皆様、こんにちは!
ありがたいことに
障害年金の案件をご紹介いただくことも
増えてきました。
「はっしぃ先生は一生懸命お話聞いてくれるから」
「可能性が低くてもまずは相談に乗ってくれるから」
「丁寧に進めてくれるから」
そんな理由で選んでくださっているとのこと。
でも、
それって「あたりまえ」のことじゃない??💦
普通の事だと思うねんけど・・・と答えたところ
なかには
そうではない方も残念ながらいらっしゃるとのことで
受給できそうにない方は断る・・・なんて
お話もあったそうです。
もちろん、
いろんなスタンスやお考えや経営状況や諸々あると思いますが
私は基本的には
「可能性が低くてもご本人様がチャレンジされたい場合はお受けする」
ことにしています。
なので、
本当に難しい案件で
「やっぱりだめだった・・・」ということも正直あります。
だから、
受給率については
どうしても100%とかにはならない・・・
障害年金だけで
経営を成り立たせるのも
本当に大変なことだから
顧問業務などもできればよいのだけれど
その余裕がないわ・・・
最近のはっしぃライブラリ
↓ こちらにちょこっと載ってます
◆オフィス慈恩のMENU◆