ついにチェーン交換(CN-HG93) | 自転車趣味のちいさなブログ

自転車趣味のちいさなブログ

人類が増えすぎたローディをサイクリングロードに移民させる
ようになって、既に半世紀が過ぎていた。 西暦2014年
23区で最も遠い都市イタバシはイオン公国を名乗り、
ロードバイク業界に独立戦争を挑んできた。
戦争は膠着状態に入り
八ヶ月あまりが過ぎた。

わたくしのエアロフィクス(通勤号)自転車

 

買ってから、もう7年ですか?

 

引っ越す前までは車庫保管だったけど、

 

ここ4年は野ざらしですか?

 

えっ、それなのに

 

1回も、

チェーン替えたこと

ないんですか?!滝汗

 

錆びまくっているチェーン。

いやでもちゃんと走るんだもんなぁ。

 

さすがにヤバいかなーと思って、

トピークのチェーンチェッカーで測ってみたら、

 

↑これね。ほんとたまにしか使わないけど、無いと困るやつね。

 

スッカスカ。

それどころか反対側に当たって入らないくらい笑い泣き

 

伸びてるわー真顔

 

別にいっかーとも思ったんだけど、

チェーンよりも、

アルテクランクやデュラスプロケの歯がね、

削れたら困るしねてへぺろ

 

と、そんなわけで

ようやく重い腰を上げて、

チェーン交換の決意を固めたワケです!!プンプン

 

 

 

チェーンは少しいいほうにしました。

 

もう9Sのデュラチェーンは無くなったんだよねーえー

 

 

ちなみに後から分かったんですが、

このCN-HG93と、

少しお安いこの↓

 

CN-HG53なんですが、

 

実は、

 

性能に全く違いがない

 

らしいですガーン

 

見た目のギラギラコーティングがあるかないかの違いだけらしい。

 

青空駐輪だからコーティングあった方がいいかもしれないしなえー

 

 

ミッシングリンクがついてるんで一応こちらを準備。

きれいなうちは手でも外せるんだけど、

だいぶ固着しているみたいでね。

 

 

ではやっていきましょう。真顔

 

参考にしたのはYouTubeのGCNジャパンさんの動画です。

 

こいつを使ってミッシングリンクからいきます。

 

ミッシングリンクがついている部分にこうやってね、かましまして。

 

レバーをにぎるとロック。

広げるとオープンの動きになりますので、

思いっきりレバーを広げます!

 

広げます・・・!!

 

・・・広げようとします!!

 

固い!!ゲロー

 

完全なる固着!!えーん

 

結局チェーン切りを使って他の場所からカットしました。

 

そのあとミッシングリンクはプライヤーを使って回収。

 

その後、新品のチェーンをクランクのアウターに掛けまして・・・

 

スプロケも一番大きいギアに掛けます・・・・。

 

その心は!!プンプン(違う)

 

そうではなくて、

これは新しいチェーンの長さを決めるための作業ですね。

 

それぞれ一番大きいギアにチェーンを掛けたら、

チェーン同士の先を合わせてみて、

2リンク分の余裕を持たせたところでカットします。

 

先ほどから言っているチェーンのカットというのは、

ぶった切ったり溶断するのではなく

チェーンカッターと言われる専用工具を使って、

チェーン接続部のピンを抜くこと。時計のベルトみたいに。

上記の写真のようにピンを押し出します。

 

こんなんが一個あると便利じゃないですかね。

 

さて、新しく嵌めるときはこのピンを使います。

 

作業しやすくなるのでこれも使います。

 

このようにつなぎ合わせるところをフックで支えます。

 

さっきの弾丸みたいなピンを合わせて・・・

 

チェーンカッターの台座に合わせてから、

ピンを押し込んでいきます。

ちゃんとピンの真ん中から押せるように、

注意しながらいきましょう。

 

ハマりました!!ニコニコ

 

内側にピンが飛び出していますが、これが正解です。

外側がちゃんと他のピンと同じく平らに見えればOKです。

 

飛び出している部分は、

正しくピンを嵌められているなら、

プライヤーでポキッと折れます。

 

これで完成です!!ラブ

 

よし、試運転。

 

そしたら、リアディレイラーのチェーンの取り回しが

ちゃんとできていないことが発覚!!

キュラキュラいうから変だと思ったガーン

 

ブログの素材を撮りながらだったから、

チェーンを何回もスルスル落としていたので、

いつのまにか外れてたんだわ笑い泣き

 

スプロケは反時計回りにはロックせずに回るので

チェーンを掛けてるときに目を離すと

リアディレイラー側にチェーンがスルスル落ちやすいの。

みんなも気を付けようね!!チュー

 

 

 

ということで、

再度チェーン切り!!てへぺろ

 

とはいったものの、

チェーンピンはチェーンに対して1つしか同梱されていないのです。

 

買いに行くのめんどくさチーン

 

やむなく、今まで使っていたミッシングリンクを使用します。

 

 

 

思いがけず、

 

チェーン交換(チェーンピンVer)

チェーン交換(ミッシングリンクVer)

 

2本撮りになったわ!!笑い泣き

 

ちなみにミッシングリンクは再利用を推奨していないものも多いです。

そこは自己責任で!!

 

これは9S用。チェーンに合わせて選んでね。
 

 

ミッシングリンクの場合、リンクがひとつ増えることになるので、

どちらもプレートが無いメス同士にします。

 

こうやってね。

 

 

 

メス同士になりました。

 

そこにミッシングリンクをそれぞれ嵌めて、

その後、引っかけあいます。

(この写真はミッシングリンクが逆です。本来は反対です。すみません)

 

これでハマりました。ミッシングリンクはこの向きが正解です。

クランク下部で作業するので9Sの刻印は反対になるのが正当です。

 

最後はこの工具をグイっと握るとロックします。

 

でも別になくても、チェーンを両方の手で外に引っ張り合えば充分

ロックします。

 

 

これで改めて完成です!!

 

いままでのチェーンが伸びまくってたせいで、

チェーン替えたら全然ちがうわー(笑)

 

変速のセッティングやり直すハメになったわー(笑)

 

でもチェーンの回転がすんげー気持ちいい!!ウシシ

 

 

みんなー!!爆  笑

 

さすがに7年も

チェーンを替えないのは

 

やめたほうがいいぞ!!

えーん