東北芸術工科大学の皆様へ2

明日もリモートですが授業行います

宜しくお願いいたします


本日(6/7・水曜日)僕は富士山の

麓の現場で打ち合わせでした


富士山


現場


先日ですが、僕は画面上で、こんな

ことを書きました


ChatGPT(でのリポート提出)は、あかんぞ


僕は実のところChatGPTなどの新しい技術に

ついては否定論者では無いのです

使える時は積極的に使うべきだと考えています

もうこの流れは絶対に阻止出来ないです


車が人を跳ねて怪我人や死者が出るから

車の販売が禁止されるとか

インターネットでフェイクニュースが拡散するから

インターネット禁止とか

振り込め詐欺が横行するから携帯をこの世から

無くす・・とか、あり得んですからね

新しい技術には反作用があるのは百も承知


で、ChatGPT

例えば「照明の色温度について簡単に

レポート書いてみて」とかコマンドしたら

多分それ相応の文章が上がってきます

ひょっとしたら使った人もいるかもです

(?と思わなくもない文章もある)


ただ、やっぱり、それは思考のトレーニング

にならないです

社会に出たらわかる。実はなんで僕が

この冒頭に現場打合せを上げたかと言うと

まさにその打ち合わせで、その場で、口頭で

時にはスケッチ交えて、やりとりして来たから


これ、AIにドップリ・AIでしか物事を解決

出来ない人になったら。いちいち「いやこれ

一旦(会社なり事務所なりに)持ち帰って

やります〜」しか、出来ない人になって

しまいます


いつしかアダ名が「生成AI君」とかになったら

嫌だろう・・なんか考えていないアホみたいで


このChatGPT・多分、正しい使い方がある

誰もまだ、そこを指南しないけど


僕なら一旦う〜んと考えて、その内容を

AIに「どう思う?」と問うかもしれない

もっと良いやり方があるかな?

兎にも角にも「AIに使われる人」では無く

「AIを上手く使いこなす人」になって欲しい

将棋の藤井聡太さんは、まさに後者かな?

と思うわけです


デザインの仕事・多分AIに簡単に盗られない

です。がんばりましょう


チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ
にほんブログ村


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント