hiromittiのblog

hiromittiのblog

自分をポインターにして映し出された
相対の世界を受容することで
その世界の相対である自分を愛する 
 
世界のすべてがわたしと相対との愛の響き

問題が創られない領域、パートオブフォーチュンを創造するのみ!

 

2022年2月ぶりの文章化です。

 

 

お久しぶりです。

みなさま、お元気でしたか?

 

文章にしない日々というのは

エネルギーが

ただただ通過し

想いが「かたまらない」ので

ものすごく さっぱり しているとあらためて感じています。

 

日記として

感情記載から

「本心」に氣づく

ということも

ものすごく自身対峙のステップとして重要。

 

それに慣れてくると

書くことなくとも「本心」に氣づくので

その氣づきで終了となり

ストーリーの起きてきた

「本来の目的」のみで

日々終えることになる。

 

「本来の目的」とは

 

「本心」に氣づいて自分の一歩出す足の向きが理解できること。

 

 

現実はポインターでしかなく

それによって出てくることがなければ知ることができない。

 

だからこそ

現実のストーリーではなく

自分の感情がヒントとなる。

 

突き詰めたら

 

恐れ前提の世界にいるところから

安心前提の世界に移動させるための誘導でしかないことに氣づくしかなくなる。

 

 

ただただ

それの繰り返しだから

本当にシンプル。

 

 

でも

恐れストーリーに翻弄されることもよいんだよ。

 

どれも同じだから。

 

それ

なくそうとしてきたし

べつのなにかになろうとしてきたように思うけれど

 

なくさなくていいし

べつのなにかになろうとしなくてもいいし

 

なくそうとしてもいいし

べつのなにかになろうとしてもいい。

 

 

毎日シンプルに

今日も生きているっていうこと

噛みしめたらいい。

 

噛みしめるようにもなっているし

自動的にうまくいっている。

 

 

偏ると

シーソーで同じだけ動くし

 

自分の氣づき放置によって

とっさに動かないといけないような

事件のようにみえることつくって

動くようになっているし

 

 

ものすごく

うまくできているのが

たのしい。

 

 

たのしいと思えなくても

たのしめばいい。

 

たのしめないでいることも

それもたのしい。

 

 

 

自分の大事にしたいことは

大事にするし

 

大事にしていないなっていうことは

それに氣づくようにつくるし

 

 

ほんとすばらしい。

 

 

 

「ひとつひとつていねいにね」って

いつも指導が入るし

 

「自分大事に」

「自分たのしんで」という

メッセージばかりが

現実ポインターから氣づくことが続いています。

 


 

自分が自分に対して

真摯に向き合うこと以外

この世界にはない

 

 

と思っています。

 


 

色々な瞬間

そのものがすでに

たのしい

 

 

 

 

ものすごく

豊かなことです。

 

 

 

 

HIROMITTI

 

自分との不協和音を奏でる情報にたどり着いたなら

批判するのではなく

飛び越えてその先へ

 

その先の世界にワープして

そこで暮らす

 

批判は不協和音を鳴らし増強するだけ

 

心地よい響きの場所で

心地よい響きを自らが奏でる

 

 

