千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。
先日の夕方。
その日の夜から飲み会だったので、「あがりモード」
が、16時過ぎから問い合わせの電話が2件。
1件はお客様で、模倣犯対応。
当然至急対応です。
もう1件は新規のお客様。
こちらはリーガルチェックのご相談。
こちらも至急対応。
提示前の1時間は「バタバタモード」。
「あがりモード」は、どこかにすっ飛んでしまいました。
こんなことは、よくあります。
なので、時間が空いたときに「サッと休む」は鉄則です。
休めるときに休まないと身が持ちません。
*****************************************************************
市川工業高校での授業「高校生の起業模擬体験プログラム」が本になりました。
デザイン思考の取り組みによって、私個人が得たものは、
起業・経営における落とし穴
社員指導における落とし穴
夫婦生活における落とし穴
です(笑)
本を読まれた方の生活がより良いものとなれば幸いです。
*****************************************************************
このブログを応援してくださる方、下の3つのバナーを、ポチポチっと投票してくださいませ!
にほんブログ村(IN)
弁理士 亀山夏樹 ブランド・マネージャー認定協会 1級資格
鎌ケ谷オフィス(2018/7/13から)
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-22 シェリール401号室
新鎌ケ谷駅から徒歩5分