白いもの

***************************

           

         

 

第2弾:感動です!マレーシアでも日本人のスキルとアイデアに驚く。

レーシアから「龍ドラゴン」の動画を受け取り、お礼に、日本の

「一筆ドラゴン龍」動画を送ってあげた。そうしたら素晴らしい作品

3枚の画像が届いた。

 

その後ワタクシも日本のもっと素晴らしいスキルを持っている方の

動画を送りました。Malaysiaでも日本飲食店が増える中でこういう

食品サンプルは大いに知られています。ただ見ているだけで、その

製造風景は知らないと思います。案の定、マレーシア友人に贈りま

したら反応が素晴らしかったので、、、、再度、ここで共有します。

 

前回と同じ流れになりますが「一筆ドラゴン龍」の代わりに、下記

動画です。 合羽橋では当たり前でも、外国人には驚きですよね。

 

=========================

前回も書いたけど、マレーシアは多民族ゆえ中国系マレーシア人が

祝う旧正月のクアラルンプールのショッピングモール内「ドラゴン

=龍」の動画が昔に比べて凄いと感じ代わりに日本の[京都一筆龍]

の奥義の動画を送った。すぐ返事のメールが来て

「Fantastic」・・とか、「Nice! The artist is very skillfu」

・・の返事でした。日本人は凄いなぁ・・と改めて感動しました。

 

そしたら、また返事が来て、いやはや、これ等の作品には驚いたな。

縮れ麺で作るドラゴンだったり野菜果物で作ったドラゴンだったり、

大きめタイガープローンで作ったドラゴン、その出来栄えに唸った。

 

 

 

 

縮れ麺と海老軍団には参った。感動です。

 

そこで今回は、素晴らしい食品サンプルを作る日本人を紹介します。

14分と長いので、観る方は耐えられればいいのですが。この動画は

マレーシアでも拡散されていたようです・・アリガト。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

コメント

マレーシアで酒造った。のん兵衛になったのか。スピリッツ応用の 「ラム・ジン・テキーラ」レーズン入りだ。

2024年03月17日 | 未知のことに挑戦

           

         

 

マレーシアで酒造った。のん兵衛になったのか。スピリッツ応用の

「ラム・ジン・テキーラ」レーズン入りだ。

先日は「ジン」について書いたっけ。身体にいい酒は、ほどほどで

精神的に、肉体的に、幸せを感じる至福の時を味わえればそれでいい。

 

だけどオオにして、度が過ぎたり、飲み方誤ったり、が多いんだよね。

ワタクシは何を隠そう「キッチンドランカー」になって、マレーシア

では禁酒出来なかった。日本では、酒無し、ビール無し、ワイン無し、

ウイスキー無しが続いているけど、スピリッツの中でも唯一、一応?

体にいいとされる「ジン」が再開している。これもやはり度が過ぎ

そうで注意が必要だ。

以下は、マレーシアでのスピリッツを使ってレーズン酒を作った時

記録、、、、、、、今思うと、お遊びですけど。

 

マレーシアにてのん兵衛になったのか「ラム酒レーズン」「テキーラ

レーズン」「ジンレーズン」を作ってみた。

後者2つは、普通は作らない代物だね。33%~42%くらいの度数範囲で。

高級ラム酒などは使えないし無難はバカルディホワイト位かな、でも、

もっと安くても十分だ。

 

ウオッカでも出来そうだ。何故作るかはビールやワインより、飲む

量が少なくリキュールグラスで薄めたりしてほろ酔いになるからだ

 

レーズンもピンからキリまであるけど、最初なので、今回は数種類

の内、カレンズレーズンを使ってみた。

 

作り方:沸騰した湯にレーズンをぶっこむ。沸騰して数十秒でザル

 

カラントとか、カレンズとも言われ、地中海原産の干しブドウで、

他のレーズンに比べて、不揃いで、粒が小さい、・・・

 

