るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

ブログのタイトル変えましたビックリマーク



モニターと、平成7年生まれの自閉症の次男の話メインのブログですドキドキ


おはようございます!!

 

 

書きたい話はたくさんあって、

日々、主に駿平のことで色々ありますが、

なかなか更新できず、もどかしい自分がいますアセアセ

 

 

 

今日は午後からそんな駿平の個別面談があるので

午前中はちょっとゆっくりできつつも

またインスタのコスメの報告書いて終わりそうタラー

 

 

ということで早速タイトルの話!

 

 

 

 

 

先日、駿平の施設の保護者会がありました。

 

 

一級下のママ友と

その前にランチしましたニコニコ

 

 

むさしの森珈琲

 

 

 

久しぶりなのでいつもよりちょっとお高めの

 

季節のコースといちごのスイーツにしました!!

 

 

おいしかった  と思うけど

 

お喋りに夢中であまり味わってなかったーーー爆  笑

 

 

 

 

実はこの前日まで

インスタでクライアントさんに委託されて

一ヵ月間のダイエットチャレンジしていて

友達とのランチもあえて避けていたんですアセアセ

 

 

ちなみに結果は3.4キロ減でしたが

私のデブさ加減からするとまだまだ足りない!!

 

誰にも気づかれないレベルチュー

 

 

そして既にリバウンド気味なので

あえてブログでは報告しませーーんアセアセ

 

 

 

 

話を戻して。

 

 

 

ランチの後一緒に保護者会へ!

 

 

 

この日は4月なので「総会」でした。

 

 

役員さんからの提案で、

 

親が亡くなった後は保護者会費はどうするのか

 

 

ということについて話し合いました。

 

 

 

前任の保護者会長さんは

 

「親がなくなったらもう徴収しないようにしたい。

キョウダイたちも今は家のローンを抱えたりして大変だし

キョウダイにまで払わせる必要はないと思う」

 

と以前から言っていてこの日もそう主張。

 

 

実際、お父さまは既に亡くなっていて、

高齢でもう出てこれなくなっていたお母さまに代わって

きょうだいであるお姉さまが

保護者会に参加してくださっていた方がいたのですが、

そのお母さまが亡くなったのを機に、

 

「お母さんもなくなったからもう保護者会費はいいから」

 

と言ってその前保護者会長さんが独断でお断りしてしまい、

当時ちょっと問題になりました。

 

 

 

ちなみにうちの保護者会、

コロナの頃は箱マスクを保護者会費で購入して

利用者と職員さん全員に配布したり、

年度末などには他の福祉施設から

クッキーのセットなどを作ってもらって

同じく利用者と職員さん全員に

 

「一年間お疲れ様&ありがとう」

 

という思いを込めて贈っています。

 

 

そして親が亡くなり、

保護者会から抜けたからといって

その子たちだけそれを渡さない、はかわいそうなので

渡すようにしています。

 

 

 

 

 

皆さんはどう思いますか?

 

 

 

私の仕事2はその保護者会をとりまとめる仕事なのですが、

実際ご両親が亡くなった後は

退会する方がもちろん多いですが、

ごきょうだいがすんなり引き継がれているケースも

わりとあります。

 

 

多分、親が生きているものの判断能力が弱くなったり、

ましてや今の時代、高齢者の入所施設に入ったりされたら

集金袋での支払いは難しくなるので

そういう時点でごきょうだいが引き継がれていて、

亡くなったらそのまま会員になってくれてるんだと思います。

 

 

ちなみに苗字の違うごきょうだいがほとんどなので

きょうだい児といっても娘さんがその役を担うケースが多いんじゃないかな。

 

 

実際うちなんかも凌太は県外だし、

でももし市内に住んでいても

お嫁さん(まだ独身ですが)の手前、なかなかそういうのは

お願いしにくいだろうなと思っているので

我が家の場合はそのまま退会、のパターンかなチュー

 

 

 

そして先ほどの私の回答。

 

 

両親が亡くなったら無理して支払う必要はないし、

もちろんクッキーなどは保護者会から脱会していても

子どもたち全員に配布すべき。

でも中には 自分が引き継ぎたい というきょうだいも

いると思うのでそこは拒否すべきではない。

 

 

 

と思い、この日もそう発言しました。

 

 

 

というのも

以前他の施設で役員をやっているきょうだい児さんがいたので

 

「きょうだいさんなのに偉いですね」

 

と言ったら

 

 

「きょうだいのためというより

やっぱり母が死ぬまでお世話になったところだから

という思いが強いの。」

 

 

と言っていたんです。

 

 

 

今とはまた時代も違って、

親は障害のある子のためだけに生きていたような

そんな時代だったというのもあったかもですが、

でもなんかその気持ちはわかりますよね。

 

 

私も母が亡くなって

ましてやもう遠くに嫁いでしまっているし、次女だし、

親戚のこととかもういいかな と思いつつ、

やっぱり亡くなった母の顔立てというか

お世話になったんだし、という思いが強くて

叔父が亡くなった時は

駿平を慌てて託児してお葬式に駆けつけました。

 

交通費だけでも3万超えですがアセアセ

 

 

それは自己満足であり、

駆けつけてくれてありがとう とか

えらいね って周りに言われたいという

願望も確かにあったと思います。

 

そして褒めてもらえたら天国の母も喜んでくれるかな、

なんてことも思いました。

 

 

 

だから中にはきょうだいさんたちでも

保護者会に対して

 

母がずっとお世話になったのだから

その思いを引き継ぎたい

 

という方もいると思うんですよね。

 

そして

 

偉いね とか すごいね

とか周りのお母さんたちに褒めてもらいたい、

という思いももちろんあるでしょうから

私たちはしっかり褒めてあげるべきだし、

それで天国の親が喜んでくれたら

それもまた嬉しい、的な?

