発酵暮らし研究所&カフェうふふ | 生命の芸術家JUNYAのオフィシャルブログ

生命の芸術家JUNYAのオフィシャルブログ

全国からクライアントが訪れるリピーターゼロの治療院♾わたなべ生命調整院院長/ムスビヒーリング®︎創始者/健幸カウンセラー/健幸アドバイザー/富士山写真家/
⭐︎著書 「姿勢で人生が動きだす」「セルフヒーリングで望む世界がやってくる」

インスタに投稿しようとしたところ書きたいことがあふれ出して収集がつかなくなったのでブログにしました笑

そして久々の1日2回目の投稿です(^^)

みなさん、お付き合いくださいませ!

 

 

 

昨日、酒蔵寺田本家さんが運営する発酵暮らし研究所&カフェうふふさんに行ってきました。

発酵食品に興味関心がある方であればすでにご存知だと思います。

僕が寺田本家さんを知ったのは発酵に興味を持った今からおよそ7年ほど前。

当時は豆乳ヨーグルトを作ったり、酸化還元メーターで酸化還元電位を測ったりしてましたね。

“自然に学ぶ酒造り”という理念に感銘を受け飲んでみたいと思いました。


 

 

 

僕が寺田本家さんのお酒で初めて飲んだお酒がこの発芽玄米酒むすひです。

 

 

 

 

 

 

それはもう、衝撃でしたね!

開けた途端に炭酸がブシューっと破裂しそうな勢いで溢れだすので開栓時は注意が必要です。

このお酒は購入時もなお、瓶の中で発酵し続けているのです。

(ほとんどの市販のお酒は発酵が終わっています)

環境に左右されるのが微生物であり発酵。

なので、毎回飲むたびに味が異なり、違うお酒を飲んでいるかのようです。

玄米の味がしたりフルーティーな味したりいつも個性的で基本おいしいのですが、薬みたいな味がしていい意味で不味いと感じるときもあります笑

普段僕はお酒は飲まないのですが、今も寺田本家さんのお酒だけはたまにいただいています。

 

 

 

いつか蔵見学と隣接する寺田本家さんが運営する発酵暮らし研究所&カフェうふふさんに行ってみたいと思っていました。

発酵暮らし研究所&カフェうふふさんの料理は酒蔵ならでは酒粕や麹、甘酒などの調味料を使って味付けされていてそこにももちろん関心はありました。

そして、さらに去年から自分自身ベジをはじめたことによりカフェうふふさんは動物性不使用で地元で採れた旬の野菜を使った菜食料理を提供されているのでさらに行きたいと思うようになりました。

蔵見学は今はコロナの影響からあいにく中止でいつ再開するかわからないので、発酵暮らし研究所&カフェうふふで昨日、みなベジの仲良し3人組と一緒にランチしてきました。

予約していてたのですが大雨で車が渋滞して一時間弱遅れてしまいましたが店員さんが快く迎え入れてくださりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん窓があって窓からみえる緑が綺麗で、居心地よい空間でした。パワースポット。

料理はもう全てがフレッシュで、一品一品に愛情を感じてとっても美味しかったです。

ヴィーガン料理によくみられる大豆ミートのように動物性食材に寄せるのではなくて、野菜そのままの素材を活かしたところが素晴らしいなと思いました。

 

 

 

今日のうふふごはん腹8分目セットとドリンクはうふふのモト(玄米)をいただきました(^^)

 

 

 

 

最後に仲良しベジ3人組しょっと

 

 

 

 

 

ベジの仲良し3人組も大満足でテンション上がりっぱなしでした。

次は蔵見学と一緒にまた食べに伺いたいですね(^^♪

 

 

 

 

そのあと、こちらも訪れたかった神崎神社にも参拝できました。

寺田本家の仕込水は創業からずっと豊かに湧き出る神崎神社の御神水ということなんです。

力みなぎる素晴らしい神社でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜☆★☆〜

 

 

 〇7月のお休み

毎週月曜日がお休みとなります。

 

 

また、大変ご予約が混みあっている日が出ております。

日時にご希望があればお早めにご予約をお願いいたします。

どうぞよろしくおねがいいたします。

HPは → コチラ

 

 

【ワタナベムスビヒーリングスクール】

HPは → コチラ

 

 

JUNYAの著書