どうして熱湯で「湯がく」かというと普通ならレーズンはそのまま

では、お互いにくっついてベタベタする。それは製品にするために

油脂を敢えてコーティングしているからだ。くっつかない様に処理

しているわけ。それを取り除く事が必要だ・・・コレ、500g分・・

 

キッチンペーパー上下で、乾くまで、水分を吸い取らせる作業あり。

 

密閉容器やコーヒーの空瓶など消毒しておく。鍋も消毒し、そこに

ボイルした乾いたレーズンを入れ、ラム酒も投入。

・・テキーラとか、ジンも試みた・・「敵陣=てきじん」に突入だ。

 

それを、先ほどの空瓶に移す・・道具もすべて消毒する。

 

テキーラの時、シナモンを投入した。普通はやらないだろうけどね。

 

 

じょうごやスプーンでは、うまく入れられないので、ペットボトル

を途中まで切ったヤツをじょうご代わりに使うと、スムーズに入る。

レーズンもアルコール液もこぼさず作業OK。1個作っておくといい

 

さあさあ、出来上がりだ・・・・

 

1週間以上漬け込みで、完全に美味しいラムレーズンが出来上がった

 

最後にラムレーズンを作ろうとして最初はテキーラを使いホワイト

ラム、そして、ジンで試してみた。いずれもワインを飲むよりも、

コレステロールは少なくジンなど体にもいい。もちろん飲み過ぎは

良くないし、レーズンの食べすぎも良くない。ほどほどの線を守る

ならと、、、今までの、”飲み過ぎ”に対抗できている自分がいた。 

 

よっしゃ~って感じ。しばらく、多分ケーキも作らないので、通常

ラムレーズンのように甘さは加えないようにした。

世界4大スピリッツのジン・ウオッカ・ラム・テキーラはカクテル

材料として使われることが多いはずだが、引退マレーシアにて、

お湯割り密かに、自作ラムレーズン酒をたしなめて足して舐めて

いる自分がいた。その後、今の日本で先月まで5か月断酒できたのに、

またキッチンに立つと「ジン割り」をたしなんでいる自分がいる。

・・最近、飲むと、すぐ顔が真っ赤になってしまう今日この頃です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

上記、我がブログ、他の方々の面白ブログ拝見有り。動画紹介専門ブログ有り

コメント

木の妖精か、悪霊か、目に見えるのです!形相の中に人間も感じる

2024年03月15日 | 街中の面白いもの

           

          

 

木の妖精か、悪霊か、目に見えるのです!形相の中に人間も感じる

 

過去にもこんな感じの木々の妖精?を書いてきた。マレーシアでは

ゴルフ場の歩く先々での木々を見て、感じたものを撮影してきた。

日本でも、つい、カメラを向けちゃう・・・・のです。

 

カエルなのか、、ガマガエル?・・

 

よくある夕日です、デジカメのレンズの汚れ?で、赤い点が・・・

 

これ、何か、分んないですね?トナカイが下を向いていたような?

 

それアップ、、たんこぶトナカイ?・・やっぱ、見えないかな?

 

これは何でしょう? 汚い、「へそのごま」なんて言わないで・・

 

まつ毛付け失敗した、、宝塚女優・・・?

 

モモンガ? ネズミ? タヌキ?・・・・

 

・・?ですね。

 

典型的な、骸骨さん、典型的な、細長い、ガイコツ💀さん・・・・

 

チューを求めている、変な人・・・

 

マレーシアではこういう木の根っこは、多数、大勢、一杯あったね

 

 

スターウォーズ・・・ですよね。

 

戦い破れて倒れた、スターウォーズ・・・・

 

新種、ゴジラなのか?・・・いろんな顔に見える・・・・

 

やっぱり、これ、、、、怪獣です。

 

こいつも怪獣・・・・

 

今日の一番のぴったしカンカンの顔・・毒マスク・・付けている!

 

先日作った夕ご飯の一部・・ホウレン草の根の部分を広げたもの。

 

・という訳で、最近、散歩して公園で出会った木々の妖精達でした。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

コメント

思い出し写真集:自分にとっては、発見・再発見。当時のクアラ・ ルンプールの、オモシロ楽しの写真集です。

2024年03月13日 | 街中の面白いもの

           

          

 

思い出し写真集:自分にとっては、発見・再発見。当時のクアラ・

ルンプールの、オモシロ楽しの写真集です。

 

しかし、写真を撮っていけないところもあるんですよね。例えば、

スーパー内は、大体がダメですが、たまに勝手に許していただいて

撮ることがあります。でも、あのコールド・ストレイジだけは厳し

かったなぁ・・・・目の色を変えて怒り出します。

同じ種類だけどちょっと違う牛乳の2本の比較を撮った時に、マネ

ージャーが、こっちを向いて、目がひん剥いていました。

 

一方で、街のシャッターのこの目、、素敵と言うか、怖いというか。

 

しかし、これだけのカラーアイコンタクトがあるなんて驚きです。

一人の目がこんなに七変化したら、お化けですが、さすが目ん玉を

大きく見せるコンタクトは無いでしょうね・・・ギョロ目になる。

 

 

先日も書いたけど、夜な夜な高級リムジンが駐車スペースに入ろう

とした。車体が半分出るから、完全通行の妨げになるのに。やはり

やろうと試して、出来ず・・・・・・やっちゃ、イケマセンよね。

 

道路では、カメラマンらしき2人がビデオをとっている。どこから

ともなく、車内からは14人位乗り降りしていた。タレント風インド

系も金髪西洋人もいた一体何なの?誰だろう?政界大物、ヤクザ?

 

ポメロはてっきり「ポメロ」とばかり思っていたが、マレーシア

では、時々、何が正しくて、何が正しくないか、分からなくなる。

あまり物事を気にしない国だから。普通の商品名はPOMEROなん

だが、これには「パメロ」・・「PAMERO」と書いてある。

 

 

これが正解・・・POMERO

 

気にしなくていいかもしれないが、これはどう? マレーシアで

「セル源」「総合ミネラル・活性水素」と日本語の記載があると

嬉しくなるが日本製じゃない。問題は、セル源は明らかに320ml

の量なのに500mlと記載されている。明らかにサイズが違うのに。

 

 

 

Jantzenのは500mlで正解。セル源は小320mlだ。こう言い切る

のは実際計ったからです。ブログに載せるのに、そりゃ確かめます。

あの近隣大国では、餃子事件・月餅事件・チキンナゲット事件など

も、時々、発生しますからねぇ。当時の事件で、中国人社長の日本

でのキリンビールの商品券、詐欺事件・・覚えてますか?「キリ

が、「キリ」になっていたため、摘発され、バレたというお話。

 

またマレーシアのスーパーの酒屋さんにお願いしたいのは、ビール

など冷やしてある冷蔵ショーケースでの並べ方です。下の写真

ように陳列してあったら、両方ともビールだと思い、サッと手で

取っちゃいますよ。実際、このワタクシが間違って区別も分からず

買ってしまった。タイガービールの、アルコール度数は5%です。

 

実を言うと、このように並んでいた。そりゃ左の缶の下にオレンジ

のマークがプレスしてあるけど、急いでいたりあまり考えない時は、

そのまま取っちゃいますよねぇ。

 

左のこれはビールではなく、オレンジ入り炭酸ジュースなのです。

一応 2%のアルコール入りでしたが。ラガービールの隣に無造作

に同じく並べるんじゃなく、位置をずらして並べるとか、又は別の

方法で、違う商品陳列が出来ないのかなぁ・・・と。

 

これは、クランにバクテーを食べに行った時の近くの消防署(施設)。

 

 

「API」・・とは、マレー語で「火」「炎」の意味

api  kebakaran・・・は、火事の炎

bunga  api・・・・・は、花火   (ちなみにbungaは、花)

kereta  api・・・・・は、汽車

 