 

 

 

今の保護者会長さんも

既に娘さんに

 

「私が払えなくなったらお願いね」

 

と頼んでいて

娘さんも

 

「任せてルンルン

 

と言ってくれているのだと聞いています。

 

 

その保護者会長さんは

今娘さんのお子さん(孫)のお世話で毎日忙しくしていて、

娘さんにしたらその恩返しとかもあるんじゃないかなと思います。

 

 

あ、もちろんきょうだいさんたちが

自分のお金で支払うのではなく

本人の年金からその分支払う ということですよ!

 

 

ただ、本人がグループホームなどに入って

年金もその支払いでギリギリになるようなら

そこは保護者会長が気にかけて

 

「大変ならやめてもいいよ」

 

とか声をかけるべきだと思います。

 

 

 

ただ、きょうだいがそれを望んでいるうちは

要は

 

亡くなってから親孝行できる場を取りあげる必要はない

 

 

と私は思います。

 

 

で、この意見に賛同してくれる方が多かったのですが、

ある若いお母さん(ラインも交換していてよくランチにも誘ってくれるくらい仲いいです。忙しくて2回しか行けてないけどアセアセ)が

 

「それじゃたとえば九州にきょうだいがいたら

そっちにまで請求するってことですか!?

 

 

とか言い出したダッシュ

 

 

ったくなんでそうなるかなーーーっピリピリ

 

 

 

なので

 

 

「さすがにそんなことしませんよ。

多分親が亡くなったらお葬式とかに行く方も多いだろうし、

その後諸々の手続きできょうだいが施設に顔出したりもするでしょうから

その時にどうしたいか意向を聞くだけでいいと思いますよ」

 

 

と答えましたが。

 

 

そもそも 引き継いで支払います という方は

自分から 「引継ぎますがどうしたらいいですか」的な話を

してくると思うんだけどねーー!!

 

 

あんまり難しく考える必要ないと思うんだけどなぁ。

 

 

ケースバスケースというか

流れで決めたらいいんじゃないの?

 

 

と私は思います。

 

 

 

ちなみにその若いお母さん、

 

「きょうだい皆保護者会から脱会してしまって

クッキーとか無料で渡す人がこれから

10人とか20人とか出てきたら大変だと思います!

 

 

とも言ってましたガーン

 

 

いやいや、これからまた利用者さんも新しい人が入っていって

抜ける方は抜けていくし

いつまでも永遠にこのメンバーではありませんからガーン

 

 

っていうか保護者会費が集まらず、

たかがクッキー配布とかが苦しくなるようなら

別にクッキー配布をやめたらいいだけのこと。

 

 

ちなみに今年度の保護者会費の繰り越し金は200万を超えているので

年に一度程度、500円くらいのクッキーなら余裕で支払えますし

親が亡くなった時点で今まで長いこと支払ってきた保護者会費の中から

十分渡せると思いますけどねウインク

 

 

 

こういう人は明確なルールを決めないと

不安で仕方ないのだろうか?ガーン

 

確かにちょっと面倒くさい性格なので

ランチもつい避けてしまっていますがアセアセ

 

 

 

帰り際、ベテラン母が私を捕まえて

 

「最近の若いお母さんたちは言いたいこというよねムカムカ

 

なんて言っていましたが

そういうのも時代の流れなんでしょうね。

 

 

ちなみにこの施設に入って11年目の私、

確かに最初の何年かは意見なんか言えなかったっけアセアセ

 

 

まぁでもなんでも意見を出してもらうことは大事だから

それはそれで良いのかなと思っていますが。

 

 

 

ちなみに最近のお母さんたちは

 

保護者会がない施設を選んでいる

 

とも聞きますが、

私はそれはどうかなと思っています。

 

 

というのも、

うちが入った年だったか

二年目くらいだったか忘れましたが

あのやまゆり園の事件が起きて、

その直後の保護者会ではやっぱりざわざわしてしまいました。

 

そこで当時の保護者会の大御所さまが

 

「ああいう事件は親が施設に関心がないから起こるんです!

定期的に施設に顔を出して施設を監視していたら起こりません!

 

と一喝したことでざわざわがおさまったんです。

 

もちろんやまゆり園の保護者さんたちが

施設に関心がなかったとは思いませんが、

やはり保護者会を開いて定期的に顔を出して

施設が今何をやっているか、やってくれているのか、

そういうことを親がしっかり把握することって大事だと思っています。

 

 

それから支援学校時代の一級上のママ友のお子さんが通う施設から

その同級生の子がうちの施設に中途で入ってきたので

そのママ友に

 

「同じ施設の〇〇君、うちに入ったよびっくりマーク

 

とメールしたら

その同期の子が辞めたことすら知らなかったそうでアセアセ

 

 

「保護者会がないっていいと思ってたけど

そういう情報もまったく入ってこなくて

施設が何をしているのか見えないんだよね」

 

と言っていました。

 

 

それにやっぱり先輩母たちの話は貴重で、

昔の話とかを聞くと刺激になります。

 

 

平たく言っちゃうと大変だった時代の話を聞くと

自分達がこれでもすごく恵まれてることを実感するし

福祉もちゃんと進歩しているんだなぁ、と思えて

安心できますニコニコ

 

それにいくらネットでなんでも調べられるといっても

我が子の施設の細かい情報までは

出てきませんからねウインク

 

 

 

・・・と、また長くなってしまって

これだからなかなかブログUPできないんですけど

保護者会の存在について

改めて考えさせられたという

そんな保護者会でした という話でした!

 

 

 

また話が長かったなと思ったあなたはぽちっとな~グッド!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