hiromitti

さいきんは特に

医療に対しても
教育に対しても

まあ双方混在の現場で仕事をしていることもあって

うーん

と感じることばかり


それはつまり
自分の内で
【こっちだよ】
という
導きと同じ




どんな導きが起きているのかというと

それはやはり
【自分軸】
に戻ることであり

防御ベース
恐れベース

での
言動は
いかなる場合も
攻撃、戦いのフロアでしかなく

俯瞰してみると結局どんなストーリーでも
【戦いのみが展開している】
ことがみえて

【内なる平和】
の重要性がマシマシの最近


恐れベースのフロアでは
それしか展開していないことが
本当によくみえる現場にいる

恐れベースのフロア

そこを捉えることができたら
確実に出ることができるのだから
なにが起きていて
それがどんな導きなのかを
自分でわかることが
今みていることの意味でもある

自分の不快さ
快適すらも
なにによってそれは感じられているのかという
フィルターを
まじまじとみてみるのも大事



数年前よりも
さらに顕著に

基軸は自らの安心と信頼

こそだと
感じられる



色々なアイテム
それは
こどもたちの皮膚炎から始まり
食事はじめ生活のこと
思想
バイブレーション
自分軸からの展開


得てきたけれど

平和なフロアへの移行は
自分のみができることで
それへの導きが体験だからこそ
現実を捉えて
それを行動に繋げないと
現実が自分仕様に展開している意味がない


自分のために
自分仕様で
展開しているのだから

そこから
キャッチして
道を進むことが大事



自分がどう在るのか
本当の存在を知るために
今がある

知るために
そこに戻るために
今がある


今は本当に
それがシビアな材料とともに
顕著に現れている

ちょっと前に
お伝えしていたときよりも
より顕著に


実際に
直接リアルに
情報を分かち合っていた方々が
いまこの記事をみてくれているのなら
もう一度おさらいを

自分に戻るために
現実を使う
というフロアで
もう一度おさらいを


ではまた


hiromitti




今日は、参観会のために休みを取って、でも参観会が中止になり時間ができた。

たくさんの皆さんの調整のもとに休みが取れている職場なのだけど
ひとりになってぼーっとする時間がつくれて本当によかった。

いやーなバイブレーションを
整理し
戻るには
ひとりで整う時間は必須。

ただ
本当にシェアしたいことが
シェアできてそこもよかった。

本来の医療は
やっぱりこれがベース。

自分に戻るところが
基本なことを
伝えたいと再確認できた。

戦いは
不調をつくる。

そとでいじっても
その不調の種は大きくなるだけ。

だから
現実を使って
戻って。

本来の自分に戻ることを
当たり前に。

よいお年を!!

2021年は
新しいチャレンジの年
でした
 
 
ふと思ったことを
実行に移し
 
小・中・高校生
と関わる
学校
で働くことをポインターに
 
内観を続け
自身と向き合い続けた1年
 
 
 
6年前に
三男の病院3科受診が
自分の氣づきとともに
ドクターたちの転勤という
普通でない事象で
突然3科とも終了したと同じ感覚で
 
今回もまた
強く思ったことが
現実化し
 
普通でない事象で
突然終了
 
来年からまた
違う空間になるような
そんな動きを経験しているところです
 
 
学校現場では
 
人間の価値
いのちの意味の有無
 
というところと
ダイレクトに向き合い
 
このテーマで
湧き上がり続ける事象をポインターに
自分と向き合うことの
苦しさ
乗り越えてきました
 
 
人生とは
何かをするのではなく
 
本当に自分の世界と向き合い続け
自分の世界を創造していく
 
感覚をフラットに
じゃあどういうフィールドで存在したいのか
 
 
それのみを毎瞬やり続ける
 
 
というところを
よく知り続けた1年でもありました
 
 
 
自分の感覚に素直に
 
 
それを教えてくれたのも
学校の子どもたち
 
病院にいたら
特別な疾患の患児
 
になってしまうけれど
 
日常で濃く関わることで
フィルター取っ払った個人
○○ちゃん
○○くん
でしかないことを
教えてくれたのも
学校の子どもたち
 
存在そのものでしかないことを
体感しています
 
あらゆるフィルターがフィルターでしかなく
存在は別物
 
そして
フィルターはフィルター
自分がそれを机に並べるための
アイテム
 
 
 
 

手がわずかに上がることに

最大の拍手が出る

 

声が一語「あー」と発生されることに

最大の拍手が出る

 

 

存在することに笑顔が湧く

 

存在のコアなバイブレーションは

喜びです

 

 

 

そういう世界に足を踏み入れて

 

 

わたしの世界は

今までとは別のものになった

 

バイブレーションに

さらにフォーカスできるように

 

心が震えることが

多くなった

 

 

 

 

 

ふと思ったことに素直になり

導かれることに乗る

 

それは

顕在意識でやりたいこと

こうしたいと思うこと

とは

違うかもしれない

 

でも

流れを信じて

恐れを越えて

やってみること

 

それは扉が前に来ていること

なのだとわかりました

 

 

 

わたしはこの

意識の世界と

 

全てが自分を知るポインターであるということ

 

自分の戦いを終わらせ続けることで

場が変わること

 

現実は

それをわかるための

起りであること

 

 

伝えたい

 

ということが

顕在意識でのやりたいことで

 

 

今の職場をイメージしていたわけではなかった

 

県という大きな組織に属するなんて

心地よいとは思っていなかったし

 

確かにイメージできるような

古い体質を

カンジルことは少なくない

 

 

 

 

最初は

子どもたちの父母に伝えて

戦いを終わらせることができたら

戦うような事象が起きることがなくなる

なんて思ったこともあったけれど

 

それらは

わたし自身のポインターであって

そういう位置で

外側をコントロールすること

ではなく

 

本当に

自分のそのときに沸きあがった気持ちを

捉えて

 

偏りを知り

 

フラットにすること

 

そして

 