何やら、下には3個、あかいバケツの「アピ=API」が並んでます。

消防署での「API=火事」と「水バケツ」のイメージです。

マレー語は、単語をつなげて似たような違った意味合いの単語に

なることがよくあります。

 

これがそうです・・「APIーAPI」で蛍の意味になる。

別名「蛍(ホタル)=kelip-kelip」にもなるんです。

・・kelip」だけだと、「輝く」という意味です。

見ず()知らずの、アカ()の他人の・・戯言(=たわごと)でした。

 

そうは言っても、マレーシア人は楽しい一面もある。最後はこんな

規定に反した?楽しいやり方もあるということで、終わります。

 

車を運転していました。何気ない・・止まれの「赤信号」ですが、

 

渋滞で赤なのにゆっくり進んでいる状態だった。すると目に見えた

のはハートのマークで赤信号を作ってあるではないか。マレーシア人

のユーモア、機知に富む、国民性? 車の渋滞の中で、苦笑いが出て

Malaysia万歳、、ホッとした・・ひと時でした。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

コメント

あっと驚く見てはいけない「まる裸」:リスを食べた・イグアナ・ヤギ・イノシシ・ゴキブリ・牛などを喰らう。

2024年03月11日 | グルメ&ぐるめ

           

          

 

あっと驚く見てはいけない「まる裸」:リスを食べた・イグアナ・ヤギ・イノシシ・ゴキブリ・牛などを喰らう。

 

マレーシア在住時にローカルと行ったいろんな処の思い出がよみ

がえる。ブログに記録があったので編集して備忘録とします。で、

流石、「コックローチのゴキブリ」だけは食えないです!!!!

 

ショッピングセンターや街の中で普通に見かける光景です。右から、

豚バラ肉・首付きダッグ・湯たんぽ・豚もも・チキンです。

エッ?湯たんぽ?・・ではなく、カメの肉かな?  ローストビーフ

なのか? 何なんでしょう? 残念ながら、確認を怠った。

 

・・・・人間というものは、いろんなものを食べるんですね~。

パンダン・ジャヤというところにあったレストランで「ワニの卵」

でオムレツを、という注文でしたが、結果的にスクランブルエッグ

になって出てきました。鶏の玉子よりすこし弾力性があって臭みは

ありません。鶏の卵の10個分?あると言われたけど。白身が多くて

黄身の黄色が少ないと思ったな~。

 

クアンタンへゴルフに行く途中、ローカル友人の知り合いだという 

お店の裏側をのぞかせてもらった。初めて見たのです。そこには?

 

豚さん のびのび~の「ストレッチ体操で日光浴」の 姿、姿 姿

・・その後何度か街で見ますが、初めてだったのでびっくりだった。

 

最強の努力のストレッチの結果「張り裂けんばかりの背のび体操」

 

動けない。動けない。

 

次の日、安ホテル宿泊し、夕飯の時間があまりに遅いので待てなく、

車でちょっと遠出して、カンポンのレストランに入った時の事。

 

「リス・・食べる?」と急に言われ「えっ」、私は何でも食べたい

クチなので2つ返事で「はい!」でも、あの、かわいいリスさんで

しょう?

よく店で売っているぺットのリスを想像してましたが、野リスです。

ゴルフ場に、また、街のコンドの庭でも、よく飛び跳ねています。

野リスは黒い色をしてます。先日その「リス」の写真も出しました。

 

リスの味は、鶏肉のちょっと固めのような、やっぱり、あまり肉は

ついてません。カエルと同じで細かい骨があるし、決しておいしい

とは言えません。濃い味付けなので、わけがわかりません。リスは

目がいいので、これを食べるとゴルフでボールがよく見えるように

なると言われて、ばくばく喰ったジャパニーズがおりましたが・・。

・・言っときますけど、ワタクシじゃありません。

 

