ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その56)(根川緑道の桜並木(日野橋まで))  2023.4.2

 

   

(写真は、根川緑道の桜並木)

 

 

前回のゴールの「根川」に架かる次頁の写真の「根川

貝殻坂橋」をスタートします。

 

「根川」の水は、この「根川貝殻坂橋」の脇の次頁の写真の

「根川排水樋門」から、多摩川に放流されます。

 

ここからは、この「根川」沿いの緑道を川上に向かって歩いて

行きます。

(驚くことに、この根川緑道 は、13年前、仕事帰りの夜中に

既に歩いていました!)

(そのときの様子は、

「中央線に沿って・その12」を見てね。)                                                       

根川緑道の左側は、写真の様に「立川公園・陸上競技場」

です。

 

根川緑道は、「立川公園・野球場」の脇を通り抜けて

いきます。

野球場では、「春季高校野球・東京都大会」が行われて

いました。

 

吹奏楽の応援が響き渡ります!

 

「日野橋」の下をくぐります。

大正15年開通の「日野橋」を通る道路は、以前は

「国道20号」でした。

しかし、石田大橋を通る日野バイパスが完成したので、日野橋

を通る道路は「都道256号」に格下げになりました・・・

「日野橋」の下をくぐった先で、日野橋へ向かう道路に

上がります。

「日野橋」の下流側の歩道を、神奈川側(日野市)へ向けて

歩いて行きます。

この橋の少し上流に「日野の渡し」がありますが、何と!、

大正15年までは、この渡し舟で多摩川を渡るしか方法が

なかったそうです。

 

 

日野橋を渡り終えて、神奈川側(日野市)に着きました。

 

今度は、「日野橋」の上流流側の歩道を、東京側(立川市)へ

向けて戻ります。

 

 

写真は、日野橋の架け替え工事のために、日野橋に並行して

工事中の新しい橋です。

 

下図の「仮橋」(赤枠印)が、写真の白い新しい橋です。

 

「施工前」の私が今歩いている橋は、「施工後」は下図の様に、

通行止めになり取り壊されます。

 

 

 

写真の様に、仮橋の上部は、ほぼ完成しています。

東京側(立川市)に戻って来ました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
iinnaさんへ

ええ、今年は桜の開花が早かったので、4月2日の根川沿いの桜並木はだいぶ散り始めていました。

そうですね、今回の多摩川沿いのウォーキングでは、大師橋や日野橋の架け替えに遭遇して、架け替えの素晴らしい手法を真近に見られました。

今話題の羽田線のニュース等も、身近に実感出来てよかったです。
iinna
さくら咲き誇る4月2日の記事でした。
いま丁度、橋梁補修工事に羽田線がニュースになっています。3つに分けて出来上がった橋を短期間に挿げ替えるとか・・・。
補修を必要とする橋梁が老朽化に伴い、相当数あるのですね。


> ハッピーエンドのワンパターンですが、それでも、やはりエンターテインメント映画は何と言っても面白くて華やかなハリウッドでした。
映画は、ハッピーエンドが好いです。

今朝は、録り終えたジョンウエインの「リオロボ」を観ました。もちろん、ハッピーエンドの西部劇でした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/76a8422a43a4b2edc1679f1efe213777

mrsaraie
s1504さんへ

私も、比較的最近、甲州街道踏破のときに歩いたハズなのに、日野橋と石田大橋と立日橋と国道20号との関係が、ごっちゃになってしまって、どの橋がどうだったか、記憶があやふやになってしまっています・・・(-_-;)

根川の行く先が気になったので、新しい堤防の道へ少し引き返して、根川から多摩川に放流する水門をやっと見つけました。

ええ、多摩川は、その昔から現在まで、用水で田をうるおしたり、放流の受け皿になったり、実に多様な用途をこなしている偉大なる川なんだ、と実感しました。
s1504
日野橋は国道20号に通じる重要な橋でした。
山梨県の塩山までトランジスタ・ラジオの抵抗器を買い付ける用事でクルマで通ったことがありますが、更家さんの記事を読んでいて石田大橋を通る日野バイパスだったのか記憶があやふやになりました。
とにかく八王子を通り抜けて国道20号にとりつくとホッとしたものです。
やたら複雑で混雑して、あの道はどういうふうに通ったのだろうと思い出しても混乱しそうです。
根川から水門で多摩川に放流するんですね。
多摩川は用水で他をうるおしたり、放流の受け皿になったり、実に多様な用途をこなしていることがよくわかりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事