tnlabo’s blog   「付加価値」概念を基本に経済、経営、労働、環境等についての論評

人間が住む地球環境を、より豊かでより快適なものにするために付加価値をどう創りどう使うか。

今年はソラマメを収穫しました

2022年05月28日 14時46分39秒 | 環境

今日は真夏日になるそうで、朝から暑い日ざしです。

昨晩も朝までの雨で、湿度が高く蒸し暑い感じでしたので、もしホタルの羽化があるとすればこんな晩なのにと思いながら夜の9時ごろU字溝の周囲を見に行きました。

毎晩、今年も失敗かなと思いながら見に行くのも面白くないけれど、未だ可能性ゼロではないから、もしかしたら今晩あたり・・・、と思いながら行くのですが。昨晩はその「今晩あたり」が「今晩、当たり」ということになりました。2匹羽化していたのです。

まだ予断は許しませんが、連続羽化するようでしたら、良い写真が撮れた時に、状況をご報告します。

ところで今回は、昨日の続き、ミニミニ家庭菜園の片隅のソラマメのことです。

昨年末、チューリップの球根を植える時に手伝いに来た長男が、ソラマメの苗を3本持ってきまして、花壇の一番東側の端に植えていきました。

苗は順調に大きくなってチューリップの向こうで小さいうちから花を咲かせたりしていましたが、チューリップを片付けたら、結構育っている様子が見えてきました。

上向きの葉が密集している中に同じ緑の上向きの豆のサヤがついています。下の方から順に立派に膨らんで、中には綺麗な緑色のそら豆が、それぞれのサヤに2つか3つ入っていそうです。

それから何回か収穫して、サヤから豆を取り出し、茹でて、ぱらぱらと塩を振り、家内は皮をむいて中身を、私は丸ごとで、ビールのつまみやデザートにしています。

下の方から収穫し、だんだん上の方に来て、そろそろ終盤かなと思っていますが、新鮮なソラマメの緑色の美しさとその素直な味に感謝して、今日は写真を撮って載せた次第です。

殆ど手もかからないで、素敵なビールのつまみが堪能できるので、庭の隅でもプランターでもお気軽に育ててみることをお勧めします。多分成功します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