また、ローカル友人に「イノシシ、喰う?」と、言われました。

またまた、私は喰いたいクチですから、「はいッ・・」と返事。

 

イノシシの肉は缶詰でも普通に売ってますから、ただ、わざわざは

喰いたくありません・・安くないしね。このイノシシの肉は調理の

仕方によるのでしょうが、たいへんやわらかくおいしかった。

 

でも、なんでこうも、煮込の色が濃い?マレーのお店の料理傾向。

・・と思いながら喰ってました。たぶん、ブラックソース、カキ

アブラ、ブラック醤油のせいでしょう。

 

別のこの料理の方が色が濃いけど、やはり、何か、獣(けもの)肉?

だったような、食べる前、知らなくて良かったのです「イグアナ」

だったのです。「サル」だと、言われたら、もっとショックです。

ゴルフやってると、しょっちゅう、イグアナが、ノシノシ・・猿が

キーキーうるさいです。彼らを見てるから、喰うのは、ちょっとね。

 

さて、当時の私のコンドのすぐ近くで週3回の朝市があるのですが、

そこで、またびっくりの画像。記憶では「ヤギだよ~」と言われた

けど「羊?」「牛?」・・・多分「ヒツジ」です。

羊の肉は成長の度合いで2つに分けられます。「ラム」と「マトン」

で、ラムは生後1年未満で、マトンは、生後1年以上の羊肉です。

これは大きめなので、「マトン」なのでしょう。

イスラム教の関係で、これに関しては、決して豚肉ではありません。

 

チャイニーズ系の友人夫婦が、カンボジアに旅行した時に写したと

いう写真をメールでいただきました。

 

これは、牛肉ビーフのバーベキューだそうです。ちょっと、小さい

ですね。子牛(仔牛)かな? もう、焼きあがってますね。上の段に

ひっかけてますから保温状態、熟成状態ですかな。

 

「び ゃ~!」「ぎゃー~~」

びっくり、ギックリ、コックリ、この曲線見て、腰を抜かさないで

下さい。ひっくり返らないでください。倒れないでください。

ヘビとトカゲだそうです。食べやすいように串まで刺してくれて

ますね~。中国行った時は、トカゲの串焼きは、屋台で見ました。

ヘビの干物もしゃぶるのか?出し汁をとるのか?どうするんだろう

・・・「わかりましぇ~ん。」  でも、知りたいな~。

 

 えッ!!  む・む・む・む・・・めめめめ・・・ももも・・

次のコレ、いやです~。コックローチですよ。さすが、これだけは

クチにしたくありません。カンボジアでは、これを炒って炒めて?

路上で売ってるの?

 

・・体に良いんだろうか?

・・・美容に良いんだろうか?

・・・・・ケツにいいんだろうか? 

・・・・・・・「ケツ?」・・いやいや、ケツアツ(血圧)ですよ。

 

ゴキブリ、ごきぶり、なんて、口にしたくありません。

「助けて~~」「ひぇ~」

 

・・もひとつ、おまけの、下の写真、「ひぇ~=」

・・・・嫌いな方には、ほんとに、ごめんなさい  でした。

 

でも人間、食糧なしの極限状態で、まして、もし、栄養たっぷり

な~んて言われたら、食べるんじゃないのーー。

あなたならどうする? あなたも、食べますよ~。 きっとー。

  

というわけで、町の中のカンポンでの発見、再発見でした。

 

当時、娘が日本で飼っていたウサギ名「チャイ」にコックローチを

食べさせたらどうかね・・・と冗談で言ったら、怒った怒った!

 

チャイも「ブゥー、ブゥー」(やめて)と  言ったそうです。

ウサギは、怒ったときの鳴き方が「ブゥー、ブゥー」か

「クゥー、クゥー」と聞こえますが「喰う、喰う」じゃないよね

・・と娘に言ったら、これまた、喰ってかかって怒りましたっけ。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

コメント