和風ハンバーグ弁当   | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 


 

 

白菜葉の部分の塩もみ

和風ハンバーグ 

茗荷甘酢漬け

目玉焼き

ほうれん草 醤油

白菜茎の部分とリンゴのフレンチドレッシング和え

レンコンきんぴら

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

白菜のサラダに使ったリンゴは、フジとつがるの交配のシナノスイートという品種。

 

すごく甘い。

 

フジに比べると酸味が少ないのかな。

 

いつも作っている鯖とバジルとリンゴのカナッペで使ってみよう。

 

甘さがどう出るか。。。楽しみ。

 

 

今日から不在者投票ができるんだね。

 

今日、明日くらいで投票に行こうっと。

 

何回か書いているけど、投票所のトイレの臭いがすごくて、指定の投票所に行けないので、いつも選挙は期日前に済ませてます。

 

臭いのを誤魔化すために、薬を大量に撒いてあって、その臭いも凄いの 汗汗汗

 

あれは拷問に等しいくらいの臭い。。。

 

あそこに詰めている人たち大丈夫かな、苦しくならないのかしら。

 

 

匂いで思い出したけど、某わっぱを作っている会社のHPに、ウレタン塗装のことを、あれはダメ、おむすびに匂いが移ると書いてあるよね。

 

私がわっぱの弁当箱を買った時は、あまりわっぱに詳しくなく、かつ息子用なので大きな一段のわっぱを捜していて、そうすると白木仕上げのものはなく、選択肢はウレタン塗装か、漆塗りしかなかった。

 

んで、息子用だったので、詰めるのは私でも、食べるのは息子。

 

私が匂いに敏感でも食べていないので、ウレタンの匂いには気が付かなかったんだよね。

 

息子も何も言わなかったし。。。

 

しばらく使うとウレタンの匂いはほぼなくなったからかな。

 

かえって漆の方が匂いはきついかも。

 

しばらくは洗っては乾かし、洗っては乾かしで、実際に匂いが無くなるのをかなり待って使いだしたように覚えています。

 

そして、かなり前に、そのウレタン塗装を否定している会社がNHKのお弁当の番組に出てて、それを見たら、皆さん綺麗な白木の弁当箱を使っていて美味しそうだなと。。。

 

でも、従業員の方皆さん、お弁当にラップで蓋をしてその上から白木のわっぱの蓋を閉めていたの。

 

白木のわっぱは汁気に弱いので、そういう惣菜を入れた時はラップを皆さん使っているんだなと。。。

 

昔はおむすびに漬物くらいの弁当だったので、白木で十分だったけど、今現在はいろんなおかずがあって汁気のないものばかり詰めるわけにもいかないよね。

 

だから従業員の方もラップを使っていたんだろう。

 

でもさあ、ラップを使うくらいだったらウレタンの匂いが無くなるまで待って、ウレタン塗装のわっぱを使ってもええんちゃう はてなマーク と思ったわけよ。

 

一回目はそりゃあ匂ったかもしれないけど、ずっと匂うわけではないので、使う用途に応じて白木でもウレタンでもいいんじゃないかしら。。。

 

一方的にあれはあかんではなくて、家のように息子用の弁当箱を捜していて、大きくて一段で、なおかついろんな惣菜を入れたいとなると、白木はちょっと難しいよね。

 

彼の食欲が少し減退して、小さいわっぱでもよくて、もういろんなおかずは要らないとなったら白木のわっぱが良いんだろうと思う。

 

まあ、そこまで私が弁当作りをやっているかはわからんが。。。笑い泣き

 

会社として、何故ウレタン塗装をしていないのかの説明をしなければならないので、文章ではこんな表現になってしまうのは仕方がない、苦渋の決断だったんだろうなあと思っています。

 

わっぱもいろんなタイプがあるので、用途に応じてそれぞれが納得して使うのであれば何を使うのも自由かなと。。。

 

これずっと なんだかな と考えていて、いつか書きたかったのよね。

 

やっと書けた チョキ

 

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

私はどんな高価な食器でも弁当箱でも買ったら、自分の好きに使いたい。

 

なので、わっぱも結構無茶なおかずを詰めていると思う 笑い泣き