M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

食器の大整理

2024年05月09日 | 日記

ゴールデンウィークの後半から、食器の整理をしています。
以前も使っていない食器を整理したのですが、今回は収納の奥に長年しまい込まれていた食器類の大整理をしています。
めっちゃたくさん出てきました。

小鉢とかデザート皿とかの器は大体5客セットなんですよね。
紅茶のティーポット、ティーカップ(5個)、カップソーサー(5枚)、スプーン(5本)のセットも複数出てきました。
和茶のセットも急須と湯飲み(5個)。
大皿もありました。
備前焼きの湯呑み、ぐい呑みも多数発掘(?)されました。
かつては贈答品として、よく食器類が贈られていましたからね。

ほとんどが新品なんですけど(皿だけに※)、これからも使わないですね~
なにせ現在の私のメイン皿は『ヤマザキパン』のシールを集めていただいた「白いお皿」ですから(笑)
※関西では新品のことを「さら」といいます

大整理したこれらの食器類は段ボール箱に詰め込んで、『一般社団法人いいことファーム』さんに持っていきます。
不用品を回収・リユース販売して、その収益で寄付をしている団体です。

使わない食器類は時々整理したほうがいいですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香りで一杯 | トップ | 欧風カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事