ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

銀山温泉(2泊目) (山形県)  2020.11.15     

(写真は、夜の銀山温泉の旅館街)

 


銀山温泉に1泊した翌早朝に、最上川下りの送迎

バスに迎えに来てもらい、午後、予定より早く、

泊まっている旅館に戻って来ました。

送迎バスのお陰で、効率よく最上川下りの往復が

出来たので、午後は銀山温泉の奥の方を散策

します。

銀山温泉街の奥には「白銀公園」という1時間

ほどの散策コースがあります。

公園には、写真の高さ20メートルの「白銀の滝」

があり、マイナスイオンを浴びて気持ちがいい

です。

この白銀滝の目の前にあるのが上の写真の

「瀧見館」で、「滝見亭」として、滝を

見ながらの蕎麦屋として流行っているみたい

です。

白銀の滝の横には、400年前に賑わった延沢

銀山の面影が残る「銀坑洞(ぎんこうどう)」

(国指定史跡)があります。

洞窟の中はライトアップされているみたいなので

入り口から中に入ってみます。

入場無料ですが、管理人や案内人はいません。

江戸時代には既に閉山されたということですから、

壁の掘った様な跡は、手掘りなんでしょう。

床に水が溜まっているせいか、直ぐに行き止まり

になってしまいました!

 


温泉街の奥の方の散策を終わり、宿泊している

前頁の写真の古勢起屋別館宿に戻ります。

宿の温泉に浸かり、一休みしてから、2階の会場

で夕食です。

以下は、2泊目の夕食です。

昨晩に続き今晩も、利き酒セットを注文して

しまいました。 

(金胡麻さんま、毬栗、ずいき胡麻和え、

石狩漬け、青梅なると、いぶりがっこ、バイ貝)

 

 (鮪、海老、帆立、ズワイ蟹)


(海鮮陶板焼き)

(鰤(ぶり)のかま焼き)

 


(山形黒毛和牛しゃぶしゃぶ)

 

夕食後に散歩がてら外に出てみると、辺りの景色

は、昼間とは一変、幻想的な別世界になって

いました。

 

 

 

川沿いのガス灯に光が灯り、川のせせらぎが心地

よく、大正時代にタイムスリップしたかの様な、

ノスタルジックで美しい温泉街の夜景です。

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ウォーク更家
銀山温泉の由来
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうですね、銀山温泉は、名前の通り、銀を採取する銀坑から湧き出た温泉でした。

ええ、温泉街の夜景としては日本一だと思いますので、機会があれば是非一度訪れてみて下さい。
もののはじめのiina
(ウォーク更家) さん へ
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/dc6f8a2a70dcc074da6b8c002c4bd73d
銀山温泉は、やはり名のとおりに銀の取れる「銀坑洞(ぎんこうどう)」のでした。^^

よく目にする夜景と雪景は風情があって好いですね。
いちどは、行ってみたいです。

コロナ騒動で中断している旅を再開して、につかって ごちそう三昧してみたいです。


> 「北の国から」・・・主人公の螢と純に会えそうな気がして、遥々と富良野の麓郷の撮影現場跡の見学に行きました。
更家さんも、「北の国から」の相当なファンでした。

> 「若者たち」は、昔、カラオケで良く歌いました。
この歌はカラオケで歌いやすく、なにより懐かしさが伴います。

ウォーク更家
美味しそうな料理と酒
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
ええ、沢山の料理でしたが、各々は年寄り向けに量が少なかったので、何とか食べきれました。

1泊目に続いて2泊目も、どうしてもお酒を注文してしまいました。

糖尿病なので控えてはいるのですが、利き酒セットなら量が少ないから大丈夫だろう?、と勝手な言い訳をしながら飲みました・・・(-_-;)
hide-san
美味しそう
https://goo.blog.ne.jp/hidebach
ずいぶん沢山のお料理ですね。
ボクには食べきれませんね。

お酒は軽く飲めそうですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事