在りたいフロアに

自分が存在し続け

 

そこで関わること

 

 

それのみだ

ということをさらに感じることとなったわけです

 

 

 

みんなは

みんなの創造のもと

 

唯一無二の空間を生きている

 

 

そこへの尊重をする位置に

戻り

 

 

自分の空間への

誇りを感じること

 

 

その位置に戻る

 

 

 

それが大事なことだと

今は思っています

 

 

 

 

去年まで

この世界をなんとしてでも変えなきゃ

みんなの戦いを終わらせないと

 

と思っていたところから

 

自分の感じたいバイブレーション

との違和感を大事にしたおととしの冬

 

 

ひとつひとつ

フロアでの学びを重ねていくと

 

 

本当にすべての体験が

なくてはならない大事なものだとわかります

 

 

 

自分の感覚を大事に

 

やりたいこと

ふと思った方向を選んでみる

 

全てが正解です

 

 

 

 

 

 

過去直接関わってきたみなさん

今どのような世界線で生きていますか?

 

葛藤してきたこと

そこから行ったり来たりして

ぐるぐると深みにはまったこと

抜けたと思っても

まだまだもとに戻ってしまったような

そんな体験もあったと思います

 

そのひとつひとつが

学びであり

正解です

 

自分を信じて大丈夫

 

深いところで共有してきたからこそ

いつも

応援しているよ

 

 

 

 

 

 

***

今世界的に

混沌とした

混乱のフィールド

にいるのかもしれないけれど

 

事象をポインターに

何に恐れを抱いているのか

 

そこに集中して

恐れからの行動に氣づき

それを終わらせることに

エネルギーを使うことをお勧めします

 

 

経済

健康

生命の大元の部分が

揺さぶられているかもしれない

 

自分の世界に戻り

自分の世界を創造することに

集中

 

振り回されていたら

そこに氣づいて

リセット

 

コツコツと

そこに戻る

 

大事なことです

 

依存しない

外に振り回されない

自分に戻る

全てはポインター

自分を中心に存在させる

そこに戻っていくこと

 

***

 

 

ではみなさま

 

良いお年を!!

 

 

hiromitti

 

 

 

 

 

先週は

高等部・中学部

 

今週は

小学部の

文化祭のようなもの

がある

 

それは

普通学校の

子どもたちがする

学習発表会

とは違って

 

教員たちが

子どもたちの普段の力を

最大限に活かしてつくる

芸術

 

 

例えば

「腕を持ち上げる」

という動作がやっとできる子どもが

 

ストーリーのなかで

その機能をつかって

ができるように

試行錯誤された

本当に素敵な芸術

 

 

気管内吸引が

15分おきとかで必要な子どもがいるから

いつでもケアできるように

わたしもその場に待機して

練習に参加させていただくのだけれど

 

はじめて

その芸術を目の当たりにしたときには

感動で

胸が震えたよ

 

 

ちゃんとその場に必要な役として

その

動作ができるまで

みんなで見守る

 

大人が腕を持ち上げたりせずに

 

じっと

じっと

じっと

待つ

 

すると

 

やっと腕を持ち上げて

その刺激でボールが転がり

 

ストーリーが展開されていく

 

 

 

 

 

ボタンを押せると

暗闇から発光するとか

 

ボタンを押せると

先生がしゃべった録音が流れるとか

 

歩行器で進む

ということがストーリーで重要な意味を持ったりとか

 

 

わたしたちにとって

なんともない動作が

 

輝くひとつの動作として

感動の光ともなるよ

 

 

いままで

知らなかった

優しい世界が

あるよ

 

 

子どもたちの

できなかったこと

そこから

わずかにできるようになる

 

毎日毎日

サポートして

発見して

せんせいたち

すごいよ

 

 

 

 

 

 

 

少年野球でも

できなかったことができるようになり

大人顔負けで立派にプレーする姿に感動する体験もしたけれど

 

 

 

何気ない動作に

ものすごく光を感じられる

そんな体験ができると

 

 

悩みからの欲望を叶えようと

コントロールしようとしていた過去を

きっぱりと切り離せる

 

 

 

 

日々の起こりそのものが

すべて尊いと

突き付けられる

 

 

瞬間瞬間の

子どもとせんせいとの

ピュアなやりとりを

微笑ましく眺められるこのフィールドが

貴重でもあり

それを感じると

当たり前のものとして創造できるんだとわかる

 

 

ピュアなバイブレーションにフォーカスして

創造を楽しもう

 

 

創造は起こっている

 

起こっている空間を

エネルギーを楽しもう