陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

清津峡渓谷トンネル

2021-11-29 21:13:06 | 「れもん」の撮影記
れもんです。
瀞流荘に泊まって奥熊野を回った、その一週間前、
11月5日から一泊で、
新潟県十日町市 に写真仲間と「合宿」 に行きました。

一日目、最初に立ち寄ったのは
清津峡 です。
日本三大峡谷の一つと言われる割にはあまり目立たない存在だったのですが、
歩道トンネルが2018年にアート作品として生まれ変わって以来、
SNS映えするスポットとして、抜群の人気を誇っています。

私は、改修前のトンネルに一度、
更に、トンネルができる前の川沿いの遊歩道の時代にも一度行っていますが、
改修後は初めてで、今回のメインスポットの一つとして楽しみにしていました。

清津峡の看板
お昼過ぎに清津峡に到着。
入坑料 800円を払って、さあ、トンネルへ入りましょう

清津峡渓谷トンネル
清津峡のトンネル通路
トンネル通路は5つの異なる色の光に彩られ、私たちを奥へと誘います。
終点のパノラマステーションまでには三つの見晴所があって、
そのうち二つには、アート作品が設置されています。

清津峡トンネルのアートトイレ
第二見晴所のアート作品、
「見えない泡」 と名付けられたトイレ。
もちろん実際に使用できて、中からマジックミラー越しに渓谷が眺められます。

清津峡トンネル第三見晴所
第三見晴所のアート作品、「しずく」
湾曲した壁に、しずくのような形の鏡が散りばめられています。


各見晴所からは、柱状節理の渓谷を眺めることができます。
清津峡屏風岩の紅葉
紅葉が盛りの屏風岩

清津峡の柱状節理
見事な柱状節理

清津峡のV字谷
V字谷を蛇行する清津川


そしていよいよ・・・
念願のパノラマステーションです
半鏡面のステンレス板が全面を覆い、
水鏡が幻想的な眺めを作り出す光の洞窟です。
清津峡/ライトケーブ

若い人たちのパフォーマンスも絵になります
清津峡の終点で

ホワイトバランスや露出などを変えながら何枚も撮りました。
清津峡で記念写真を!
清津峡/パノラマステーション

パノラマステーションで撮った写真は、
もう一つのブログ(風のスケッチブック)でもアップしています。 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ブラックフライデーセールと... | トップ | 松之山温泉凌雲閣 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnesiac)
2021-11-29 23:15:50
トンネルアートは微妙でしたが、
パノラマステーションと
そこでの若者パフォーマンスはなかなかのものだと思いました。
川横の柱状節理は雄大ですね。
手軽に行けるようなので、自分の目で見てみたいとも思いました。
Unknown (れもん)
2021-11-30 18:14:40
amnesiacさん、こんばんは☆
アート作品、微妙でしたか(笑)
まあ、パノラマステーションへのプロローグと思ってくださいね。
人が少なくなったときに、一組がポーズして記念写真を撮ったのがきっかけになって、
その後も何組かが順番に、楽しいパフォーマンスをしてくれました。
ちなみに、このステージから見る清津峡の渓谷も絶景です。
少し遠いけど、行ってみる価値がある所ですよ (^_-)-☆
Unknown (もっちゃん)
2021-12-02 08:20:47
面白いトンネルですねぇ。
こんなの見たことありません。
4枚目の場所、歩いてい平衡感覚が失われそうじゃなかったですか?
パノラマステーションもすごい。
水があるようにこれはステンレス板の上なんですか?
遠すぎてなかなか行くのは難しいですが、いつか
実際に見てみたいです。
Unknown (れもん)
2021-12-02 21:44:59
もっちゃんさん、こんばんは☆
全長750mのトンネルですが、途中にはパネルや展示物もあるし、
しっかり舗装されていて、歩くのは全く苦になりません。
4枚目の場所でファインダーを覗いてみたら、通路と壁の境が無くなって、
目の錯覚なのか、不思議な世界になるのが面白くて撮りました。
自分の目で見る分には普通に歩けますからご安心を。。。(笑)

パノラマステーションの床部分は水槽になっていて、一面に水が張ってあります。
真ん中は深いけれど、両方の壁沿いと奥の渓谷に面した所は浅くなっているので、
スニーカーでも足を濡らさずに歩いて行けるんですよ。
ちょっと遠いけれど、機会があればお出かけくださいね (^_-)-☆
Unknown (doradorapon)
2021-12-03 19:51:21
なるほど珍百景かなんかで見たことがあるのですが こんなに美しいとは思いませんでした。
現代アートの展示場になっているのですか?
興味津々ですが今の私にはちょっと遠い
出掛けるチャンスがあると良いのですが
Unknown (れもん)
2021-12-03 21:42:15
どらさん、こんばんは☆
何といっても最後の水鏡という発想が素晴らしいと思いました。
越後妻有の里山を舞台に3年ごとに開かれる芸術祭があるのですが、
その展示の一つとして改修されたのが、このトンネルというわけです。
言わばトンネル自体が一つのアートであり、一つの展示作品なんですね。
確かにちょっと遠いですが、ここに立ち寄るツアーもあると思いますよ。
チャンスがあったら、ぜひお出かけください (^_-)-☆

コメントを投稿