Williams' family Touch and Go 〜ウィリーさんといっしょ〜
ご来場ありがとうございます。

“Touch and Go”――
際どく揺れる様子、危機一髪、くらいの意味。
概ね晴れ、時々曇り、ところにより一時雨、な作品をお届け中。



 長女:1号、嫁ぎ済み(専業主婦、一児の母=自意識過剰ぎみ)、
 次女:2号、入籍済み。遠距離婚姻中(会社員=ほぼ自己完結女)、
 三女:V3(就労移行支援事業所にて助走中=ウィリアムズ症候群)の三姉妹と、
 ハハ:Mommy & チチ:Daddy の親子5人が織りなす麗しき人間模様(?)。
 そりゃ、ちょっとは困ったりすることもあるけれど、おおむね楽しくやってます。
(いいね、コメント、ありがとうございます。リンク、リブログ、ご自由にどうぞ)


【ウィリアムズ症候群】
 7番染色体q11.23領域微細欠失が原因
 成長・発達の遅れ、視空間認知障害、心血管疾患;特に大動脈弁上狭窄
 高カルシウム血症、顔貌の特徴などをもつ症候群。知的障害を伴うことが多い
 ほとんどの場合、突然変異によるもの。すなわち・・・
―誰も、何も、悪くない―



Williams' family Touch and Go - にほんブログ村


◎ネットの海を漂い彷徨い、たまたま此処に辿り着いたという方へ。
診断を受けたばかりの心に届くかどうかは分からないけれど、まずはこちらを。

テーマ「若葉の頃のワタシへ」

◎ちょっぴりだけど落ち着いて、それなりにだけど向き合えそうだという方へ。
少し前を行く人の言の葉がその心に沁みることを願いつつ・・・

テーマ「ツナグ言葉」

プロフィール

kopfhochwilliamsのプロフィール

kopfhochwilliams

性別:
男性
自己紹介:
kopfhoch(コップフホーホ)は「顔を上げろ」「元気出せ」くらいの意味。片付けられない星人に囲ま...

続きを見る >

よく使う公式ハッシュタグ

#知的障害#染色体異常#発達障害
とりあえず始めから読みたい
という素晴らしい方へ

〜Williams' Family の“愛しき日々”〜
s1e01 まずは、ご挨拶から


まずはざっくりまとめを
という素敵な方へ

〜特別児童扶養手当認定診断書〜
三女の過去と現在(と未来)


動画あり〼

よくわかる(かもしれない)
ウィリアムズ症候群講座

一応解説→ 7月9日WSの日スペシャル


ポチッと、ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ


Williams' family Touch and Go - にほんブログ村


ポチポチっと、ありがとうございます






カレンダー

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

月別

一覧を見る